☘️11月30日(土)☘️〜マリマヤ便り〜
K146 白い世界の橋渡し・黄色い種・音3
もてなしの心で人に接する「白い世界の橋渡し」
気づきによって覚醒する「黄色い種」
つなげる役目を担う「音3」
目覚め、開花の力によって、
橋渡しする日。
これまでの経験や知識を生かして
人と人をつなげていこう。
無条件の愛を意識しよう。
K145〜K148
能力が大いに発揮される時。
プライド、執着心を手放して
行き詰まりを解消しよう。
大きな度量で人を認めることで、
大きく運が開かれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/48/430edf2de52e2a7e217cf9d84962bbe2.jpg?1732890761)
今日のお天気
暴風マーク😆
晴れるんだか、
雨が降るんだか、
運は天に任せて、
夜明けと主に嘉津宇岳へ。
昨日会った時、
「嘉津宇岳登りたいです。」
って言うから、善は急げ!!
と言うことで、
朝7時に迎えに来てもらって、
嘉津宇岳にGO。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6b/c5e4bdf68c439ec7b19c68c1e48931fd.jpg?1732890789)
完璧な山歩きの格好の聖良さん。
屋久島や剣山にも行きたいらしい。
若い(年)、軽い(体重)、長い(足)
の3拍子が揃っているから、
初めての道でも、スタスタ登る。
30分で登れる山だから、
大きなリュックはいらない。
でも、聖良さんは、
途中でいろんなゴミを拾って
歩いていた。
リュックも必要だったみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/09/1b947e4a2666958effff8d08d55ac9b4.jpg?1732890821)
歩きながら話すことは、
カフェで話すこととまた違う。
自然の中でしか、
味わえないことがある。
頂上に着いたら、
雲の晴れ間から「天使の梯子」
岩の上で、海に向かって
お祈りする聖良さん。
土地に呼ばれる「白い犬」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ee/b0fdf1d7c54786aaf1210922b0e36276.jpg?1732890845)
「この前の旅で、
旅は終わりと思ったけれど、
いろんなところを
今度はゆっくり回りたい
と思いました。」
と聖良さん。
彼女のペンションにも、
沖縄をゆっくり味わいたい人が
来てくれるようになるだろう。
世界は自分の心の写し鏡だから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b1/b1fa6a2f240b10b5a98d804a8c972760.jpg?1732890878)
山登りの後は、「Flap coffee」さんへ。
ちょうどオーナーさんがいたから、
聖良さんを紹介しておいた。
オーナーのタカさんは「青い夜」
聖良さんは「赤い空歩く人」
二人は学び合う反対キン。
「音10」と「音4」も補完関係。
ないものを補い合う関係。
コーヒー好きの二人が
繋がったら面白い発展がありそう🥰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b8/53341370a7e8ac9c1422f999452c3ed2.jpg?1732890912)
嘉津宇岳に登ったことがないらしいから、
ぜひスタッフ研修で行ってみてください
と勧めておいた。
久しぶりに食べたシナモンロール。
美味しかった〜🥰
使ったお金は
シナモンロール代の380円だけ。
カフェラテは、スタンプカードと交換。
山登りして、カフェ行って、
家に帰ったら、まだ10時半。
なんて充実した人生なんだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/65/19df97b149df9bbe49f09b0c8722e33b.jpg?1732890932)