何度も見返してしまいます。
スカステニュースでのガラ・コンサート。
みんなOGだから?って思ったけれど、
いしちゃんが出演だからの、ニュースだったのね。
「最後のダンス」がまた聞けたし、
「闇が広がる」もすこしだけどありましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ルドルフだ・・・あの感動は、ずっと持っていたい。
あとは、DVD発売までまたなきゃね。
鏡の間の花ちゃんがないと思ったら、囲み取材で姿は見られましたが、
あの場面は凄かった。
シシィ、花ちゃん、輝いていた。
コムちゃんは、出演が終わって、次のお稽古だそう。
3ショット見て、喜んでいたら、
花ちゃんのブログに、2ショットがあると聞き、見てきました。
同期なんだけれど、
花ちゃんは、子供時代のシシィの衣装なんだけど、
母息子なんだなあ。
可愛い。
スカステニュースでのガラ・コンサート。
みんなOGだから?って思ったけれど、
いしちゃんが出演だからの、ニュースだったのね。
「最後のダンス」がまた聞けたし、
「闇が広がる」もすこしだけどありましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ルドルフだ・・・あの感動は、ずっと持っていたい。
あとは、DVD発売までまたなきゃね。
鏡の間の花ちゃんがないと思ったら、囲み取材で姿は見られましたが、
あの場面は凄かった。
シシィ、花ちゃん、輝いていた。
コムちゃんは、出演が終わって、次のお稽古だそう。
3ショット見て、喜んでいたら、
花ちゃんのブログに、2ショットがあると聞き、見てきました。
同期なんだけれど、
花ちゃんは、子供時代のシシィの衣装なんだけど、
母息子なんだなあ。
可愛い。
ガラコンのプログラムと、フォトブックも買いました。
昨日は帰りの電車で、余韻に浸りつつ見ていました。
フォトブックで、まずはルドルフコムちゃんを見て![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
シシィの鏡の間、花ちゃんの大きな写真も欲しいです。
ルドルフの軍服、当時のものと少し違うようでしたが、
(プログラムとフォトブックで見比べてみた)
ずっと見ていた、あの軍服を着たコムちゃんルドルフ、
今も浮かんできます。後ろ姿も好きなの。
見ているとほかのバージョンも観たくなります。
フォトブックは欲しいな、と思っていたのですが
プログラム、最近は宝塚でも買わないから、
どうしようかなと行くまでは思ってました。
一幕終わると、感動そのまま買いに行きました。
初演メンバーと小池先生の座談会や、
お稽古の時の写真もあり、しばらくは毎日眺めていそうです。
コムちゃんルドルフが観たくてみたくて行ったのですが、
ルドルフが出ているあいだは、
涙が出そう、でも泣いてたら観られないと、
まるでサヨナラ公演の時のような状態になり、
葬儀の場面で、エリザベートと一緒に泣きました。
梅芸HPに大阪初日前の、囲み取材の写真が出ていました。こちら
昨日は帰りの電車で、余韻に浸りつつ見ていました。
フォトブックで、まずはルドルフコムちゃんを見て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
シシィの鏡の間、花ちゃんの大きな写真も欲しいです。
ルドルフの軍服、当時のものと少し違うようでしたが、
(プログラムとフォトブックで見比べてみた)
ずっと見ていた、あの軍服を着たコムちゃんルドルフ、
今も浮かんできます。後ろ姿も好きなの。
見ているとほかのバージョンも観たくなります。
フォトブックは欲しいな、と思っていたのですが
プログラム、最近は宝塚でも買わないから、
どうしようかなと行くまでは思ってました。
一幕終わると、感動そのまま買いに行きました。
初演メンバーと小池先生の座談会や、
お稽古の時の写真もあり、しばらくは毎日眺めていそうです。
コムちゃんルドルフが観たくてみたくて行ったのですが、
ルドルフが出ているあいだは、
涙が出そう、でも泣いてたら観られないと、
まるでサヨナラ公演の時のような状態になり、
葬儀の場面で、エリザベートと一緒に泣きました。
梅芸HPに大阪初日前の、囲み取材の写真が出ていました。こちら
行ってきました。
幸せです。
コムちゃんは今日も2回公演ですが、
