私のお気に入り宝箱

楽しいこと、うれしいこと、思ったことをあれこれと・・・

映画『ラストマイル』

2024-10-27 | テレビ・映画
日にちが経ってしまいましたが
観劇の間に映画館で、
『ラストマイル」観ました。

映画『ラストマイル』公式サイト

監督:塚原あゆ子×脚本:野木亜紀子の最強タッグがおくる「アンナチュラル」と「MIU404」の世界線と交差するノンストップサスペンスエンタテインメント! 主演:満島ひかり 岡...

 



ドラマ『MIU404』や『アンナチュラル』と同じ世界
と言うことで、『アンナチュラル』を配信で見て映画館へ
『MIU404』はみてました。


舞台となる会社のモデルは
あそこかなというところで、
異動になってきた舟渡さんは
いい人なのか、腹に一物ある人なのか、
ハイテンションのような居住まいが
頭を混乱させ
梨本くんのいい人ぶりとの対比が
ちょっと重くなった頃
ああ、と、なりました。

みてらっしゃらない方には
なんのこっちゃですが。


八木さんも佐野さん父子も一生懸命
誰のための一生懸命なんだろう
人のため、自分のため


山崎くんの気持ちが、今の息子とすこし重なって
途中泣きたくなった・・・

ハッピーな気持ちだけ残るわけじゃない
これからどうなるんだろう、
と、心配と、不安と、希望と

前に進めたら良いですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪組楽とOG出演舞台

2024-10-18 | 宝塚
雪組公演の千秋楽
スカステニュースで観ました。

彩風咲奈さん、ご卒業おめでとうございます。

赤い薔薇と緑の袴がとても素敵でした。
下級生のまだほんわかな姿から
立派にトップになられて

雪組 東京宝塚劇場公演【彩風咲奈 退団】千秋楽 | ニュース | 宝塚歌劇公式ホームページ

10月13日(日)、雪組東京宝塚劇場公演三井住友VISAカードシアター宝塚グランドロマン『ベルサイユのばら』-フェルゼン編-が千秋楽を迎えました。雪組トップスター彩風咲...

宝塚歌劇公式ホームページ

 




そして
劇団☆新感線の来年の公演が発表されました。




宝塚で
『阿修羅城の瞳』に驚いたけど
本場(?)の新感線に
柚香光さんが出演

どちらも観られたらいいな。


こちらはアニメを観ていた

ミュージカル「SPY×FAMILY」再演決定 出演キャスト解禁&アーニャ役大規模オーディション開催(モデルプレス) - Yahoo!ニュース

【モデルプレス=2024/10/18】ミュージカル「SPY×FAMILY」が2025年9月より再演されることが決定。併せて、キャスト陣も解禁された。◆ミュージカル「SPY×FAMILY」再演決定

Yahoo!ニュース

 


朝夏まなとさんは前回に続いて
新たに和希そらさんも出演です。





こちらも観たい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劇団☆新感線『バサラオ』

2024-10-16 | 観劇(ライブビューイングも含む)
花組公演に続いて
劇団☆新感線『バサラオ』観ました。



『バサラオ』劇団新感線公式サイト

2024年の新感線はダークファンタジーに挑む!生田斗真 中村倫也 西野七瀬 粟根まこと りょう 古田新太『バサラオ』公式サイト

劇団新感線 いのうえ歌舞伎『バサラオ』

 


初めて生の舞台で観る新感線
初めてのフェスティバルホール
こちらは娘のおかげで
超前方席センターと言う、ありがたいお席
演者の皆さんと目が合ってる気がする良いお席でした。
娘よ、ありがとう。


美しさを武器にすべてを手に入れようとする
ヒュウガを生田斗真さん
幕府の密偵から
ヒュウガの軍師として生きることにした
カイリを中村倫也さん
沖の島に流されたミカドを守る
アキノを西野七瀬さん
ミカドを古田新太さん
女大名サキドをりょうさん

幕が上がる前の、ロックな音楽と幕に映る文言

目の前で繰り広げられるバサラオの世界

舞台を縦横無尽に殺陣に踊りに
客席通路も花道に、と
圧倒されてきました。

美だけを武器に、のヒュウガですが
一番美しく感じたのが、ミカドを手に掛けたとき
表情が怖く美しく でした。

生田さんの歌って、聞いたことあったかな?
踊ってるのを観たことあったかな?
佇まいが美で、歌舞伎の見栄もあり、
新しい発見でした。

中村さん、好きな俳優さんの1人ですが、
声が穏やかなのに、よく通って、
お顔も穏やかで、でもそれが一気に変わって・・・・・
こんな仲村さん、観たかった!

西野さんのスタイル抜群の姿と
ちょっと変わった癖のギャップがかわいく面白怖く
りょうさんもかっこよく

関西弁、京都弁じゃなくて関西弁のミカド
古田さん、ミカドなんだけどちょっと近所のおじさん感もあり

いくつも観た劇団員の皆さんも
歌に殺陣に大活躍
画面の向こうの人がそこにって
目の前で躍動されるのを観られて
楽しく、おもしろく、悲しく、でした。

カーテンコール、こんな近くで、
すこし素に戻られた皆さんを見られ、
それもまた楽しく、
手を振る生田さんをみつめ、
同じく手を振る中村さんとか
幕が閉まってしまうまで、屈んで手を振る古田さんのお茶目さとか
熱くて、楽しい時間でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花組公演、観てきました

2024-10-14 | 観劇(ライブビューイングも含む)
花組公演『エンジェリックライ/Jubilee(ジュビリー)』
娘と観に行ってきました。

花組公演 『エンジェリックライ』『Jubilee(ジュビリー)』 | 宝塚歌劇公式ホームページ

花組公演 『エンジェリックライ』『Jubilee(ジュビリー)』の情報をご紹介します。

宝塚歌劇公式ホームページ

 




雪組の下級生の頃から、応援してきた
永久輝せあさんのトップお披露目.

いける日のチケットは(友の会では)取れず
ぴあ貸し切り公演
B席だったけれど、センターなのはうれしかった。



シルバーヘアと白のロック調、ちょっとスサノオを思い出す衣装が
とても似合うひとこちゃん
アザゼルは嘘をつく天使
地上に落とされる。

星空美咲ちゃんは
トレジャーハンターのエレナで
アザゼルと出会い。ソロモンの指輪をねらう。
なにを着ても、どんな髪型もかわいい。

凪七瑠海さんはその父フェデリコ

聖乃あすかさんのラウロはフェデリコに近づき・・・
フラウロスと言う悪魔でもあり・・・

天界と地上のあれこれがあります。

生の舞台で見るひとこちゃんとみさきちゃんは
スカステとか、映像で観るより
ずっとお似合いに思いました。

カチャはこれで退団
はなむけだねと、娘と話しました。


ショーはキラキラ楽しかった。

音楽が知ってる曲ばかりかな、
娘に「あなたが(バレエ)踊るのかと思った』と言うくらい
クラシックも多かったです。

ダンサーひとこちゃんのダンス
スーツとか
軍服とか
黒燕尾の群舞とか
デュエットダンスとか
大きな羽根を背負った姿とか
ちょっと泣きました。

歌声も好きなんだけど
以前にもまして、うまくならはって(誰目線や)



貸し切り公演だったので、
最後にひとこちゃんのご挨拶も聞けました。


いけるのなら,もっと近くで、観たいな



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良 平城京 喜光寺

2024-10-09 | お出かけ
奈良

喜光寺




平城京

朱雀門


大極門


大極殿
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする