![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/83/4823e9bfb4b38675458437c251cb9a20.jpg?1648134597)
沖縄から福岡へ
このコースは初めてかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b5/7d8a2c617c13b8a6c926ba87547c9b91.jpg?1648134570)
ハートの形をした島は
「宝島」と言うらしい。
「この島を見たら、
幸せになれます。」
とアナウンスで言っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ab/ab32b2027f3599b2dce11abdf40bbe3e.jpg?1648134624)
鹿児島から長崎、そして福岡と
九州を縦断して飛ぶと
いろんな思い出が蘇る。
いろんな人の顔が思い浮かび、
感謝の気持ちと同時に
また会えたらいいなと思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b1/253880197fd0a618a17040d825b6a5ec.jpg?1648134644)
この前はガラガラだった那覇空港は、
旅立つ人、見送る人で、
久しぶりに賑わっていた。
行きのバスも窓を開けていなかったし、
飛行機も前ほど
「マスクを鼻の上まであげてください」
と言われなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cc/91f8b01df2b91210a9d59148872d1058.jpg?1648134824)
福岡の公園も桜が咲き、
平日とは思えない人出。
マスクをしている姿が前と違うだけで、
あとは普通の暮らしが戻りつつある。
少なくとも、私の見える世界では。
春分からまた何か空気感が違う。
みんなが動き出していることが
とても嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bd/e5fe9207c430f61c4a63cad0d7bec342.jpg?1648134846)
今回の旅は、大分旅行。
福岡の友人が、
九重のホテルに招待してくれた。
本当は、3人一緒にって
誘ってもらったけど、
二人はお留守番。
大人の旅を満喫するぞ〜。
友人と言っても、
一年前はまだ直接会ったことが無かった。
Facebookのやり取りしか
していなかった人なのに……。
きっかけは、このブログ。
ずっと読んでくれていたようで、
私たち家族を自分の家族のように思って
見守っていてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/46/d3dd0862efc90af6d68aef2a815fbb21.jpg?1648135098)
今は本当に不思議な時代で、
時間の観念がなくなってしまう。
過去の時系列が
混乱してしまっている。
私だけなんだろうか?
それとも、そんな時代になったのだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e1/767da49f101020ac5fbbfa0fab3600f5.jpg?1648135217)
なんだかよくわからないが、
すべてが順調にうまくいくから、
これでいいのだろう。
3年前、大濠公園を一人で歩いた。
ないない尽くしで
不安だけがある時だったけど、
あえてそれは見ないで、
今を楽しむように心がけていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/42/1dcf75941a5d6c3891bf994755f6f9b8.jpg?1648135493)
ない時があったから、
あることに気がつく。
この旅は、3年間を振り返り
今あるものに感謝して、
再出発をする旅のようだ。
あの頃はなかったものを
今は手にしている。
そして、さらに
前に進もうとしている自分がいる。
今夜はADDressの福岡A邸へ。
個室を使えるのがありがたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/44/2bf5a43da54185eeac9cd33303bf726b.jpg?1648135274)
明日は、音11の改革のエネルギー。
パッと咲き、
パッと散り、
葉桜になる桜のように
変えたいものは変えていこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1b/cebe44192d46b41e07fa809dccbecf21.jpg?1648135328)
☘️3月25日(金)☘️〜マリマヤ便り〜
K206 白い世界の橋渡し・黄色い戦士・音11
人と人をつなぐ「白い世界の橋渡し」
自問自答しながら自分で
答えを見つける「黄色い戦士」
葛藤のエネルギーが大きな力となる「音11」
リセットして再出発する日。
これまでのやり方を確認しよう。
自分の世界が狭いと感じたら、
自らの思い、考えを手放して、
新しい世界に挑戦しよう。
K205〜K208
目先がふさがっているように見えても、
時が解決する。
否定的発言を受け止め、
それと向き合うことで、
新たな道が切り開かれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a1/3879ebe3a02a55176b9fe41fb07a162a.jpg?1648135353)