「わー、すごく美味しそう。」
「このしいたけのお汁、美味しい。」
「鳥の声を聞きながら、
ご飯を食べるなんてしあわせ。」

隣のテーブルから聞こえてくる会話に
「そうでしょ、そうでしょ。」
と心の中で頷きながら、
一品一品を味わって食べた。

ハコニワのランチプレートは週替わり。
今日は、一番好きなサーモンの日。

この盛り付けの美しさに感動しながら、
食べると、
サーモンの下から何やら、
変わった形のものが……

なんと!!可愛い星の形。
こんな可愛いものが、
隠されているとは……。
こんな心遣いが嬉しい。
さすがもてなしの紋章「白い世界の橋渡し」

3回目の非常事態宣言が出た沖縄
夜の営業を短縮したお店は
1日4万円の協力金が出るが、
もともと昼しか営業しないお店は
なんの保証もない。
では、微力ながら私が協力しなくては……。
微力すぎるが、塵も積もれば山となる。
“生活や健康を維持するための外出”
は許可されている。
ここでゆったりした時間を過ごすことは、
私の心と体にとって
すごく大切なこと。
もしも、コロナが終息しても
そんな憩いの場所がなくなってしまったら、
元も子もない。

それは、1回目の緊急事態宣言の時に痛感した。
政府から支給された10万円があっても、
お店は閉まり、行くところもない。
お金があっても使う場所がなければ、
ただの紙切れになってしまう。
そう思っている人が多いみたいで、
ハコニワにもパラパラとお客さんが来ていた。
そんな風に愛されるお店が、
生き残っていくんだろうな。

「白い世界の橋渡し」のオーナーさんが、
今度、素敵な方と繋げてくれるそうだ。
その方は私が会いたいと思っていた
同じ黄色い戦士の「マリ」さん。
さすが、人と人を繋ぐ「橋渡し」さんだ。
どんどん夢が叶っていく。
ワクワクした気分でいたら
別の「白い世界の橋渡し」さんからも
嬉しいメールが届いた。
「青い夜」でもある彼女は、
自分の夢に挑戦していること、
そしてその結果、
いい方向に向かっていることを
報告してくれた。
「マヤ暦で背中を押してもらえて、
プラス思考になったおかげで
挑戦できました。
ありがとうございます。」
そんな風に言ってもらえて、
私の方がお礼を言いたいくらいだ。

いい気分でいたら、
いい気分になるような出来事が起きるって、
それは本当だった。
明日は、エネルギーが強い特殊キンの日
エネルギーは、
溜め込まないように発散しよう。

1回目の自粛の時に
みんなで縫ったというコースター。
☘️1月24日(日)☘️ 〜マリマヤ便り〜
K41 赤い龍・黄色い太陽・音2
勢いとパワーで駆け巡る「赤い龍」
正々堂々と生きる「黄色い太陽」
意思が強く努力を惜しまない「音2」
困難なテーマを乗り越える日。
やる気になればなるほど、
障害があるように感じることがある。
勇気と根気で乗り切れば、
自分の中に大きな自信が蓄積される。

チャルカのクッキー