『陽当たりまぁまぁ』

事実に惹かれ、事実に学ぶ

クイズ:「傷だらけの○ー○」

2006年09月23日 | ズレズレ
ヒデキ、好き?
キャンペーンクイズって、どうして答えが分かってる
ようなクイズを出すんだろ。
(え~?!答えここにあんじゃん)みたいな。

おとつい、のこり湯を使って洗濯をしてた。
すると浴室の鏡から水が溢れ出してる。(え?何で?)
シャワーはきちんと閉まってる。蛇口もきちんと閉まってる。
(何で~?!)怪奇現象みたいだった。

よく見ると、のこり湯を汲み上げるホースに傷がついてて、
そこから鏡に水しぶきが飛んでいた。
という訳で、答えは「傷だらけのホース」でした。
ナッハッハ。

結婚して最初に住んだマンションでは水洩れが、
次に住んだとこでは赤水が、今のとこではお湯しか
出ないことがあって、危なかった~。
修理業者の「水難の相がありますか」の問いに、
ダンナ「・・・あるかも。」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マドカヒロシの歌に合わせて」

2006年09月23日 | ズレズレ
最近、子供達が「ウンチ」ネタが大好き。
食事中でもそうだから、注意するんだけど全然聞かない。
「そんなに好きならウンチした後自分で拭いたら?」と
長男に振ると、「ヤダー。ママ拭いてー。」

昨日も朝から「ウンチ」ネタで大喜び。
 わし「な~にがそんなに楽しいんだろうね」
ダンナ「楽しいと思うで~。子供ん時バス乗ってて、
    アナウンスで『運賃は・・・』ってかかる
    たんびに兄弟で大笑いしての覚えてるわ。」 
 わし「そういや私も中学生になっても喜んでたわ。
   『チンチン電車ってなにィ。車掌さんフリチン?』
    って。・・・あ、ちょっと違うか。」

ここで唄をひとつ。

時期を見ろ~ 親が子供の尻ぬぐい~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする