おじさんライダーの独り言

乗り物好きのおやじです。時事ネタありの独り言を書いてしまいます。です

トイレの内臓のかたわれを交換しました

2022-12-18 07:45:47 | 時事の話しなど
トイレがたまに調子悪い😱
何かというと、たまにタンクに水が溜まらなくなるんです。
もっというと、フロートが何かに引っかかって上がらなくて
中の水道のバルブを開けないままになってしまう。


なんとかしなきゃな~としばらく思っていました。
なんでそんなにのんびりしているの?と言えば、
フロートをちょっと触れば水は出るからです。
もっというと水漏れとかではないので緊急性が薄い。
というわけでした。😆


ですが、年も押し詰まったこの時期、大掃除もするので
チャンスと言えばチャンス。
なので内臓交換を実行しました。

買ったのはこれ、
SANEIさんのV56-5X-13



何でこれか?というと内臓のかたわれ一体全部セットだからです。
そうそう内臓のかたわれって何?って話しですが、
だいたいの家庭用トイレはそうなのだと思いますけれど、
給水側(今回の)と排出側(レバーをひねったら水が出る方)が
別れているんですね。
で、今回、排出側も問題なしで、
問題があるのは給水側。
そんなに難しい機構で給水しているわけではないですが、
個別に分解して直すのは試し試しになるので面倒。
かつ、トイレ、その間使えなくなるので、
出来ればスピーディに始末してしまいたい。。。と。


で、交換。
ちょっとパッキンの入れ方間違えたりして少しだけ苦戦しましたが、
無事に終了しました。
これでしばらく大丈夫でしょう。


考えてみると、この間、水の垂れがあったキッチンの蛇口の交換後のものも
SANEI製品でした。
なにげにSANEI多いぞ!


こちらが古い方。
金属調のわりと重厚な感じのモノ。
周りはたぶん黒カビで、一応こすり洗いはしたものの、このくらいまで。
いつも水が溜まっているので、こんなふうになりますよね。


こちらが新しい方。
金属なのは外部から水を取り込む部分のみ(写ってません)
あとは全面的にプラスティック。
ずっと水の中に入っているようなものなので、
プラスティックの方が良いかも…
と思ってます。


UCCコーヒーアカデミー東京校、移転につき…

2022-12-18 07:37:44 | お出掛け時の話題はこちらです
UCCのコーヒーアカデミー東京校というのが新橋にありまして🏢
そこの、なんだろうな、メール会員みたいなのにはなっていて。
いや、講習も受けたことはあるのですが、コロナの時代になり、休校してたり、オンライン併用になっていたり😷
オンライン、どうなんだろうと逡巡したりする間に3年経っちゃった…みたいな。
仕事が在宅なのに、コーヒーの講習で都心に行くのも、どうなんだろう、ですしね。

そこが、今度、青山に移転するということで感謝祭があると。
コロナもあってか、人数制限ありで行われるその感謝祭に申し込んで受け付けられてました📫



ラッキー!


感謝祭の内容は7種類のコーヒーのテイスティングと、ガレージセール☕
まず、テイスティングしてみましたが、
「違うわ〜」と。




当たり前ですが、味が、ですよ。
酸っぱみの強いもの、味そのものが薄く感じられるものなど。
ほんと、違うものです。


ガレージセールは盛況でしたが、アカデミーで使用していたものだけということなので、そもそもそんなに数はないし。
自分の欲しい物も無かったので、撤収することに。

欲しいものは何か?
それは臼式の水洗い可能な電動のミル。
そんなのあるんか?
レベルの難しさなのですが😁
今はそれかな〜。


コーヒーって語弊を恐れずに言えば淹れ方が手順的に難解というものではないので、物品はそんなにそそられない。
もちろん、ドリッパー一つとっても陶器のとか、プラスティックのだとかがあって、どっちがどう?ってこともないではないのですが。
でも、どちらかというと手さばきの難しさが良い所なのだと思っています。
なので、手と目と秤とタイマーの使い方を頑張りましょう、とね。
そう思いました。


行きは新橋から行ったけど、帰りは御成門から戻りました。
御成門ってその昔、日本能率協会の講習で行ったな~と。
それっきりかな。
20何年前・・・?




それにしても、、、
今日はもうコーヒーいらね😁

プリンターを新調しました

2022-12-15 23:12:17 | デジタルガジェットなどはこちらです
いままで、Canonの安いプリンターを使ってました。
写真プリントとかするわけではないので、プリントしたりとか、スキャンしたりとかではさして不便さや機械的な不足感はなかったのですが。
何が不足かって、情報が見えづらいことなのですね。
液晶画面とかのないプリンターなので、なかなか様子が分からない。
これが1番の欠点でした。


ですので、いつか液晶の画面のあるそこそこのものを買い足そう…って思ってました。
その日がようやく来たかなって。
そんなところです。


これが古いCanon機です。
シンプルそのもの😁


これが新しい方のブラザー機です。
左側を見て下さい。
電話がついてます。
そうなのです、この機種、FAX機能を持ったやつなのです。
プリンターって複合機ってよく言いますけど、これはその複合の中にFAX機能も入っているんですね。


うちはマンションなので電話機はモデムから取り回す必要があり、まだそんな長いモジュラーケーブルが買えていないのでFAXとしての役には現状たちませんが、追って買うつもりです。


ちなみに箱はこんなのです。





加波山(かばさん)に登ってきました

2022-12-11 20:00:44 | スキーと山の話題はこちらです
急遽ですが、天気が悪くなさそうなので加波山に登りに行くことにしました🏕
何やらのTV見ていて「景色が良い」って言っていたので、名前だけ印象に残っていたんですね。
ちなみに加波山は、筑波山のお隣に当たるようなお山です。


筑波山とかあの辺り、高速道路をどこで降りるかに悩む地点なのですね🤔
今回の行きは圏央道の常総インターから北上するルートで行きました。
ナビ通り行って着いたのが、10時。
ちょっと遅めだけど、山の標高はそんなに高くはなく、ルートも片道2時間だということで、焦りなし。
加波山神社に停めさせていただいて、加波山神社にも安全祈願してから登り始めます。




いつも通りヤマレコ入れて登っていますが、3合目でいきなりのミスコース。
でも、山頂を奥の院の右目から行くか、左目から行くかの違いなので、少し登ってしまったこともあるので、そのまま登ってしまうことに。




5合目までは舗装された林道でしたが、5合目からは本格的な登山道。
ですけど、奥の院までだいたいコースタイムで登りきりました。
ただ、登り切ってみると、700メートルの稜線はこの時期寒い。
稜線だと風も来るし。
なので、軽くガスがかかっていて眺望がないのでチラッと周りを見て下ります。







当初予定では一本杉峠まで行って、あわよくば足尾神社まで行って帰るつもりでしたが、
天気が悪くなってきて、
山頂はガスがかかっていて眺望がなく、、、
なので、一本杉峠には出ずにショートカットで林道で戻りました。






眺望の良いお山のはずだったんだけどなぁ。
まあ、そこは次回にリベンジですな。


林道にはトライアルバイクが走っていました。
そういうのに適した山肌なのね!って
自分のバイクじゃ、考えられません。


神社の駐車場に14時半くらいに帰着。
予定の4時間コース。
神社にご挨拶して撤収しました、

帰りは道の駅グランテラス筑西にあるスターバックスに寄ってコーヒー飲みました。
山登りのご褒美です!
帰りは4号に出て、五霞から岩槻まで高速で戻りました。









眺望なかったし、稜線歩きもショートカットしたので、やっぱりリベンジですね。
でも、来年になるね🤗