snclimbエス・クライムのブログはじめました!

初めまして、趣味の登山と釣りと囲碁と映画鑑賞と図書館巡りをアップしていきます。
月1回climb シネマ 開催

歌手 大橋 純子 「12」2024.6

2024-06-11 16:48:02 | 読書記事

歌手 大橋 純子

北海道夕張市出身。

1974年にデビューし、77年に「大橋純子&美乃家セントラル・ステイション」として出した「シンプル・ラブ」がヒット。

その後も「たそがれマイ・ラブ」(78年)や、日本レコード大賞最優秀歌唱賞を受賞した「シルエット・ロマンス」

(81年)など、力強く伸びやかな歌声で脚光を浴びた。

シルエット・ロマンス 大橋純子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

索引  あの人に会いたい 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書写山 ラストサムライ 2013.11.28 「112」

2024-06-11 16:25:28 | 登山

 書写山   

ラストサムライ 2013.11.28 

ラストサムライ』(The Last Samurai )は、2003年のアメリカ映画。

明治初頭の日本を舞台に、時代から取り残された侍達の生き様を描く。

書写山 

  

 

        

  
       

 

 

書写山  索引

県外登山 索引

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

索引 書写山 

2024-06-11 16:19:41 | 登山

索引 書写山 

書写山圓教寺トレキング 2022.5.4 「72」

 

書寫山 圓教寺 (初詣 牛神様) 前編 2021.1.9「58」 

 初詣 牛神様 書写山  後編 2021.1.9「58」

紅葉 climb19回 書写山 2016.11.19 「289」

   climb19回 書写山登山予定 2016.11.19 

新緑 Climb会 4回目 書写山 2015.04.18 

  Climb会 4回目 書写山予定 2015.04.18 

 書写山 2015.04.12

 書写山 知子 2015.04.12 「220」 

 書写山 知子 2015.04.12 「220」   

 

書写山 2013.11.28 ラストサムライ

書写山 ラストサムライ 2013.11.28 「112」 

 書写山 2013.11.28 ラストサムライ

書写山 ラストサムライ 写真  2013.11.28 「112」

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登山は賢者のスポーツ ⑥  仲間と登る 山で知る自分

2024-06-11 16:17:42 | 山往き随想録

登山は賢者のスポーツ ⑥

 仲間と登る 山で知る自分

 

 

 

次のページ 登山は賢者のスポーツ ⑦ 岡山の山はすばらしい

 

登山は賢者のスポーツ まとめ ⑥~⑩

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋川海水浴場  2018.5.3  「6」

2024-06-11 16:17:22 | 家庭の日

渋川海水浴場  2018.5.3

 

Forrest Gump Soundtrack  

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

次のページ 渋川マリン水族館 2018.5.3 「6」

 

 家庭の日 2018 索引 7

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍ノ口 祇園大樋 2020.5.1  「38」

2024-06-11 16:16:51 | 登山

龍ノ口 

祇園大樋 2020.5.1  

 

Kristina Cooper-"Emanuel"

 

岡山県内登山索引  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯原温泉 2016.05.24 「274」

2024-06-11 16:16:09 | 温泉

湯原温泉 2016.05.24

全国露天風呂番付「西の横綱」と称される砂湯がある温泉

雄大な蒜山(ひるぜん)高原に源を発し、岡山市で児島湾に注ぎ出る旭川。

山肌迫る谷あいを流れる湯原周辺では、高さ110mと中国地方一の名瀑「神庭(かんば)の滝」をはじめ豊かな渓谷美を望める。

その旭川を中心に元禄時代創業の老舗旅館や射的場、土産物屋が建ち並び昔ながらの温泉街を形成しているのが湯原温泉だ。

シンボルは、河原に湧く共同露天風呂「砂湯」。川底からこんこんと湧き続けるお湯はもちろん源泉かけ流し。

露天風呂番付では西日本の横綱に選ばれた。混浴で仕切りもないが湯原を訪れたら一度は立ち寄りたい場所。

豊富なお湯が流れ出た旭川から立ち上る湯煙に温泉に来た喜びが沸々と込み上げてくる。

 

 

  

  

  

  

湯原温泉|観光スポット | 岡山観光WEB【公式】- 岡山県の観光・旅行情報ならココ!

  

    

温泉 索引

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする