おじさんライダーの独り言

乗り物好きのおやじです。時事ネタありの独り言を書いてしまいます。です

まさか、戸隠スキー場がこんなに良いスキー場だったなんて・・・

2022-02-27 18:33:31 | スキーと山の話題はこちらです
知らなった~。

ヤマボクワイルドスノーパークで遊んだ後は、
長野市内にお泊まりして、
翌日は日曜日なのでスキーで遊ぶのには半日強になるけど、
志賀高原みたいな大きなスキー場に行くと、あれもこれもと
気が散ると思って、そんなに近くもないけれど、
戸隠スキー場に行くことにしました。



妙高赤倉育ちの時期があった自分としては、
戸隠はそばを食べに行くか、長野に遊びに行くのに
山道を通って行くか、みたいな訪問であって、
スキーしに行ってみるという訪問はなかった。

タングラムとかには遠征していったりしていたんだけど。

戸隠スキー場、行ってみるとほんと良いスキー場。
メインゲレンデである正面がカチッと急斜面であることも
雰囲気が出てるな~って思わせるポイント。
ゲレンデを見て左奥の方が一般的なコースな感じで、
ゲレンデを見て右側はけっこう非圧雪だったりのラフ目なコース。
そういう対比も良いんですね~。
左側から右側まで、1日ではくまなくというわけにはいきませんが、
9割くらいは滑れたかな。
でも急いで滑っての結果ですけどね。



お昼を「Alpen Dining YANAGIRAN」で頂きましたけど、
これがまた美味しいんですね~♪
一般的なゲレンデの食堂とは違う雰囲気があって。
ここで食べたのも正解でした。







このケーキはチーズケーキですが、小布施が近いからなのか、
マロンケーキを食べている人が多かったような気がしましたけどね。
マロンはまたの機会でしょうかね。


今日のスキーはもういいぞ!というくらい滑って、
帰途につきました。



日曜のスキーをがっちりやると帰りの高速道路が心配になるけど、
この日は花園インターまでは大丈夫でした。
ツイてる!

というわけでヤマボクワイルドスノーパーク→戸隠スキー場と
今まで行った事のないスキー場を行くことが出来て、
満足です。
ムイカのシーズン券を持ってから行くスキー場が偏ってますけれど、
たまにこういう刺激をもらうとムクムクといろいろな
スキー場に行ってみたくなる病が起きてしまいますね(笑)

ロードバイクのブレーキキャリパー交換を想定して取り外してみた

2022-02-27 13:24:57 | ロードバイクの話題はこちらです
自分のロードバイクは中古車なので、錆びてきている部分があります。
気になる箇所がいくつかあるうちの1つがブレーキキャリパーの戻りバネ。
これは前後ともサビサビです。



かと言って、動きが渋いとか言うことでもないということで、
寒い寒い時期にイジることもないので暖かくなるのを待ってました。
で、いよいよ暖かくなった日があったので、取り外しにトライ。

外す手順と装着する手順の確認、持っていない工具を使う所があったりしないかの確認がメインの確認事項。

ブレーキワイヤーのエンドキャップを外さないとキャリパー外れないかも、と思っていたけど、締め込んでいるネジも、キャリパーの部品内を貫通している所もエンドキャップをはめたままスルリと抜くことが出来ました。

というわけで、外すのはほぼ手間なし。
六角レンチも自分が持っている力の入れやすいT型のも合うし。
(さほど力も要らんけど)

再装着はちょっとだけだけど遊びが多めだったリアブレーキの遊びを詰めることを含めての対応をすることにしてます。
装着それ自体は取り外し同様大した手間は無し。
ネジだけくるくる回せば良いだけ。
左右のキャリパーのリムからの距離調整は、単にブレーキキャリパーを握り込んだらセンターが出るのか、と思ってたら、
そんなには甘くなくて、片側に寄ってしまう。
締めたネジをちょっと緩めてセンターに収めます。




ワイヤーとブレーキキャリパーを繋げて締め込む前に、ブレーキワイヤーの遊びを詰めるネジをあらかじめ引き出しておきます。
こうすることで、キャリパーを握り込んでワイヤーを締めても、そのネジを詰めれば遊びができます
(キャリパーの間隔が開いてくる)
と、理論的にはそうなのですが、そのネジの引き出し量が分からないから
2回転くらいにしてやってみたら、
「ぜんぜん足らね!?」
「やり直〜し!」
で、少し大胆にネジを動かして、まあまあ良いところに収めました。

と、まあ、調整は手こずったまではいかないものの、サクサクでもないくらいになってしまいましたけど、
でも、そんなに手間は掛からずに終えることが出来た。

これなら楽勝だな〜。
確定申告終わったらキャリパー買ってみよ〜と思った次第です。

ロードバイクをいじるのも楽しいですわね。

ヤマボクワイルドスノーパークは天国のようなスキー場でした

2022-02-22 08:22:09 | スキーと山の話題はこちらです
こんなスキー場があるのか・・・
これが滑ってきた感想です。
何がって、エリア内ならどこ滑っても良いよ的なところです。
スキー場というのは木でセパレートされていて、
その先に出るな!というのがふつうというか、そういうものです。
そのコースも近年はしっかりグルーミングされていて、
二次元の滑走を快適にさせてくれます。
ザ・スキー場というのはそういうものなのですね。

ところがこのヤマボクワイルドスノーパークは違っていて、
リフトは3本しかないのですが、木はまばらで、セパレーションの
ためのものではなく、いわゆるゴルフ場のちょっとしたハザード
のようなものなのです。
なので、滑るのにあちこちに行けます。
コースというものは一応あるにはあるんです。
そこはグルーミングしてあります。
でもいくらでも脇道に入れるし、どこでも滑られます。
広い公園のどこを散歩しても良い・・・そんなイメージなら
分かりやすいでしょうか。
その代わりメインルート以外は手入れしていないから
フカフカなのか、ザクザクなのか、とかは日によるんでしょう。
良い日に当たれば良いね!そんな感じです。

ほんと、よい場所にスキー場作ったんだなぁ・・・。
そんな印象です。
深めの沢とかがないということでしょうからね。
須坂からは相当登るんですよ。
地図上ではもうすぐ志賀高原の熊の湯スキー場ですからね。
そんな上の方でこのスキー場は凄い立地だなと思いましたね。





このスキー場に来た目的は「タコチコース」というツアーコース
を滑るためでした。
林道をショートカットできるようにしていて、
そこをワイルドに滑るというものですね。
そこはそこで楽しいし、そのための追加料金は¥1500円と安いし、
帰りは迎えのマイクロバスの中で居眠り出来るし(笑)






良いのですが、でも、それよりも普通のスキー場のコースの方が
「良いスキー場だな~」
の感を強くします。


お昼は子供のお勧めの「REDWOOD INN レッドウッドイン」
というペンションで頂きました。
ここも、ザ・スキー場というものではなくて、
美味しい料理を頂けました。
こういう食事が取れるのも好印象をアップさせます。








ついでに夕食も長野市街まで行って、頑張っちゃいました~(笑)




動画もアップしてみました。
よろしかったら見てみてください。

▼ヤマボクワイルドスノーパーク

▼REDWOOD INN レッドウッドイン

▼ステーキのあすか

防寒テムレス

2022-02-10 20:04:34 | ロードバイクの話題はこちらです
2022/2/10
今日は関東でも雪の予報。
さて、どのくらい積もるんでしょう?

「防寒テムレス・・・なんだそれ?」
そうですよね〜。
自分もそうでした。
「なんだそれ?」です。


でも、冬登山する人の(一部じゃないの?と思うものの)
話題の品なのだそうです。
ほんと?


モノは写真のとおりでゴム手袋です。
ゴム手袋、あまり暖かいイメージはありませんが、
はめてみるとインナーがきちんとあって
手触り良く、暖かいのかもしれません。


キューピットバレイでこの手袋をオーバー手袋で使っていたのを見たんですね。
それで、そういう人もいるなら使ってみよう…と思って買ってみました。

とりあえず、ロードバイク乗るときのオーバー手袋として。

自分にとってのロードバイクはフィットネスだから、
格好とか、そんなに気にならないしね。
ということで買ったのはやや大きめのLLサイズ。
ロードバイクの手袋の上にはめても大丈夫なサイズ感でした。

使ってみるの楽しみだわ〜。








去年のキューピットバレイとは違い、今年のキューピットバレイは大雪でした

2022-02-08 07:58:52 | スキーと山の話題はこちらです
ムイカのシーズン券特典は、提携スキー場のリフト券が安く買えること。
その提携スキー場のうちの一つである
キューピットバレイに今年も行ってきました。


今年もと言っているのは去年も行ったからなのですが、
その去年は…

2月中旬にもかかわらず、あまりにホットな日で、
雪が悪く、スキーが走らなくて、つまらなくて、やめた。。。
というとんでもない日だったんですね。
なので、今年はキューピットバレイの真髄を感じたいな、
と思って、2月の上旬を狙ってきました。


それが、それが…


今年はガッツリの雪で、ガッツリすぎてなのか、
ちょっと霧がかかっているからなのか、
底が分かる程度の浅い積雪に、視界的には雪面が見づらい状況。
どうにも滑りづらいコンディションになってしまってました。
ちょっと残念。





新雪がかぶっているので、姿勢を下げて、
そのためにやや後傾になります。
その分太ももに負担がかかって長くは滑り続けられません。
見えづらいということもあって、ちょっとワクワクしないし。
この天気が悪さでどうしても休み休みになりまして。
コースが見えないし、コースコンディションもよく分からなくて、
いろんなコースには行けません。
迷子になりそうな気もするし。
知っているコースなら問題ないんでしょうけれど。


というわけでキューピットバレイの真髄は、
今回も分かりませんでした。
今回は天気が悪すぎでした。
でも、リフトが止まったりすることなく
滑りたいと思った時には滑ることが出来たので
それは良かったかなと思います。




帰りは一仕事。
クルマの掘り起こしです。
ただ、我がシャトル君は4WD車です。
そんなに綺麗にしなくでも出すことが出来ました。
こういう事があるので4WDはやめられません。
ハイブリッド車でも4WDの良さは間違いなくあります。




スキー場の駐車場を出て、人が多く住む地点くらいまでは、
かなり路面が荒れていて、走りづらい状況となってました。
後続車も居なかったのでゆっくり走って切り抜けたかなと言った状況。
でもね、遅くたって安全に帰りきるのが遊びなので、これで良いのです。


夕食はなぜかゴーゴーカレーに惹かれてしまいました。
ロースカツカレーを食べましたけど、
食べやすい形のお肉になっていて、
いい感じでした。
疲れた太ももに効きそうです。
ちょっと辛いルーも良い感じ。
でも、さいたまのお店は近くになさそうなのが残念です。



泊まりは上越妙高駅近のスーパーホテルでした。
すぐ裏手に釜ぶたの湯という日帰り温泉施設があるので、
スーパーホテルにも大浴場があるにも関わらず
行ってみてしまいました。
サウナの¥200込で¥640はお値打ちですよね。
ふだんサウナってあまり入らないんですけど、
この釜蓋の湯には塩サウナがある。
比較的低温で発汗がある塩サウナ、好きなんですね〜。
それで、ホテル併設の温泉に行かなかったくらいなので。





整った〜かどうか知らないですが、
たくさん汗をかいて満足です!


帰りは佐久のパーキングエリアで
神津牧場のソフトクリームをいただきっ!!
大盛りでうれし~。


ガス台、安全性を考えて交換しました

2022-02-03 13:20:46 | 時事の話しなど
今日も寒いですねぇ。
でも、花粉の報道があるところを見ると
「そろそろ春ですねぇ♪」であるはずだ!!!


春とは関係ないですが~~~

ガス台を変えたんです。
何でか・・・等々の前に、今どきか・・・と思った事がありまして、
それは、オーダーしてから設置までに丸一ケ月経ったということです。
半導体不足の影響なのか何か分からないのですが、
完成品製造の遅延がガス台にも及んでいるのだそうです。

仕方ないけど。ないものはないので・・・。

自分は製造業の現場に居ないので分からないですが、
大変だというのとともに、今後こういう事態に
どう対処する!?とかやっておられるんだと思うので、
そちら側の人としても大変ですよね。
ジャストインタイムとか流行っていたかなと思うのですが、
余計な在庫は余計でしかないとは言え、
これからどうするんだろうね~というのは気になりますね。


閑話休題。


さて、ガス台、何で変えたかというと、
古いから!
です。
いやいや、それだけ?って言われれば他にもあって、
今どきの安全機能がない機種だったんですね。
そんなタイミングか、だったのですが、自分の家のを変える前に
実家が変えたのを見たのですよ。
自分の実家なので老親が住んでいる部屋の物ですが、
それはそれで英断だよ!
とは思ったものの、それでは自分たちはどうなんだ?と
思っちゃったんですね。
20年前の物を使っていて、問題ないからとそのままにしていて。
そうは言ってもこちらもアラカンです。
自分で「判断不良になった~」とか頭の中が分かるなら良いですが
そうでないなら機械に頼れるものであれば頼ろうと。

親は大丈夫だったのに、子が変な事をした。
しかも安全装備が分かっていてしなかった!はまずいでしょ~
というわけですね。

なので、変えました。
設置に時間かかるのね~とは思ったものの。


思ってたよりちょっとグレードが良くなったのは、
もちろん安全機能があるのは大前提として、
ガラストップでも、キワに金属が巡っているものと
巡っていないものがあるんですね。
掃除考えたら当然キワに金属がないものの方が楽なのです。
境目がだいぶ減るからね。
なので、そちらを選んだらグレードが上がってしまったと。
差額3万円くらいでしたけど。(ち~ん¥¥¥)

ま、しょうがないっすね~ですわ。


自分はそれほどガス台使わないけど、この間初めてスパゲティー茹でました。
より美味しくなるわけでもなく、
早く茹で上がるわけでも
ありませんでした。

残念でした~(笑)

今どきのWindowsのアップグレードというのは手間なしなんだね

2022-02-02 19:32:46 | デジタルガジェットなどはこちらです
しばらく前からね、デスクトップパソコンなのですが
Windows10からWindows11に無料アップグレード出来ますよ〜
ってお知らせが来ていたんですね。
スペック的に問題ないPCにはお知らせが来るみたい。
ちなみにリモートワークで使用しているノートパソコンには来ないしね。

でも、OSって真っ先にアップしたりすると泥沼にはまることがあるから
やめておいたわけですよ。
こういうのは先進的なユーザーがいろいろ確認してくれるはず、
と思ってね。
で、どのくらいかなぁ?ちょっと経ったけど、
良いも悪いも聞こえてこない。
問題があるともないとも聞こえない。

じゃあって言って探してみると、UIが変わるって。
いや、それはさ〜、そのくらいのことはあるっしょ…
って思うような、いわゆるインプレッションに近いものに当たるくらい。


問題なさそうじゃん


というわけで、遅ればせながらアップグレードに腰を上げたわけですわ。
「さあ、やるぞ〜」って気合を入れて作業開始。

通常どおりダウンロード開始。
データ量は多いみたいでそこそこ時間がかかる。
と、しばらく目を離して再度見てみるとインストールになっている。
再起動来るかな〜と思って、構えてはいたものの、
別のことをしていたら、インストールは終わってた。


あらま!
今どきはキーボードに触ることなく終わるのね、と。


簡単やわ~。


エクスプローラーの初期表示が上下にワイド(隙間が大きい)のが
ディフォルトでそれを変えたりしましたけど。
今日はそれしか変更箇所がなかったけど、
ま、ぼちぼち慣れましょう。


そうそう、アプリを呼ぶ画面などは異なっていますけどね。

オリンピック始まるけど、日本アルペン陣はどうなった?

2022-02-01 07:46:15 | スキーと山の話題はこちらです
妙高・赤倉で生活した・・・から始まって、
今はさいたま市に居ますけど、このかた40年、毎年
それほど多くはないながらもスキーをしてきています。


が、冬のオリンピックイヤーでここまで存在感のない
日本アルペンチームって、今までなかったんじゃなかろうか。
どうしちゃったの、日本アルペン陣?


SAJのサイトを見てみると、内定しているのはアルペン陣が2人。
その他見てみると、モーグル陣が充実しているようだ。


アルペン陣っていままでって成績が振るわない中であっても、
そこそこ話題にはなっていたような気がするのですが、
今回ばっかりは、ふつうにTVを見ている分には
「誰か、行ってるの?」というくらい存在感がない。
競技人口が少ないからとか言うのは
理由になるような、ならないような・・・で、
たとえば、夏のだけれど、レスリングなんて、そんなに
競技人口は多くないというじゃないですか。


ムイカでスキーしていても、長岡の子供とかが
ポールを立てて滑走していたりして、
そういう風景って昔から変わらないと思うのですが・・・
何人いるのか分からないでいるけど、
そういう子たち、どこに行ってしまうんだろう。
一生懸命にやっているように見えるんだけどな。
車山なんて行くとシニアの方たちが楽しそうに
ポールを抜けていたりする。
熱量のある子、人は今でも変わらずに居ると思うんですけどね。


アルペン競技に話しを戻すと、
もともと、今までのどの時代においても、エース級が2人いる
とか言うことまではなくて、第一人者が頑張っているって感じだったので、
危ういのはずっとだろうけれど、
それにしても今年は何も伝わってこないなと感じてます。
何とか立て直して欲しいかなって思います。


アルペンから話しを変えてみると、気になったのが、
ソリの世界で人の話しではなくて、ソリ自体の挑戦とかがあった
かなと思うけど、そういうのも聞かないなと。
と思って探してみると、今回もやってはいるんだねとわかります。
探せば出てくる。
ということはメディアの報道に深みがないのか、
それほどこの冬のオリンピックには熱が入っていないのか。


メディアの熱の入れようが各競技の情報を左右するのは
残念だけどまだこの時代の状況なんだなと
改めて思いました。


情報発信も含めて「頑張れ、ニッポン!」ですね。