☘️9月24日(火)☘️ 〜マリマヤ便り〜
K79青い嵐・青い嵐・音1
現状に甘んじない「青い嵐」
嵐のような変容のエネルギーを持つ「青い嵐」
いろんなものを引き寄せる「音1」
思いの強さが
現実を引き寄せる日。
一つの出来事を、
凶とするか吉とするかは
自分自身の考え方ひとつ。
理解者の存在が、
人生を豊かなものにしてくれる。
K77〜K80
わだかまりを捨てて、
おかげさまの気持ちを持つ日。
意見が食い違う時、
対立することを恐れず、
お互いの思いを伝えてみよう。
肯定的に考えることで、流れが変わる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/14/90716b46df186a615706641713e92da4.jpg?1727178356)
久しぶりにいつものコースを散歩。
やっぱり沖縄はまだ暑かった。
途中、コーラの缶が落ちていた。
同じ銘柄だったので、
同じ人が捨てているんだろうな…と
思いながら歩いていた。
前を歩いていた少年が歩きながら、
同じコーラを飲んでいた。
しばらくしてふと見たら、
手に何も持っていない。
足元の草むらに空き缶が置いてあった。
一周迷ったけど、
空き缶を持ってその少年の後を追いかけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3e/9eae7728d64ba8ff53dab848e81e7300.jpg?1727178383)
後ろから呼び止めて、
「あの〜、これ、持って帰ってね。」
と言って缶を差し出した。
ちょっとドキドキ。
一瞬、びっくりした顔で私を見たけど、
すぐカバンを開けて、その缶をしまった。
そして、びっくりしたのは彼の発した言葉。
「ありがとうございました。」
と言って、ペコリと頭を下げた。
まさか、お礼を言われるなんて、
思っても見なかった。
自分の非をすぐ認めて、
素直に謝るってかっこいい。
こういうのを「君子、豹変す」
っていうんだろうな。
人は誰だって、過ちを犯すけど、
それを認めることは難しい。
何だか、教えてあげるつもりが
大事なことを教えてもらった気分。
今日から、始まる「青い嵐」の13日間。
自己変革と日々の改善に取り組む時。
嵐のような変容のエネルギーを浴びて、
本来の姿に戻っていこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f5/8e9a33396fc400c6e7892ed894d41b01.jpg?1727178398)