今日は朝からBShiで『バレンシアの~』放送してました。
月組初演もNHKの舞台中継で観ました。
土曜の午前・・・チャンネル権、奪われました
時々、チャンネル換えてみたけれど、
「ゆっくり見たいなあ・・」
お芝居の最後、ルカノールを倒すところから最後までは、
じっくりと見ました。(短い
)
「私のイサベラも死んだ・・」のタニちゃん、いいなあ。
初演を観たときも、フェルナンドのこの台詞が心に残っていたので、
ここは見逃したくなかったのです。
ショーは全部観ると思ったけれど、やっぱりダメでした
ウメちゃんが黒のミニで男役と踊るところが、かっこいいです。
(コムちゃんのサヨナラ公演中だったか、
電車内でウメちゃんに遭遇した時もかっこよかった。)
ウメちゃんの舞台、まだ生で観たことないけれど、
いつもダンスに感情、ストーリーが感じられます。
スカステのオッキーとのトークで、
バレエが得意でなかった?ような事を聞いて「うそ」と思ったのでした。
しっかりけがを治してくださいね。
中詰め“ヴィーナス”のところもいいなあ。
いいなあ。しか出てこないけれど、
タニちゃんが銀橋に出て来るところで、
「こんな場面を観ると、“やっぱり宝塚はいいわあ!”と思う。」と言ってました。
スカステでの放送はまだ先ですね。
でも、NHKとTCAとアングルが違うから、
スカステより先にもう1度NHKが放送してくれないかなあ・・・。