私のルドルフ、終わってしましました。
コムちゃんのルドルフが、この目で観られました。
最初の登場から、もう目が離せなくて、
「闇が広がる」の素晴らしかったこと、
ママの手に頬ずりする姿の哀しいこと、
死に向かうルドルフの周りに黒天使はいないのに、
まるでルドルフの周りにいるようだったこと、
コムちゃんがルドルフにしか見えない・・
感動と感激と、DVDでしか見たことがないルドルフが観られたこと、
初演のメンバーが観られたこと、
何もかもが、素晴らしかったです。
いちろさんも何年ぶりだろう、舞台を見るのは。
女優さんになって長いのに、
トートでした。
歌はやっぱりうまい、わかってるけれどうまいです。
花ちゃんエリザベート、感動でした。
鏡の間の息を呑む美しさ、
その前の可愛らしさも、
母になってからの強さやさみしさ、
どれをとっても、エリザベートにしか見えない。
瞳がキラキラ、涙で潤んでしました。
トップ時代を観ていないのが
もったいなかったです・・・
○○にしか見えないといえば、
ルキーニももう、ルキーニでした。轟さん。
「可愛いお嬢ちゃん」の写真を撮り、
マグカップは、「一番に手を挙げたお姉さん(?)」にわたし、
「これで牛乳を飲めば100年は長生きできる。」と言い
どう見てもルキーニ。
ああ、いしちゃんだったんだと、後で思うくらい。
フランツは高嶺さん。
ゆきちゃんの声が健在で、それが聞けてうれしかったり・・
包容力のあるフランツでした。
たきさん、こわい・・・
うちのお姑さんだったら、泣く・・・
ミルクで鳥肌立ったのは、東宝版だけじゃなかったです。
さゆちゃんがヘレネで、活躍が嬉しかった。
かわいいなあ。
ただ、残念だったのは、帰りの都合もあって、
カーテンコールが観られなかったこと。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
9時15分終演で、見ていたら、きっと帰れなくなっちゃう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
一度くらいは観て出たらいいかなと思っていたけれど、心を鬼にして
緞帳が降りるとともに出ました。
もう少しあとの電車も、予定にはしていたけれど、
今日は娘は学校だし、私もお仕事。
今までも、いくつか観たいけれど見られなかった舞台がありました。
最初今回も、ソワレしかなかったら諦めようかと思っていたのに、
やっぱり行ってよかった、
この公演が観られたことに、感謝です。
幸せです。
コムちゃんは今日も2回公演ですが、
私のルドルフ、終わってしましました。
コムちゃんのルドルフが、この目で観られました。
最初の登場から、もう目が離せなくて、
「闇が広がる」の素晴らしかったこと、
ママの手に頬ずりする姿の哀しいこと、
死に向かうルドルフの周りに黒天使はいないのに、
まるでルドルフの周りにいるようだったこと、
コムちゃんがルドルフにしか見えない・・
感動と感激と、DVDでしか見たことがないルドルフが観られたこと、
初演のメンバーが観られたこと、
何もかもが、素晴らしかったです。
いちろさんも何年ぶりだろう、舞台を見るのは。
女優さんになって長いのに、
トートでした。
歌はやっぱりうまい、わかってるけれどうまいです。
花ちゃんエリザベート、感動でした。
鏡の間の息を呑む美しさ、
その前の可愛らしさも、
母になってからの強さやさみしさ、
どれをとっても、エリザベートにしか見えない。
瞳がキラキラ、涙で潤んでしました。
トップ時代を観ていないのが
もったいなかったです・・・
○○にしか見えないといえば、
ルキーニももう、ルキーニでした。轟さん。
「可愛いお嬢ちゃん」の写真を撮り、
マグカップは、「一番に手を挙げたお姉さん(?)」にわたし、
「これで牛乳を飲めば100年は長生きできる。」と言い
どう見てもルキーニ。
ああ、いしちゃんだったんだと、後で思うくらい。
フランツは高嶺さん。
ゆきちゃんの声が健在で、それが聞けてうれしかったり・・
包容力のあるフランツでした。
たきさん、こわい・・・
うちのお姑さんだったら、泣く・・・
ミルクで鳥肌立ったのは、東宝版だけじゃなかったです。
さゆちゃんがヘレネで、活躍が嬉しかった。
かわいいなあ。
ただ、残念だったのは、帰りの都合もあって、
