おじさんライダーの独り言

乗り物好きのおやじです。時事ネタありの独り言を書いてしまいます。です

スカイウェイブのバッテリー交換をしました

2021-10-09 19:28:35 | バイクの話題はこちらです
2021-10-9なぜかまだまだ暑いですね。
10月なのにな〜とか。


スカイウェイブはこの11月が車検月。
それでは…ということでやろうとしているのが、今回のバッテリー交換とエアクリーナーエレメントの交換。
先日どちらも見てみたので、交換はそんなに句もなくできそう…かな。


それで、今回はバッテリー交換です。


駐車場の共用スペースで広々やるか…と思っていたら、なんとたまたま両隣が出撃中。
というわけで、この場所でらくらく交換作業をやらせてもらいました。



まずはこのバッテリーカバーなる物を剥ぎます。
と言っても、前回の確認でフリーにならないのは承知してる。
ので、留め具をプライヤーで外してバッテリーカバーをちょっとズラす感じになります。
にしても、留め具もずいぶん固いよな〜って思います。


マイナス極はヒューズがついてるゴムを外さないとドライバーがまっすぐ入らないので、まずはヒューズがついてるゴムを外し、その後マイナス極を外します。



プラス極はバッテリーカバーがやや邪魔をするものの、それ以外の障壁なし。


電極が外れたらバッテリーを抜くだけ。
特にストッパーみたいなものは無し。
バッテリーカバーで狭くなっているルートを辿って引っこ抜きます。


入れるのも狭くて面倒くさそ〜と思ったら、なぜか新しいバッテリーのほうがやや小さい。




なので、そんなに苦労せずにルートを辿ってスコンとセットします。

その前に電極を留めるマイナス側の座金が水平にならなくて、ちょっと苦労しました。



結局はプラス側のとマイナス側のを入れ替えて座金を完璧に平らにしてからバッテリーを定位置に置いて電極をセット。

このあたりは簡単にクリア。
あとはバッテリーカバーをセットしておしまい。


やってしまえば、30分くらいかな。
そんなに苦労せず交換を済ませられました。



通電確認しても問題なし!
これにて一件らくちゃ〜く!


バッテリーカバーって何のためにあんの?って思ったりはするものの。
ノークラッチのスカイウェイブはバッテリーが死ぬと単なるゴミになってしまう。
ほぼほぼ押せないし。
から、適宜のバッテリー交換は必須です。
3年生き続けてくれたAZバッテリーには感謝感謝です。
新しいYUASAバッテリーにも頑張ってもらいましょう