『陽当たりまぁまぁ』

事実に惹かれ、事実に学ぶ

「しっかりハチ兵衛」

2006年09月18日 | ズレズレ
働きバチは巣に戻ってくると、仲間達にダンスで花の位置を知らせる
らしいです。
近くなら「8」の字に、100メートルより遠いなら「○」を描く。
仲間たちはそのダンスと花粉の香りを覚え、仕事に出掛ける。

これは最近息子が図書館で借りてきた『ハチ』の本で知ったんだけど、
かなり面白かった!ちなみに自分は、半径50センチ以内にその本が
なかったら、読まなかったけどね。

昨日、偶然蜂の巣に群がった蜂を見たんだけど、以前と見方が
変わっていた。『ハチ』の驚くべき生態は、読む価値ありです。

『ハチ』と『研究者』に脱帽!トレビア~ン!

先週も家族で図書館へ行きました。
息子達が選んだ本を貸出カウンターへ持って行くと、手続きをしていた
図書館のお姉さんが「ウワッ!!」と叫んだ。見ると『クモ』の本だった。
「私、虫ってダメなんですよ~。写真と分かってても」と言って
表紙を伏せた。私も以前はダメだったべ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする