おじさんライダーの独り言

乗り物好きのおやじです。時事ネタありの独り言を書いてしまいます。です

まさかのエスカレータ更新工事ではなく、階段化

2024-01-31 07:00:00 | 時事の話しなど
最寄りの駅の話しです。

11月からまた週1の通勤を開始した時から、最寄り駅ではエスカレータ更新工事(とばかり思っていたのですが)をしていました。
ちなみにその駅は下部に10段程度の短い階段があり、そこに広い踊り場状態のところがあり、その上にふつうの踊り場が中間にあるごくふつうの階段があるという形。工事は階段ゾーンが2段に分かれて存在する、そんな階段の下部10段の場所です。
実際の工事開始が分かりませんが、3ヶ月は工事してたということになります。

先週はまだ規制していたので、先週〜今週までのどこかで運用開始になったのですが、エスカレータは撤去され、エスカレータ部分だったところも階段になっていました。
なんと!!って感じ。
当然新しいエスカレータになると思っていたので。

そうか〜。階段か〜と思いましたね。
もちろん、改札階からホーム階まではエレベーターがあるので、障害のある方でも電車には乗れます。
でもねぇ。
JRさん、コロナで学習されたのかもしれませんね。
京葉線で速い編成を無くすとか言っていろいろ言われているのもその表れ?と思うし。
エスカレータ無くせば少なくとも電気代は浮くしね。

でも、ちょっと寂しい改良工事だなと思うこと、しきり、なのでした。

南魚沼あたりに行くとへぎ蕎麦をいただくことが多いのです

2024-01-30 07:00:00 | スキーと山の話題はこちらです
ここ数年冬はシーズン券を買ってスキーをしています。
ただ、その時にスキー場近辺の宿に泊まることは多くなくて、浦佐まで足を伸ばしてビジネスホテルに泊まらせてもらうことが多いのですね。
自由に食事をして、多少遅い時間にチェックインしても大丈夫・・・と言うのが良くて。

ビジネスホテルですので夕食は自由気まま、気の向くままに行けるんですね。
お手軽にスーパーマーケットでお弁当やお惣菜を買って部屋に持ち込んで食べることもあれば、お店で食べてくることもあります。
そのお店で食べるといった場合に、きっと一番多い頻度で食べているのはお蕎麦、このあたりなのでへぎ蕎麦というのをいただくことが多いです。
へぎ蕎麦は蕎麦のつなぎに海藻の「布海苔(ふのり)」を使っていて、喉ごし良くコシが強い蕎麦になるというのが売りなのです。
だいたい行くのはR17沿いの中野屋さんですが、十日町の由屋さんや小嶋屋さん、小千谷のわたやさんにも行ったことがあります。
どちらのお店に行ってもフレッシュで美味しいんです。
街の蕎麦屋さんより1人前が多めのお蕎麦なので、少し多めでもらうか・・・とか、しない感じでいいなと感じさせる盛りの良さがあります。
天ぷらがどうしても欲しくなったりするので頼んでしまいますが、その美味しい天ぷらと食べる冷たいへぎ蕎麦はもう絶品なのです。

へぎ蕎麦は間違いない!そんな地域のお食事なのでした。










なんだかんだと今年も1ヶ月が経ちますね

2024-01-29 07:00:00 | 時事の話しなど
今月はまとまった時間としては、もちろん仕事の時間が1番長いかなというものの、第2週を除いてはスキーの時間もなかなか取れたな〜という印象。
反対に言うと、仕事してたかスキーしてたかで、そのほかの時間はほとんどなかったような。
ロードバイクなんてずっと部屋でのんびりしてますよ。

ただ、来週は別件でスキーはお休み。
土曜だけ行くことは出来るんだけど、ここのところいったん新潟に行ったら泊まって2日間スキーする…のが定番で、日帰りは疲れを考えるとちょっとなんですよね。

ただ、来週となるともう2月に入ってしまうので。
1月は小雪ながらもスキーが楽しめて良かった月でしたね。

MT-07は意外に横風に強いのかもしれない

2024-01-28 07:00:00 | バイクの話題はこちらです
先日お昼の1時間でMT-07にちょい乗りと買い物をしたのですが。
この時、特に帰りの風がなかなかにヤバい感じ。
荒川の橋の上を渡る時などビュービューいっていましたよ。

そんな中だったのですが、意外にも横方向にずらされる感じがしない。
前車スカイウェイブも風に飛ばされない感じがありましたが、これは重量級ボディがものを言っているんだろうなって思っていて、その前のNC700Xは風に弱い気がしていて、行田に向かったもののあまりに風に煽られるので帰ってきたということがあったんですね。
でもMT-07の重量が180Kg台でNC700Xの重量が210Kg台なので、このMT-07は過去最軽量マシンで風に飛ばされやすいんだろうなと思っていたのですが、単に車両重量ではないというような安定感があるんですね。
強風時なので用心して走るという部分は変わらないですが、飛ばされないかも・・・と思って走れる安心感はちょっと違いますからね。

冬の風の中なので、いくら風に飛ばされないとは言ってもバイクで走るのは辛い時期であることには何の代わりもないわけでして。
予定どおり、買うもの買って帰ってきたということの予定変更は無し。

いやいや、そもそも仕事の時間です。

冬になってどうしても稼働が落ちるMT-07ですが、風の中でも元気に走ってくれました。

もっとも近いローソンが開店した

2024-01-27 07:00:00 | 時事の話しなど
家の近くはファミマの牙城。
セブンイレブンは近くに2つあるが、2つのファミマよりも遠い。
まぁ、遠いったってねえ…くらいなのではあるのですが。
そこに、それでもファミマよりは遠いものの、ローソンができた。
ローソンとなると、今まではファミマよりもセブンイレブンよりも遠くにしか無かったお店なのですね。
ローソン不毛の地…って思ってました(笑)

「たしか、開店してるはずかな?」と思って、散歩中に寄ってみた。
イートインがあったら何か飲んだりしようかな…
って思ってね。
開店はしてた。
知らないけど、開店記念みたいなのはやってなかった。
終わったんだろうね。
イートインは無かった。
コロナがかまびすしい時にはイートイン閉じてるところが多かったようだったので、そういうのが影響したのかな。
ということで、このあたりでイートインがあるのは、今だにやっぱりファミマになる。

そこはちょっと残念ではあります。
ただね、シュークリームなどのお菓子類はローソンが一番充実してるかなと思うので、行くときには行きますよ〜💪

というわけで、いろいろ言うは言うものの、これでようやくそこそこの距離に3種類のコンビニが出揃った形になりました…というわけでした✌️

CreamColon、でもこれは〜?

2024-01-26 07:00:00 | グルメの話題はこちらです
お隣のスーパーにパンを買いに行ったんだけど、真っ先に目についたのがこの

クリームコロン(大人のチョコミント)

でした。
クリームコロンって、ちょっと前にまた少しハマって、昔なつかしで食べていたんですね〜。
あっという間に食べ切れてしまうけど、クリームが入っていながらの、その軽さが良いな!というようなね。

なので、どんなんだろ?
と思って、思わず手に取ったのでした。
して、食べてみると…

慣れたふつうのヤツのほうが良いような。
個人的な見解ではありますが、チョコミントはアイスクリームでおなじみなのですが、アイスクリームも「慣れてきたかな〜」ってところなので、何となくこのミント感が根本からは好きではないのかもしれないな…と思われました。
食べつければアイスクリーム同様に慣れてくるのかもしれないですが、まあそこまでしないしねぇ。
今度はふつうのを買おうと思います。

入り口近辺で¥80で売ってたのよね。
目玉商品?あまり売れてないから?
どっちだったんだろうな〜。



オールシーズンタイヤはタイヤ性能的にオールCとの事で

2024-01-25 07:00:00 | バイク以外の乗り物の話題はこちらです
オールシーズンタイヤ、本当に雪道を走れるのであれば・・・の前提であるならば、たいそう響きが良いし、性能が十分ということなら理想的。
でもね、ダメなんですね、やっぱり。


昔からオールシーズンタイヤってあるんですけどね。
その上で、住友ゴムさんはスタッドレスタイヤからは撤退するんだそうですね。
オールシーズンタイヤって言うくらいなので、春夏秋冬を狙って作っていると事になろうかと思いますが、春夏秋は何を狙っているんでしょう?
狙ったことは普通のタイヤ(夏に履くタイヤ)と同等かそれ以下でしかないわけでしょう。
そこは目をつぶって基本冬の性能を期待するものって結局はなるような。
夏はそこそこ、冬はスタッドレスタイヤからやや落ちだけど誤差の範囲・・・であろうことを期待するんじゃないでしょうかね?
でも、データとったりするとけっこう登らないという。


もうね、個人的にはオールシーズンタイヤっていう名前が悪いんじゃないかと思うわけですよね。
動画見ていても全く万能ではないと個人的には思うわけで。
看板に偽りありなのじゃないのでしょうか?と。

いまのところは、過去からしばらくそうなんだけど、金出して買うことはぜったいに出来ないなと思う商品だなって思います。
ただ、もっともっと良いタイヤになってくれたら、もちろん考えます・・・けどね。
どうかな?
二兎は追えないんじゃないかなぁ。。。




スタッドレスタイヤはレイン専用タイヤと化しているかのような

2024-01-24 07:00:00 | バイク以外の乗り物の話題はこちらです
今年はわりと早々とスタッドレスタイヤに交換していて。別に気合い十分!って言うわけでもなかったんですけれど。
行き先が越後湯沢方面で、シーズン券が石打丸山スキー場だと、関越と国道しか走らない感じなので、間違いなく除雪は良好なところ「しか!」走らないんですけどね。
県道なのはホテルのアクセスの100mほどと、石打丸山スキー場の駐車場に届くところまで。
このあいだのハツカイシの駐車場だったりすると国道沿いにあるので、駐車場アクセス道路すら無し。

そういう条件もあって、ほぼレインタイヤ化してます。
別にスキーしに行きたいわけであって、あえて雪道走りたいわけではないので良いっちゃ良いんですけど〜。

そのスタッドレスタイヤ、次シーズンは交換かな〜と思っていて。
悩ましくはないんです。スキーに行くのにスタッドレスタイヤで行くのは決定事項なので。
でも、レインタイヤ化するのは残念だな〜って。
「そういうのを悩ましいって言うんじゃい!」ですかねぇ。
でも、愛車シャトルはタイヤサイズが太くもなく大きくもないので、普通車としてはタイヤ交換のインパクトが極小。
ホント、いろいろ良いクルマなのでした。

今年は窓の結露の頻度が明らかに低い

2024-01-23 07:00:00 | 時事の話しなど
寝室の朝の結露除去は自分の担当…っていうか、自分の方が遅くまで寝てるから必然的にそんなふうになるわけですが。

今年は明らかに窓の結露の頻度が低いと感じるんです。
1年歳とって寝てるときの代謝がその分落ちたから?
そんなに違わないよね〜って思ってると、そういうわけです。

もちろん楽でいいんです。やることが1個減るんでね。
でもねぇ、いつものことはいつもどおりであっていいのではないかい?と思うところもある。
やっぱり今年は暖かい?というばかりでなくて良いのですがね。

今日から日本海側は荒れるという天気予報です。
過去の印象だと、わりとそうでもなかったけどね…っていう方のが残っていて。
必ずしも降るとは限らないと思っているんですね。
今のところさいたまはそんなに寒くない。
さて、ここから3日、どうなるんでしょうか?

スキー後のマッサージにて…

2024-01-22 07:00:00 | スキーと山の話題はこちらです
ここ数回、スキーのあとにマッサージを受けてます。
ちょっとぜいたく…。

もちろんマッサージを受けると身体が軽くなる気がするという当たり前の効果がありますが、先日はちょっと違う効果が。それは…

「ん〜っ」とマッサージ師がうなる。
「どうしました?」と聞いたら「いつもは無いのにこの部分が硬い」というのは背骨の右横で、腰よりは高い背中の高さに近い部分。
それまでどこをマッサージしても柔らかい(きっと社交辞令半分)と言ってくれてたんです。

その後の会話の骨子はこんな内容のものです。
前回までは今のファーストスキーではなく、ゲレンデ状況の芳しくない時用のセカンドスキーを履いていました。
セカンドスキーはすでに古くなっているもので、雪面の捉えも甘く、腰のない板です。
それに対してファーストスキーはもっとがっちりしたフィーリングです。
また今シーズンはここまで外足荷重をしっかり固めてきたので、ファーストスキーに乗り換えた時に外足の良い感じの捉えがありました。
それに気を良くして三山共通を滑ってきてのマッサージだったんですね。
なのでその筋肉疲労はスキーの板の捉えの反動だなと。

そんなに無茶苦茶疲れてないけど、こうやって揉まれると明瞭でした…というやつ。
身体をメンテナンスするってこういうことなのね〜って改めて思いました。

面がわれたか〜(お宿の話しです)

2024-01-21 07:00:00 | スキーと山の話題はこちらです
今シーズン3度目のスキーにきました。
4週で3度目。同じビジネスホテル。
でも、アパだのルートインだなというような、名の通ったビジネスホテルではなく地場のビジネスホテルかなって思います。
なので、ま、内部的にはデータ化されているのでしょうけれど、表向きシステム化が進んでいる雰囲気ではなく。

でも、この3度目にして「チェックイン表は書かなくて良いですよ」(きっぱり!)と。
「先週のがありますんで!」と続けられ。
ありゃ、バレましたか…と。

かつて、さいたま市の施設に足繁く通っていたことはありますが、民間の施設でこれほどまでに足繁く通ったのはこのホテルが過去唯一かもしれません。
バレちゃ、変な行動はとれませんな。
しないけどさ!

顔つきのデカいクルマだらけでちょっと辟易する

2024-01-20 07:00:00 | バイク以外の乗り物の話題はこちらです
新潟に住んでいる時にば家にランドクルーザーがありました。もちろん古い時代の事ですよ。
そのランドクルーザー、冬になるとラジエーター前にダンボールを置いてました。
オーバークールになるから。
要するに、あのデカい前面のラジエーターグリルは冬期はデカすぎるんですね。
夏もあるから仕方ないというものの。

んで今どきのデカい鼻面。
そもそも格好良いんかい、これ!
別にレースカーにならえじゃないけど、空力考えたレースカーはフォーミュラカーでも耐久レース用のものでも鼻面こんなにデカくないよね。
市販車みたいな格好のは似せてるんだろうから仕方ないとして。

何かさ、作り手に「こういうのが良いんだろ!」って機能性度外視でバカにされてるような気がするというのは穿ちすぎなのでしょうか?
クーリングなんて、極力少なくして空力上げるのがふつう主眼なんじゃないんですかね?って思ったりするわけなのですが。
きっとデカい鼻面だけど、塞いであるんじゃないのかな。デカすぎて冷えすぎちゃうと思うんだよね〜。
鼻詰まりですね〜。わざわざ細かく見てみようとも思わないですが。

今週末は新しい方の板を持って石打丸山スキー場に出撃です!

2024-01-19 07:00:00 | スキーと山の話題はこちらです
今年は新しい方のスキー板は使えないのではないかなと思っていたのですが🤔
この週中に積雪量で50cmほど増えました👍
それなら新しい板で出撃出来るかなって思いましてね🤗
今シーズンここまでの4日は古いSALOMONの板だったのですが、さすがに年季が入ってきたのか、もともと柔らかめの板ではあるのですが、腰の無さやエッヂの捉えが甘いような気がするんですね💤
チューニングそのものは新しい方の板と変わらないようにやっているのですが。
まあ、同じだからダメなんじゃん!ってことなのかもしれません。

で、新しい方の板がVolklのSL板。この板は乗ってみたい〜って買ったもの。この板の試乗とかはしてないのですが、以前に試乗会でVolklの他の板に乗って、なかなか手ごわいけど、がっしりしていて良いなって思っていたんです。
ただ、買ってみたこの板からはそのがっしり感が得られていないんですね。3シーズンだか、4シーズンだか使用しているんですが🤔🤔
乗り手の問題か?チューニングの問題か😭
もうちょっとガシッとするはずだよ…と思いながらまだまだ試行錯誤中なのです。

いろいろ考えながらスキーに乗ったりチューニングしたり。それがおもしろいということもあるので、今週らVolklに乗ってまた悩んで来ようと思います(笑)

今年は残念ながら積雪量が増えませんね

2024-01-18 07:00:00 | スキーと山の話題はこちらです
動画やSNSでスキーやスノボをしている記事もありますが。
今年は本当に積雪量が増えていきませんね。
例年2月中旬になるとパタッと降雪が止まるような気がしていますが、今年はそこにすら行きつかない感じがします。シーズン券を買ったは良いが、あまりお得にはならなかったという結果になりそうです。
いつもなら2月いっぱいっていう気持ちでシーズンに臨んでいますけど、今年はせいぜい1月いっぱいなんじゃない?みたいな気持ちになってきました。
だってねぇ、すでに雪入れするからナイターは中止とかって言っていてね、何かもう春の発言なのじゃないの?って気分になってきます。
でも、ここさいたま市に居てもガッツリ寒いって言う感じになかなかならないですものね。雪も降らないよなぁって思います。

冬将軍はどちらに行かれましたかね。

石打丸山スキー場のサンライズエクスプレスというリフトはシートヒーター付き。ここまで来たか~と思う

2024-01-17 07:00:00 | スキーと山の話題はこちらです
年始1発目のスキーはシーズン券使用3度目(土曜日)と4度目(日曜日)になりますが、これにて初めて真新しいリストであるサンライズエキスプレスのリフト(ゴンドラ・リフト混走のリフト側という意味です。ゴンドラには年末に乗れていました)に乗ることが出来ました。
これも石打丸山スキー場のシーズン券を買ったときからの念願の体験でした。
年末は雪が少なくてリフトに人を乗せる部分の雪が消えてて機能させられなく、リフト側の稼働を止めていたみたいです。

事前にあまり調べていなかったのでゴンドラとリフトが混走するのがユニークということしか知らなかったのですが、乗ってみるとシートはバケット形状のものだし、座面側のみと思われますが、(たぶん感圧式で人が座ると熱が入る)シートヒーターが装備されています。シートだけでも従来のものより暖かく感じられる素材の上のこの機能なのです。
まさに「スゲ~、ここまで来たか」の感がひしひしとします。

フードがついてシートヒーターが付いているこのリフト、ここまで来てしまえばリフトの乗り降りが不安な方以外はゴンドラよりむしろリフトの方が快適だろう、と思われます。
もちろんゴンドラにはヒーター機能はないのでね。
メインゲレンデのリフトなのでそもそも人は多いし、その多くの人たちが雪を落としていくので最寄りのコースはアイスバーン状態になって、曲がりなりにも他のゲレンデに比べてバーン状況は良好とは言えなくなってる。
ってことで快適座席に何度も乗りたいのですが、朝と途中で1回くらいしか乗れませんでした。
でもこのリフトの快適さが分かっただけでも良かったのでした(笑)