1月5日(木)K232
心を解き放ち、自分を慰める日。
緊張感から解き放され、
疲れている自分の心身を労ろう。
開き直り、迷いを捨てれば、
新たな可能性に挑戦できる。
道理を守りながらも
風のように軽やかに
方向転換していこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/02/aeee119dbc32601b558c202c0048f79a.jpg?1672919034)
今日は,何をしよう…と
自分に問いかける。
お天気もいいから、
久しぶりに道の掃除に行った。
最高に気持ちがいい。
自分がきれいにした道に
自分が癒された。
“したい時にできる”というのが、
大事なポイント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/37/147096046f89ef5258f17e179df59915.jpg?1672919599)
布団を玄関前に干していたら、
隣のお家の庭まで
吹っ飛んでいた。
「ごめんなさい。」と取りに行く。
メッセンジャーのつもりで長電話して、
切った後で携帯だったと気がついた。
しまった!かけ放題じゃないのに😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f8/6cef66dce4d296ae4de80e3a32321ca1.jpg?1672919632)
なんやかや失敗しながら、
ふと子供の頃を思い出した。
そうだ、
もともと私って,失敗だらけで、
親にも先生にもよく叱られていた。
でも,それも気にせず、
マイペースで生きていた。
だんだん子供の頃の自分に
戻ってきている。
失敗も失敗と思わずに、
やりたいことをやっていた
K256黄色い戦士・黄色い星・音9
そのままの私に、
戻っていくのが楽しみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/76/a3058ab8a7568cff617a12d17d9a4261.jpg?1672919645)
「白い風」の:紋章は、
繊細な感性で感じ取ったものを
素直に伝えることの大切さを学ぶ時。
風に揺れる葉、
流れる雲を見て、
風の動きがわかるように、
目の前の出来事は、
心の奥底の思いに気づかせてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d9/c29adb48984618dab97c79b04ec81c13.jpg?1672918627)
☘️1月6日(金)☘️ 〜マリマヤ便り〜
無償の精神で人を育てる「赤い空歩く人」
風通しを良くして生きることが大切な「白い風」
分かち合う関係を築く「音12」
自分の魂の叫びに耳を傾ける日。
自分を取り巻く状況に対して、
主人公意識を持って行動しよう。
繰り返しの日々に疑問を感じたら、
もっと高みを目指してみよう。
K233〜K236
悩みの中にあっても、
希望をもって時を待つ。
自らの責任に対する自覚を
しっかり持つことで、
物事は必ず好転する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/59/cb052eb2d538c6a349c75eb918f6732d.jpg?1672919673)