私のお気に入り宝箱

楽しいこと、うれしいこと、思ったことをあれこれと・・・

ディレイビューイング

2025-02-15 | 音楽
雪組100周年も観たのですが、

昨日はL'Arc~en~Ciel hyde誕生祭の
ディレイビューイングがあり、
少し先の街の映画館に行ってきました。
地元にも、良い映画館できたのに、
今回は、ちょっと離れてて 19時からだなあ、
と思っていたら、娘も休みで、一緒に行ってきました。

2日目の東京ドームLIVE
https://blog.goo.ne.jp/snowdrop-06/e/f968900fa1295ec2311bb758a36d81b3

大きなモニターに映る姿もいいけど
そこにいる4人を遠くても見ていたくて
細かなことがわからなかったけど、
ギターのこととか、ランウェイのユッキーの表情とか
大きな画面で、しっかりと表情もみられて
あのセットリストに感動したことを
hydeさんの涙をまた見て
あの歌、この曲に
感激を新たにしてきました。

終わったら22時を回っていて
娘の運転で帰宅。


夫は仕事だし
娘もお稽古に行ったので
何処かにこの感動を残したくて、記録

あ、てっちゃんからhydeさんへのお花
綺麗




開演前、スクリーンに映るラルクと
映画館に流れる曲がうれしかったなあ


35th LAniversary YEAR
待ってます🌈





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花組月組100周年@スカステ

2025-02-05 | 宝塚
花組月組100周年Greatest Moment
スカステで見ました

琥珀色の雨にぬれてを
瀬奈じゅんルイから若葉ひろみシャロン
高汐巴クロード、大鳥れいフランソワーズ
の場面は、テレビの前でも泣きました。(敬称略)

そこから心の翼は、
私の一番好きな花組

ペイさん、ひとみちゃん、ヤンみき、タモマミ

ひとみちゃんは
退団後お姿拝見することがなく、
こうして、ペイさんの横で見られて嬉しかった。

なつめさんがいてくれたらと思っていたら
ペイさんがなつめさんのことはなして
アストロリコさんとチェタンゴを
ジョソイマリアをヤンさんが歌い踊り



榛名由梨さん、安奈淳さん、初風諄さん
その頃のお話は
年一のテレビ放送や、ラジオに本で
想像していた時代
こちらも胸熱てした。


うたこさんみみちゃんの
ミーアンドマイガール
かなめちゃんのPUCK

おとみさんとかなめちゃんの
宝塚我が心の故郷も素敵でした。

学年順かな、のフィナーレ

うたこさんがまとめて進行、
うん、適任だな。

レジェンドからの化石、恐竜
いえ、レジェンドですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分も過ぎ

2025-02-03 | つれづれ
節分、今年は2月2日でしたね

各地で、豆まきあったみたいですね、
ニュースで見ました。

豆まきもしなかった、我が家。

子どもたちが家にいた頃は
豆まきして
巻き寿司つくって、
太巻きは食べきれないから細巻きにして
恵方を向いて、無言で食べて、と
節分してましたが
今年は、夫も仕事で遅くなるし
節分らしいことは、鰯を食べたこと。

恵方巻き、スーパーにたくさん並んでました。
買う人もたくさん
何年か前に、閉店前に行った近所のスーパーに
まだ、たくさん並んでいるのを見て
もったいないな、どうするのかな
と、思ってました、

今年はどうだったんだろう

豆は美味しいから
今からでも、それをおやつにしてもいいか。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は

2025-01-29 | 音楽
HAPPY BIRTHDAY hyde

歌を歌ってくれて 音楽をつくってくれて
L'Arc~en~Cielでいてくれて
ありがとう






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ぶらりと

2025-01-25 | お出かけ
東京では
ライブ参戦がメインだったので
観光も特に考えてなかったのですが


皇居大手門

   









広川門から外へ




尚蔵館では
横山大観や伊藤若冲の絵画や掛け軸など
拝見しました


お堀の周りは皇居ランナーもたくさん

帰るまえには
東京駅周辺もぶらりと

KITTE東京も
おしゃれなビルですね

東京駅の周りは 
高いビルがたくさん建っていました
あの煉瓦の建物好きなので
ちょっと埋もれてしまいそうで残念

東京は遠い
でも楽しみを糧に
次はいつ行けるかな





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする