私のお気に入り宝箱

楽しいこと、うれしいこと、思ったことをあれこれと・・・

合格発表

2011-03-30 | 宝塚
昨日は音楽学校の合格発表でしたね。

お昼や夕方のニュースで、発表風景を見るのがこの季節の決まりみたいです。


茨城から合格された方があったそうですが、
東北からは、7人が受験辞退とも・・

みなさん、頑張ってくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メッセージ

2011-03-27 | 朝海ひかるさん
コムちゃんからのメッセージが、
ファンクラブを通じて届きました。


きっと、どこかに発表されると思うのですが、
こちらも転載します。


・・・・・・・・・・

★朝海ひかる<ふるさと義援金>が設立されてから、
毎日多くの方からご協力頂き、本当にありがとうございます。
皆様お一人お一人のお気持ちが温かく尊く感じられ、
私は毎日心を打たれております。
どんな形でも、皆様への感謝の気持ちを直接お伝え出来る機会を設ける事が出来ればと思案中です。
復興にはとても長い時間がかかります。
この活動は今後も続けて参りたいと思いますので、
引き続きご理解ご協力をどうぞ宜しくお願い致します★


・・・・・・・・・・



それから、コムちゃんの次のお仕事、
『6月のビターオレンジ』だそうです。
公式と、公演概要は東京グローブ座 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさと義援金のこと

2011-03-26 | 朝海ひかるさん
先日こちらに掲載しました、義援金について
昨日、ファンクラブから中間報告と、
専用口座についてのメールがありました。

梅芸HPにも、お礼とご報告として載っています。こちら

・・・・・・・・・・

昨日3月24日までに皆様からご協力頂きました義援金を、
本日3月25日づけで宮城県災害対策本部へ送金させて頂きました。
送金額は11.352.431円です。
皆様からのたくさんのご支援ご協力ありがとうございました。
少しでも被災された方々のお力になればと祈るばかりです。

コムさんはただいま秋田県にて「おもひでぽろぽろ」のお稽古中ですが、
改めて皆様へ直接お礼を申し上げる機会をもうけられます。
また、後ほどコメントも頂きますので、届きしだいお伝え致します。本当にありがとうございました。



皆様からご支援ご協力を頂いております義援金の専用口座が出来ましたのでお知らせいたします。
義援金専用口座:みずほ銀行世田谷支店 (普)1317624 朝海ひかる ふるさと義援金 です。
来週月曜日3月28日より使用可能です。
28日以降のご送金はこちらの口座へお願いいたします。
with K口座にご送金頂きました分はこちらで責任をもって移行させて頂きます。
まだまだ長期に渡ってのご支援ご協力が必要かと思います。
今後もwith Kでは全面的にこの基金に協力していきたいと思っております。
皆様のご理解ご協力どうぞよろしくお願いいたしました。

・・・・・・・・・・


ここを読んでくださって、
義援金のお振り込みしてくださった方、
ありがとうございました。







地震と津波の怖さ、そのあとの原発のこと、
まだまだ、不安と悲しみはつかないことと思います。

日常生活を過ごしている私が、
どんな言葉を言っても、いけないのではないかとも思います。


電力が他の地域から、足りない分は送れないけれど、
少しでも節電しよう。
無駄に水を使わないでおこう。
ものを買い占めないようにしよう。
思いつくことを、できるだけやっていこう。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪組トップ娘役

2011-03-24 | 宝塚
雪組のトップ娘役が、舞羽美海ちゃんに決まったと、メールが来ました。公式


去年のミズさんのさよなら公演を見ながら、
みみちゃんかな・・と思ったこと、
音月ちゃんの相手役が、決まらないことがさみしかったこと、
ダブルキャストって・・・そんなことを思い出しました。

スカステをしばらく見ていなかったので、
大劇場楽は見ていなくて、
東京楽を、「かわいくてお似合いだな・・。」と見ました。

音月ちゃんも相手役さんが決まってよかったです。
うれしいです。




「おもひでぽろぽろ」のお稽古場の様子も、ブログに出ていました。
スポーツ報知にも出ています。

















それから・・東北での卒業式、
先生に対して、6年間のお礼と
あの日、無事に親元へ帰してもらったことへのお礼をおっしゃっていたお母さんの言葉が、
心に残っています。


たくさんの卒業式や高校の合格発表があって、
それぞれの笑顔を見て、
その笑顔が続くよう、願います。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれから・・

2011-03-20 | つれづれ
あの日から、毎日のニュースで見る映像に、
衝撃と怖さと悲しさがあふれました。

それでも、私は温かい食事が食べられ、布団の中で眠れ
日常生活が送られる。

そのことに、感謝をしつつ、日常生活を送り、
でもそれが、いけないことなのではと思ったりもしました。


ニュースや新聞やネットで、再会ができた家族、治療ができたこと、など、
良かったと思えることを読む半面、
救急隊員・消防隊員・原発の現地の方たちなどの御苦労や、
悲しい出来事も目に耳に入ります。




東京に住む弟は、まだ小さい子ども達がいて、当日はたまたま休みで家にいたので、
家族と一緒に、家の中で寄り添っていたそう。
翌日スーパーに買い物に行き、
その棚になにもない・・とメールを送ってきました。
少しだけ、インスタント麺など送りました。

こちらで、乾電池やカセットボンベなどは、店にないようですが、
食料品が買い占められたりは、あまりしていないようです。

多くの人に、いきわたりますように。



毎日の生活、思いやる心をもって、人の痛みが分かって、
できることをしていこうと思います。


なんだかうまく書けません。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさと義援金のこと

2011-03-15 | 朝海ひかるさん
今日、コムちゃんのFCからメールが届きました。
「朝海ひかる<ふるさと義援金>」を設立されるとのこと。


ブログ等で広く伝えて下さい。とのことですので、
メールを転載します。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

大震災から4日。
テレビからの情報に日々心が痛み、私たちにも何かできないのか、
何かできるはずと思っていらっしゃる方も多くいらっしゃると思います。
そんな中、コムさんが愛する故郷のために基金「朝海ひかる<ふるさと義援金>」を設立されることになりました。
以下はコムさんから皆様へのメッセージです。


~「東日本大震災」 3月11日14時46分 この時から数時間も置かず、
私を赤ん坊の時から育ててくれたふるさとの土地が跡形もなく消え去ってしまいました。
今はただ、テレビから流れてくる映像に呆然としています。
自分が被災地に行って動く事が出来ないもどかしさに苦しみました。
今、こんな私にも出来るかもしれない、なにか、何が出来るか色々考えました。
そして今、私一人では微々たる力でも、日頃から私に大きな御力を下さっている皆様に、
今こそ私の気持ちをお伝えし、ご賛同頂ける方々と一緒に義援活動が出来れば、と思いたちました。
皆様に直接お話しを出来る機会こそありませんが、
どうかどうか!被災地の方々に皆様お一人お一人のお力をお貸し下さい!!~



コムさんの率直な思いが胸に突き刺さります。
with Kではこの基金に全面的に協力致します。
つきましてはwith Kの口座を使用し、皆さまからの義援金のご協力を頂き、
「朝海ひかる<ふるさと義援金>」の名前で宮城県災害対策本部に随時お渡ししていきます。
(集計はその都度お知らせいたします)

振込口座はみずほ銀行 世田谷支店 (普)1230898 with K です。

(振込手数料はご自身のご負担となります。ご了承ください。領収証の発行は致しかねます)
どうか、コムさんのお気持ちをご理解いただき、
お一人でも多くの方のご協力をよろしくお願いいたします。
(お振込み金額・回数はご自由です。会員の方は必ず会員№とお名前でお振込みください。
会員以外の方のご協力も募集いたします。皆様のブログ・ツイッター等で広く伝えて下さい)
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


梅田芸術劇場のHPにも載っています。こちら



私のできることなど小さいけれど、
その少しのことでもできるのならと思い・・。



震災がおき、私にできるのは
一人でも多くの方が無事の助けられること、
避難生活をされている方の安全を
そして、元の生活に戻れるよう祈ること。

今日はまた寒くなるそうです。どうか暖かく過ごすことができますように。


そして最後になりましたが、
亡くなられた方のご冥福を心よりお祈り申し上げます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうか

2011-03-12 | つれづれ
大きなことが起きました。

どうか、これ以上被害が大きくなりませんよう。
祈ることしかできませんが、心より思います。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑顔

2011-03-09 | 朝海ひかるさん


『おもひでぽろぽろ』のHPにいったら、トップの写真が変わっていていました。
新しい笑顔も、かわいくて素敵です。
ページを開いた、最初の写真をずっと見ていたい。

新しいチラシもできたと、わらび座のブログにもでています。


ラジオの公開録音にも、出演されたそうですが、
きっと当日は聞けない。
以前『暗くなるまで待って』のころにも出演された番組かな。
また聞けるかしら。



ローチケ.comには、コムちゃんのインタビューがでてますね。


観に行かれないけれど、こうして少しでも触れられる、
文明の発達には感謝です。
  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケーキ

2011-03-09 | 甘い&美味いもの
息子のBIRTHDAYケーキ、今年はチーズケーキにしました。

おめでとう。



オーブンから出したときは、ふっくら盛り上がっていたけれど、
型から外してお皿においてるうちに、
こんなふうになりました。


見た目は、今はやり(?)の半熟っぽい。

ヨーグルトチーズケーキだからかしら。
カロリーが低かったので
そのせいか、しっとりです。
甘さも控えめです。砂糖も分量より控えました。




チーズケーキを焼いたのはいつ以来だろう。
しっとり感がおいしくて、はまってしまいそう・・







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花・はな

2011-03-09 | つれづれ
少し前に咲いたsnow drop


それから水仙も咲きました。




snowdropは、あまり大きくならないまま。
花弁も、いつもより小さくて・・・

でも、私のHNでもあるこの花、
大好きなバンドの歌で知ったのですが、
冬の寒さから、春が近づくころに咲くのが
かわいくて好きです。

この歌のイメージが、コムちゃんのようで、
それも好きな理由の一つかもしれない。



去年の3月をちょっとさかのぼってみたら、
ワイルドストロベリーの花がついていた。
今は、花は植木鉢のものに少しだけ。
自然に増えたぶんは、葉っぱも減ってる。
やっぱり寒かったからですね・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする