5年前の「ちゃぶ台三葉」で
連番のK255のりょうすけさんと出会った。

いきなり、見知らぬ男性に
「隣でカレー食べていいですか?」
って言われて、びっくり。
「実は、僕はアカシックレコードに
つながることができるのですが、
マヤのフンバツメンのメッセージを伝えます。」
って言われてさらにびっくり!
この日は、K234白い魔法使い・白い風・音13
“良き相談相手になってあげる日”
そして、易は「水雷屯(すいらいちゅん)」
“創造創業の悩み”
という新しいことが始まる前の
産みの苦しみの時。

その時に言われたのは、
「あなたの言葉は真実だけれど、
純度が高すぎて相手に伝わらない。
優しくしたいけど、
相手を傷つけてしまう。
映画のシザーハンズのようなもの。」
という意味のことだった。
あの時は、何が起こっているのか
わからなかったけど、
5年経ってなんとなくわかってきた。
答え合わせをする様に
後から読み解くのが面白い。

すべては用意されている。
いや、すべてを用意してきている。
それに気がつくだけ。
だから、日記をつけるのは面白い。
Facebookのリマインダー機能がありがたい。
「白い魔法使い」さんたちは、
それぞれの分野で大活躍中。

明日はK240黄色い太陽・青い鷲・音6。
このキンナンバーの人をたくさん知っているが、
自分らしく輝いている人が多い。
「黄色い太陽」は、
何もしなくても目立つので、
穏やかに微笑んでいるだけで、
みんなが安心する
無条件の愛のパワーを持っている。
沈む夕日を追いかけて、
海まで急ぐこの時を、
しあわせな時間だなと思う。

“〜しなくては!”って思っていたら、
この時間を逃してしまう。
この角度で、この夕日を見られるのは、
一年に数日だけ。
そう思うと、毎日が愛おしい。
日が暮れて、帰ってきたら、
「おいしい、おいしいって
全部食べたよ。」
って、嬉しい報告。

☘️4月28日(木)☘️ 〜マリマヤ便り〜
正々堂々と王道を行く「黄色い太陽」
心の自由が大切な「青い鷲」
マイペースでどんな状況にも動じない「音6」
まずは自分を信じて、
マイペースで進んでいこう。
テーマを決めて
取り組んでみた後で、
周囲の意見に耳を傾け、
微調節していこう。
K237〜k240
物事を冷静に
じっくり観察してみよう。
心の目で、広く正しく観察し、
そこから取るべき道を選択しよう。