カーテンコールが観られなかったこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
9時15分終演で、見ていたら、きっと帰れなくなっちゃう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
一度くらいは観て出たらいいかなと思っていたけれど、心を鬼にして
緞帳が降りるとともに出ました。
もう少しあとの電車も、予定にはしていたけれど、
今日は娘は学校だし、私もお仕事。
今までも、いくつか観たいけれど見られなかった舞台がありました。
最初今回も、ソワレしかなかったら諦めようかと思っていたのに、
やっぱり行ってよかった、
この公演が観られたことに、感謝です。
エリザベート スペシャルガラ・コンサート
大阪初日おめでとうございます。
関西はいいお天気のよう、
よかったです。
遠足の日の子どものように、早くに目が覚めて(えっ?それは歳のせい??)しまいました。
色々と準備を済ませて、
コムちゃんルドルフに会いに行ってきます。
大阪初日おめでとうございます。
関西はいいお天気のよう、
よかったです。
遠足の日の子どものように、早くに目が覚めて(えっ?それは歳のせい??)しまいました。
色々と準備を済ませて、
コムちゃんルドルフに会いに行ってきます。
フィギュアスケートGPシリーズのNHK杯、
男子は羽生くんが優勝、高橋選手が2位
女子は真央ちゃんが優勝、鈴木さんが2位、
おめでとうございます。
羽生くんは昨日のSPで、
前回出した歴代最高点を更新だったので、期待もしていました。
でも高橋選手にも、巻き返して
3連覇をして欲しいという思いもあり・・
昨シーズンの「ロミオとジュリエット」が大好きだけれど、
また新しいものを見せてもらいました。
真央ちゃんは、きのうのSP、よかったですね。
楽しそうに滑っているのがわかる。
今日は、ちょっとジャンプのタイミングが合わなんかったのかな?
インタビューでの表情が、満足できなかったといっているようで、
GPシリーズファイナルでの、
いいスケートを期待します。
そうやって前へ前へという姿がいいのですね。
それから、男子SPで、
最高点を出した羽生くんに拍手するフェルナンデス選手が素敵でした。
グランプリファイナル、
男子は高橋・小塚・羽生・町田選手と4人も出るのね。
女子は浅田・鈴木選手の2人。
悔いのないスケートができますように・
男子は羽生くんが優勝、高橋選手が2位
女子は真央ちゃんが優勝、鈴木さんが2位、
おめでとうございます。
羽生くんは昨日のSPで、
前回出した歴代最高点を更新だったので、期待もしていました。
でも高橋選手にも、巻き返して
3連覇をして欲しいという思いもあり・・
昨シーズンの「ロミオとジュリエット」が大好きだけれど、
また新しいものを見せてもらいました。
真央ちゃんは、きのうのSP、よかったですね。
楽しそうに滑っているのがわかる。
今日は、ちょっとジャンプのタイミングが合わなんかったのかな?
インタビューでの表情が、満足できなかったといっているようで、
GPシリーズファイナルでの、
いいスケートを期待します。
そうやって前へ前へという姿がいいのですね。
それから、男子SPで、
最高点を出した羽生くんに拍手するフェルナンデス選手が素敵でした。
グランプリファイナル、
男子は高橋・小塚・羽生・町田選手と4人も出るのね。
女子は浅田・鈴木選手の2人。
悔いのないスケートができますように・
ぽっぷあっぷ、今回は雪組編。
コマちゃんが司会進行かな、
キング、大ちゃん、せしる、しょう、さきちゃん
せしるさんを「おかまさん・・」ってコマちゃん、
「わざと???」と私も思いました・・
この番組が始まると、東京公演が始まったと思え、
トップコンビの退団はさみしいですが、
また見ようっと。
言葉の贈り物は
“夢の浮橋”より
「このまま あの人の望むとおりに」
でした。
ご主人の転職を応援したいのに、
なかなか決心がつかないあなたに贈る言葉 でした。
コマちゃんが司会進行かな、
キング、大ちゃん、せしる、しょう、さきちゃん
せしるさんを「おかまさん・・」ってコマちゃん、
「わざと???」と私も思いました・・
この番組が始まると、東京公演が始まったと思え、
トップコンビの退団はさみしいですが、
また見ようっと。
言葉の贈り物は
“夢の浮橋”より
「このまま あの人の望むとおりに」
でした。
