こんばんは
いいお天気に恵まれた長井市でした
先日、山形市「スーパー銭湯テルメ」さんに行ってきました
ぐうじは大のサウナ好きなんです
大体20分を4セットぐらいで満足するタイプ
インターバルは10~15分程度
そのサウナ好きのぐうじがよく通うテルメには・・・
山形県内唯一のロウリュウ実施中!!
ロウリュウとは・・・
熱波隊がサウナに入ってきて・・・
熱波隊「さあみなさん、掛け声をお願いします!」
熱波隊「破(ぱ)~、熱波!破(ぱ)~、熱波!破(ぱ)~、熱波!
破(ぱ)~、熱波!破(ぱ)~、熱波!」
と、サウナにいる全員で掛け声をかけて・・・
(画像サイトより拝借)
こんな感じで熱波を送るのです
テルメさんは通常3回
おかわりは5回
ロウリュウ初体験のぐうじ・・・
熱波を2回、計7発浴びて・・・
顔を軽いやけどしたようです・・・
皆さま・・・
ロウリュウ・・・
なめてはいけません
機会があったらまた行ってみたいですね
今日のららライド
先シーズン、封印していたスリックモードを使い始めています
まずは給油して・・・
K17を大沼まで
だいぶ雪が解けましたね
奥のほうまで湖面が広がっています
ここから展望台まで行けばhosubeeさんが・・・・
hosubeeさんが・・・
いたと思ったら違う人でした・・・
今日もステキな景色が眼下に広がりましたよ
スリックモードはやはりトランザムに近いシステムでした(トランザムはガンダムOOの加速兵器)
デンジャラスですが、ピーキーでありながら、パワーバンドのブレがないのは電子制御のなせる業なのでしょう
狐2016:3
って事で・・・
フロントタイヤがスリックになりました
皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