スカステで『銀二貫』を観ました。
ドラマになったのは知っていたけれど、見ていないし、
この舞台も観に行けませんでしたが、いい話ですね。
月城くんはきれいだなといつも思いますが
娘は「イケメンのカテゴリー」と言いました。
なるほど、イケメンか。
丁稚として言葉遣いや腰を折ることを覚える、
そんなかわいい姿から、
眞帆ちゃんと出会い、悲しい別れと再会、
そして寒天にかける思いと、感動しました。
有沙瞳ちゃんも、眞帆からおてつとして、お七のことを考え、
まっすぐに生きて、幸せにと願いました。
そして、英真さんの番頭さんはもちろん
みつるくんのご主人もいいですね。
みつるくん『星影の人』を見ても、
いい役者さんになってと思ったけれど、
今回もいい味出していて、ほんとこれからも活躍してほしいです。
雪組愛が強くて、誰を観ても
になるのですが、
心に響くお話がいいです。
月城くんは「るろうに剣心」では蒼紫でしたが、
蒼紫といえば、お庭番衆。
娘はステージスタジオにお庭番衆の衣装があったらなぁと
あればそれで写真撮りたいと。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
オスカルさまでもエリザベートでもなく、
やってみたい役、No.1の黒天(はあるのかな?)でもなく、
剣心でもなく、お庭番衆と。
なかなか斬新なチョイス。
ないですよね。いつかあの衣装も仲間入りする・・・かも
「真田丸」で「くらわんか」のだしをとって、
そのだし汁を捨ててしまうのと同じシーン、
昨夜は薬だったけど、があり、
思い出してしまいました。
ドラマになったのは知っていたけれど、見ていないし、
この舞台も観に行けませんでしたが、いい話ですね。
月城くんはきれいだなといつも思いますが
娘は「イケメンのカテゴリー」と言いました。
なるほど、イケメンか。
丁稚として言葉遣いや腰を折ることを覚える、
そんなかわいい姿から、
眞帆ちゃんと出会い、悲しい別れと再会、
そして寒天にかける思いと、感動しました。
有沙瞳ちゃんも、眞帆からおてつとして、お七のことを考え、
まっすぐに生きて、幸せにと願いました。
そして、英真さんの番頭さんはもちろん
みつるくんのご主人もいいですね。
みつるくん『星影の人』を見ても、
いい役者さんになってと思ったけれど、
今回もいい味出していて、ほんとこれからも活躍してほしいです。
雪組愛が強くて、誰を観ても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
心に響くお話がいいです。
月城くんは「るろうに剣心」では蒼紫でしたが、
蒼紫といえば、お庭番衆。
娘はステージスタジオにお庭番衆の衣装があったらなぁと
あればそれで写真撮りたいと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
オスカルさまでもエリザベートでもなく、
やってみたい役、No.1の黒天(はあるのかな?)でもなく、
剣心でもなく、お庭番衆と。
なかなか斬新なチョイス。
ないですよね。いつかあの衣装も仲間入りする・・・かも
「真田丸」で「くらわんか」のだしをとって、
そのだし汁を捨ててしまうのと同じシーン、
昨夜は薬だったけど、があり、
思い出してしまいました。