8月1日(火)K180
内面を満たすことを
意識する日。
感謝の気持ちに
満ちていると、
不平不満はなくなる。
あなたが未来に
伝えるものは
何か考えよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/65/ad7a7c9b2341e82fe9393d5eb7e8f405.jpg?1690897816)
古門(ふるかど)でバスを降りて、
鞍手クリニックに行く途中。
羽黒トンボが乱舞する道があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a8/eb382123dcbeb29fee144456bb3662db.jpg?1690897228)
ヒラヒラと羽を動かして飛ぶ
羽黒トンボは「神様トンボ」
とも言われるらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f8/6d3e17994af1a5a3cf9f4318066c899c.jpg?1690897228)
見つけたら縁起が良くて、
幸運が訪れる前触れらしい。
あっちでヒラヒラ
こっちでヒラヒラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/53/ec5ad95a87b4c4d40734aaf3a3392100.jpg?1690897228)
羽黒トンボに気を取られて
ぼーっとしている間に、
ヤブ蚊に集中攻撃された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/cf/32b3bd8005900e0c1f2b68d12f85a148.jpg?1690897477)
鞍手から博多に帰る電車の中で
過去の投稿を見ていたら、
2019年は、熊野の那智大社
2021年は,伊勢神宮
2022年は,善通寺(空海生誕の地)
に行ってるではないか!😳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/dc/fcf0c2c8f51a832d744d955333b89308.jpg?1690897497)
どれも、ほぼたまたま。
ゲストハウスに泊まりたくて、
行った先にあっただけとか、
連れて行ってもらったとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c5/5a4b07471a3fd597b71b3f1f42ddf6e0.jpg?1690897596)
本当にすべて偶然なんだけど……。
これを人は,導かれていると
言うんだろうか。
そうかこれを“ついたち参り”と言うのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2e/1b78f8244b1c205f927ae395e59193af.jpg?1690897596)
もしかしてと思って,
ふと次の駅を見たら「東郷駅」
これは「宗像大社」に行けってことか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/08/443537869cd181e78396a81f0ae1f9a9.jpg?1690897596)
バスで行ってバスで帰る。
滞在時間は20分。
とりあえず,お礼の言葉だけ伝えた。
宇宙の采配ってすごい😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ec/8d80f82e34b0c52945a45bb4a53376c5.jpg?1690897596)
歩けば1時間のところを
クーラーの効いた車内で
ゆったりできる10分が290円
バスってありがたい🙏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9e/f2306c435a9bb6260f25b5afed3acfa0.jpg?1690897596)
皆さんも,写真を見て、
ついたち参りに行った気になろう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/00/ef5fbdc3fdb3dec5b98ed55f83adb694.jpg?1690897598)
行こうと思っていなくても
行くようになっている場所がある。
流れに乗ってみよう
☘️8月2日(水)☘️〜マリマヤ便り〜
K181 赤い龍・白い犬・音12
母親のような豊かな愛情を持つ「赤い龍」
厳しさから優しさを学んでいく「白い犬」
共有、共存、分かち合う「音12」
自分のためになる事は、
多くの人のためにもなることを
実感する日。
自分が体験したことを、
他の人にも分かち合おう。
真実を語ることは、
人々の成長の手助けにつながる。
K181〜K184
進行が妨げられたら、
綿密に計画を温め直そう。
困難な時こそ、徳積みのチャンス。
頭も心も柔らかくして、
じっくり自分と向き合おう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/47/632887e364d1966db41c84f1a79b4feb.jpg?1690897598)