昨日、辻堂に行ったら人だかりが
、、テント?

何かと寄ってみると、、

辻堂グルメフェスタ2014~麺の祭典~だって
惹かれる~

せっかくなので1枚1000円のチケット買って食べました
沢山ある中から選んだ1軒目は「十代目 哲麺」。チケット2枚使いました

細麺のザ・豚骨ラーメンできくらげ、ネギ、ノリ、卵もついてる~

ゴマや紅しょうが、高菜はお好みでのせれました

美味しい~
大好きな味やった

旦那さんと半分こしたけど、「今度はお店に食べに行こ~
」って話した
2軒目は旦那さんが食べた事無いっていう「能登山」の油そば。これもチケット2枚!

油そばって言ったりあぶら~めんとも言うんだけど、汁が無くて具がのっててタレをしっかり絡めて食べる麺のこと

写真ではチャーシューなのになぁ

でも味は美味しかったです
具が無くても麺が美味しかった
旦那さんも気に入って食べてました
他にも沢山あったんだけど用事があったので2種類だけにしましたが、楽しめました
真ん中のステージではアーティストがライブしてて、飲食スペースで座って食べれました
たまにはこんなイベントも楽しいですね


何かと寄ってみると、、

辻堂グルメフェスタ2014~麺の祭典~だって



せっかくなので1枚1000円のチケット買って食べました

沢山ある中から選んだ1軒目は「十代目 哲麺」。チケット2枚使いました


細麺のザ・豚骨ラーメンできくらげ、ネギ、ノリ、卵もついてる~


ゴマや紅しょうが、高菜はお好みでのせれました


美味しい~




旦那さんと半分こしたけど、「今度はお店に食べに行こ~


2軒目は旦那さんが食べた事無いっていう「能登山」の油そば。これもチケット2枚!

油そばって言ったりあぶら~めんとも言うんだけど、汁が無くて具がのっててタレをしっかり絡めて食べる麺のこと


写真ではチャーシューなのになぁ


でも味は美味しかったです


旦那さんも気に入って食べてました

他にも沢山あったんだけど用事があったので2種類だけにしましたが、楽しめました

真ん中のステージではアーティストがライブしてて、飲食スペースで座って食べれました

たまにはこんなイベントも楽しいですね


でもグルメフェスタだからラーメン以外にも他もあったのかしら?
あと、餃子とかチャーシューとかのつまみ系かな