ご主人の転職を応援したいのに、
なかなか決心がつかないあなたに贈る言葉 でした。
いい夫婦の日なのに夫婦喧嘩しました。
私は、わざわざリスクがあることをしなくてもいいじゃない。と言い、
夫はそれでも、気をつければいいと言い、
ちょっと言い合いになりました。
車一台が通れる道があるとします。、
遠回りでも広い道がある場合、
子どもが多く通りそうな、通学時間は車で通らず
遠回りでも、広い道を通ればいいという私と、
どんな時でも、気をつけて、事故のないように通ればいいという夫。
それはどこでも、気をつけなければいけないから。
そんなことは百も承知です。
私は、せめてその時間は広い道を通ればと思ってそういうのだけれど、
夫は、気をつければいいこと。
気になるならそっち(私は)通らなければいいけれど、
それを(自分に)言うのは違うという。
せっかくのいい夫婦の日だけれど、
今年初のボジョレー飲んだけれど、
いや飲んだせい(?)で、ちょっとヒートアップ。
その後お互い無言ですわ・・・
娘はその前に自分の部屋に行きました。
聞こえてるかもしれないなあ・・・・
はあ・・
育ってきた環境も違うし、考え方も違うけれど・・・・・
すみません、これは消すかもしれません。
わたしが意固地なのかなあ・・・。
なんか凹む・・・・・・・・・
私は、わざわざリスクがあることをしなくてもいいじゃない。と言い、
夫はそれでも、気をつければいいと言い、
ちょっと言い合いになりました。
車一台が通れる道があるとします。、
遠回りでも広い道がある場合、
子どもが多く通りそうな、通学時間は車で通らず
遠回りでも、広い道を通ればいいという私と、
どんな時でも、気をつけて、事故のないように通ればいいという夫。
それはどこでも、気をつけなければいけないから。
そんなことは百も承知です。
私は、せめてその時間は広い道を通ればと思ってそういうのだけれど、
夫は、気をつければいいこと。
気になるならそっち(私は)通らなければいいけれど、
それを(自分に)言うのは違うという。
せっかくのいい夫婦の日だけれど、
今年初のボジョレー飲んだけれど、
いや飲んだせい(?)で、ちょっとヒートアップ。
その後お互い無言ですわ・・・
娘はその前に自分の部屋に行きました。
聞こえてるかもしれないなあ・・・・
はあ・・
育ってきた環境も違うし、考え方も違うけれど・・・・・
すみません、これは消すかもしれません。
わたしが意固地なのかなあ・・・。
なんか凹む・・・・・・・・・
ガラ・コンサート東京公演、無事に終わったそうですね。
DREAMバージョンでは、77期でトート・シシィ・ルドルフがあったとか。
観たかったなあ・・・・・
大阪公演お待ちしています。
スカステニュースでは、
雪組東京公演に向けての、ゆめみさんとみみちゃんのトークや
お稽古場の様子が見られました。
本当に退団なんですね。
まだ東京公演があるけれど、さみしいです。
あ、ガラコンに音月さん早霧さんたちが行かれていたそうですね。
もう東京に行かれたのかな・・
探偵SAGIRIの公開収録の様子は楽しそう。
大劇場の千秋楽後にあったのですね。
皆さん忙しい・・
そうそう、『ベルサイユのばら』制作発表もありました。
コムちゃんオスカル様が一番だと思っていますが、
一番だと思っていますが、いちばんだと思って・・・くどい
ガラスの馬車が飛ぶのですか???
あのペガサスちゃんのクレーンですか???
ガラスの馬車は、あの今までのがいいです。
DREAMバージョンでは、77期でトート・シシィ・ルドルフがあったとか。
観たかったなあ・・・・・
大阪公演お待ちしています。
スカステニュースでは、
雪組東京公演に向けての、ゆめみさんとみみちゃんのトークや
お稽古場の様子が見られました。
本当に退団なんですね。
まだ東京公演があるけれど、さみしいです。
あ、ガラコンに音月さん早霧さんたちが行かれていたそうですね。
もう東京に行かれたのかな・・
探偵SAGIRIの公開収録の様子は楽しそう。
大劇場の千秋楽後にあったのですね。
皆さん忙しい・・
そうそう、『ベルサイユのばら』制作発表もありました。
コムちゃんオスカル様が一番だと思っていますが、
一番だと思っていますが、いちばんだと思って・・・くどい
ガラスの馬車が飛ぶのですか???
あのペガサスちゃんのクレーンですか???
ガラスの馬車は、あの今までのがいいです。