久しぶりにスッキリ晴れた夕暮れ。
海に向かって急ぐ。
どうにか、ギリギリ間に合った。

オレンジの夕日が沈んだら、
一瞬、世界は淡いブルーグレーになる。
そのあとほのかに明るくなって、
青い夜がやってくる。
ほんの30分ほどの時間だけれど、
心と体のリフレッシュ。

この前見たのはいつだろう。
毎日見られるわけではなくて、
たまにしか見られないから、
なおさら大事に思う。
豊かさや幸せって、
案外近くにあるかもね。
今日は、黒キン連続10日間最後の極性キン。
おまけに音11というなんともパワフルな日。

そんな特別な日は、
“鏡の向こうセット”の方と
オンラインで「かけはし講座」だった。
鏡のセットの方とこんなに長い時間
一対一で話すのは初めてかもしれない。
同じ「黄色い星」でもあるから、
感性が似ていて、
わかるわかる、そうそうと
話していてすごく楽しかった。
講座というよりマヤ暦トークに花が咲き、
しゃべりすぎてガラガラ声になってしまった。

今年にはいってマヤ暦に出会い、
ピンと来て一気に口座を終えたという。
その勢いが「赤い龍」らしい。
「今年は、自分のために時間を使う」
そう決めて、新しいことに挑戦する姿は、
きっと息子さん達の目に
眩しく輝いて映るだろう。
息子さんの一人は、私と連番のK255。
母と息子は“鏡の向こうセット”
お互いの無限の可能性を引き出す関係。
一見、ネガティヴに見えることが、
あたらしい世界の扉を開く
きっかけになることもある。

『一見悪いとしか
受け取ることのできない状況も
深い知恵で見ていけば、
必ず意味がある。』
鈴木秀子シスター
八方塞がりになって、
進むことができなくなったら、
上に上がればすべてが見えるという。
今日は山羊座下弦の月。
月から見たら、どんな風に見えるのだろう。
下弦の月は “調整、見なおし、手放し”
私は何を手放そう。

ちょうど3年前の私のFacebookの投稿。
どこにいるかわからない娘を思って
見上げた下弦の月。
3年後、何十倍もの幸せとなって
戻ってきた。
3年前の私に、メッセージを送ろう。
大丈夫だよ〜すべて良くなる。
今、心が沈んでいる人に届けたい。
大丈夫だよ〜3年後には笑っているよ。
そう信じて、前を向いて歩こう。

☘️4月9日(金)☘️〜マリマヤ便り〜
K 116 黄色い戦士・赤い蛇・音12
偽りの自分と戦う「黄色い戦士」
思ったことが叶いやすい「赤い蛇」
喜びを分かち合う関係を築く「音12」
新たなテーマに取り組む日。
日々が新鮮であるためには、
新しくチャレンジするテーマが必要。
毎日の中に何かしら、
新しい冒険を見つけよう。
