今日は神戸方面へ出かける用事があり、娘と行ってきました。
神戸の街は、街行く人たちもおしゃれで、
地下街にはツリーも飾ってありました。
それより
阪急電車の乗った!!ことを喜ぶ母娘。
『復活』の、駅で『オーシャンズ11』のポスターを見られましたから。
他にも何人か一緒に行ったのですが、
電車内で蘭寿さんを見ながら盛り上がり、
「ねねちゃん。テスになりきってるね。」という二人・・
そして帰ってきてから、
お昼に蘭トム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
さん、蘭はな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ちゃんの
蘭蘭コンビが出演の“ぐるっと関西”録画したものを見ました。
出身地は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
西宮と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
東京
二人で話す時はと聞かれて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
「標準語」と答えれてらっしゃいました。
蘭トムさんの「関西人と話すと関西弁になる。」に
「バイリンガルですね。」と言われていました。
兄弟は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
兄
けんかをよくして、お兄ちゃんが勝たせてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
兄と双子の妹、れーれちゃんですね。
二人とも仲が良い、兄よりも妹とよく喧嘩をする
れーれちゃんの写真も出ましたが、やっぱり似てる。
バレエ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
8歳から。
白雪姫をすることになったとき、
夏に海に家族でよく行っていて、真っ黒になってしまって、
先生に「黒雪姫じゃないの。」と言われたそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
5歳から。
人前でないかするのが苦手だった。
4年生の発表会の時に突然バレエの神様がやってきた。
これはGRAPHの“波乱爆笑”でも読んだかな。
宝塚との出会い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
友達に誘われて。
それから受験の意思もなく、ただただ憧れて劇場に通った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
バレエの友達にビデオを見せてもらった。
貸し切りの案内があって、当たったら連れて行ってあげるといわれ当たり、
東京ではなく、大劇場まで行ったそう。これも“波乱爆笑”で読んだかな。
プチミュージアムでの二人の写真が見られました。
受験は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
高3の進路決めるときに宝塚もあると思い、受けないと後悔すると思い、
絶対だめだと言われてた父親に頼み込み、受験したそうです。
受験の思い出は、声が震えたそう。
合格発表の時に、一番前で飛び上がって喜んでいたらテレビに映って
内緒で受けていたから、担任の先生から
「今あなたテレビに出ているけど、どういうこと。」と言われたけれど、
喜んでもらったそうです。
受験の時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
泣きながら退出したと。
入りたい気持ちが強すぎて、落ちたら何を目的に生きていけばいいか、と思って、
質問はシュミレーションしたのに、30秒自由に話すということで、
{宝塚は除く}という文字が見えてなく、
「宝塚・・」と言ったら「宝塚以外で。」と言われ真っ白に、
笑顔で押し切ったそう。
舞台の思い出
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
『逆転裁判』
例のポーズ、やってくださいました。かっこいい。
指先の角度とか研究されたと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
『ハムレット』組替えとトップ娘役が決まって、
そういう目で見られることでプレッシャーも感じ、
初めてのヒロイン、ソロ、センターと初めてづくしで、いっぱいいっぱいだったこと。
『ファントム』の映像も流れましたよ。
お互いの印象
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
笑顔がかわいらしい、心がまっすぐに向かってくれるので、
同じ色にそまっていけるなと楽しみが増えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
妹が宙組でご一緒していたので、
人望暑くて人柄が素晴らしいと聞いていたけれど
その通りでどんなことをしても温かく接してくださるので
どこまでもついていこうと思いました。
思い出の品は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ストレッチポール 宙組全員のサイン入り。
みんなの思いが詰まっているとおっしゃってました。公演前に使うそうです。
サインの所はパッキンが(?)してあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
舞台用靴 衣装のデザインや役に合わせて、飾りつけをオーダーしたもの。
クリスティーヌの舞台での白い衣装の靴、靴の生地、胸の飾りが衣装と同じ。
黒の靴は、衣装が金のスパンなので、裏を金色にしてちらっと見えるように。
プロローグ赤いドレスには赤の靴で、大人っぽくストーンを。
質問と答えを書き出してみたら、こんな感じですが、
もちろん敬語できちんとお話しされていました。
10年の学年差があるのですね。
でもそれほどの学年差を感じないような・・・。
画面を通してだけれど、どうしてでしょう。
こうしてテレビ出演(スカステ以外の)を見ると、
とても姿勢よく、素敵でスマートに見えますね。
お稽古中に生放送、大阪まで行かれたのですね。
ちょっと足を延ばして、大阪まで・・・大劇場まで行きたかったなあ・・・。