- ケンとメリーの木 -
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/96/d71bb3825420e9cecb47b8ac777c3e29.jpg)
もう5時近くになり
雨も結構強くなって来てしまいましたが
夫の希望で少しだけ木々を見て回りました。
さっき ぜるぶの丘から見えた
「ケンとメリーの木」は大きく上に伸びて。
- 北西の丘展望公園 -
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/33/5fac52ed240d5f44554de59027168993.jpg)
ここは晴れていたら絶好のロケーション地なのに
雨になってしまい残念!
- セブンスターの木 -
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/42/b2769e3b55de633dc7c2f0431e035882.jpg)
1本だけだけど
存在感を出して立っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/de/6fe9106d77403ac44f2d793293d652a4.jpg)
別の角度から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b6/e47daff1ddd07263dcbed987c1d67820.jpg)
「セブンスターの木」の所から望む畑は
やはり丘陵地ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/24/b56123b3392f15083e3d9b0e1711f998.jpg)
麦秋の畑と緑の畑が対比するように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/21/68f5fe02fb07bec8d0db507620a2e4be.jpg)
少しパッチワークのように見えるかな。
- 親子の木 -
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c1/959c7255afb9059f8628c0a40b64f977.jpg)
雨が依然と降り続き どんどん暗くなってきたけど
この木だけは見たかったので車を走らせました。
でも あそこに見えるのに行けない。。。と
グルグル走り やっと撮れる所まで着きました。
でもちょっと遠くって 私のコンデジでは
このぐらいの大きさにしか撮れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d5/548bca1629d85e109534dec2cb7d7c4c.jpg)
別の所へちょっと移動して。
ここも麦畑ですが「セブンスターの木」の所よりは
ちょっと遅めで まだグリーンがかなり残ってました。
もう5時半を過ぎてしまい
見えなくなってきたので これでお終い。
夜の飛行機に備え旭川空港に向かいました。
旭川空港は旭川と美瑛の中間ぐらいだったので
美瑛や白金温泉の方に宿を取っても良かったかな~
これで4日間の旅は終わりだけど
楽しく満たされたガーデン巡りでした。
- 2012 7/13 Photo / Ricoh CX1 -
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/96/d71bb3825420e9cecb47b8ac777c3e29.jpg)
もう5時近くになり
雨も結構強くなって来てしまいましたが
夫の希望で少しだけ木々を見て回りました。
さっき ぜるぶの丘から見えた
「ケンとメリーの木」は大きく上に伸びて。
- 北西の丘展望公園 -
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/33/5fac52ed240d5f44554de59027168993.jpg)
ここは晴れていたら絶好のロケーション地なのに
雨になってしまい残念!
- セブンスターの木 -
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/42/b2769e3b55de633dc7c2f0431e035882.jpg)
1本だけだけど
存在感を出して立っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/de/6fe9106d77403ac44f2d793293d652a4.jpg)
別の角度から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b6/e47daff1ddd07263dcbed987c1d67820.jpg)
「セブンスターの木」の所から望む畑は
やはり丘陵地ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/24/b56123b3392f15083e3d9b0e1711f998.jpg)
麦秋の畑と緑の畑が対比するように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/21/68f5fe02fb07bec8d0db507620a2e4be.jpg)
少しパッチワークのように見えるかな。
- 親子の木 -
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c1/959c7255afb9059f8628c0a40b64f977.jpg)
雨が依然と降り続き どんどん暗くなってきたけど
この木だけは見たかったので車を走らせました。
でも あそこに見えるのに行けない。。。と
グルグル走り やっと撮れる所まで着きました。
でもちょっと遠くって 私のコンデジでは
このぐらいの大きさにしか撮れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d5/548bca1629d85e109534dec2cb7d7c4c.jpg)
別の所へちょっと移動して。
ここも麦畑ですが「セブンスターの木」の所よりは
ちょっと遅めで まだグリーンがかなり残ってました。
もう5時半を過ぎてしまい
見えなくなってきたので これでお終い。
夜の飛行機に備え旭川空港に向かいました。
旭川空港は旭川と美瑛の中間ぐらいだったので
美瑛や白金温泉の方に宿を取っても良かったかな~
これで4日間の旅は終わりだけど
楽しく満たされたガーデン巡りでした。
- 2012 7/13 Photo / Ricoh CX1 -