ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

破熱波

2016年03月28日 20時20分29秒 | バイク

こんばんは

いいお天気に恵まれた長井市でした

先日、山形市「スーパー銭湯テルメ」さんに行ってきました

ぐうじは大のサウナ好きなんです

大体20分を4セットぐらいで満足するタイプ

インターバルは10~15分程度

そのサウナ好きのぐうじがよく通うテルメには・・・

 

   

山形県内唯一のロウリュウ実施中!!

  ロウリュウとは・・・

         

熱波隊がサウナに入ってきて・・・

熱波隊「さあみなさん、掛け声をお願いします!」

熱波隊「破(ぱ)~、熱波!破(ぱ)~、熱波!破(ぱ)~、熱波!

  破(ぱ)~、熱波!破(ぱ)~、熱波!」

と、サウナにいる全員で掛け声をかけて・・・

(画像サイトより拝借)

こんな感じで熱波を送るのです

テルメさんは通常3回

おかわりは5回

ロウリュウ初体験のぐうじ・・・

熱波を2回、計7発浴びて・・・

顔を軽いやけどしたようです・・・

 

皆さま・・・

ロウリュウ・・・

なめてはいけません

機会があったらまた行ってみたいですね

今日のららライド

先シーズン、封印していたスリックモードを使い始めています

まずは給油して・・・

K17を大沼まで

だいぶ雪が解けましたね

奥のほうまで湖面が広がっています

ここから展望台まで行けばhosubeeさんが・・・・

hosubeeさんが・・・

いたと思ったら違う人でした・・・

 

今日もステキな景色が眼下に広がりましたよ

スリックモードはやはりトランザムに近いシステムでした(トランザムはガンダムOOの加速兵器)

デンジャラスですが、ピーキーでありながら、パワーバンドのブレがないのは電子制御のなせる業なのでしょう

狐2016:3

 って事で・・・

フロントタイヤがスリックになりました

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自炊ランチな年度末♪

2016年03月28日 17時05分34秒 | ららランチ

こんばんは

春の陽気の長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

ららランチタイム

和屋さんのチャーシューに、粒マスタード

贅沢な組み合わせです

真空チルドに保存しているので鮮度はまだ落ちません

今日のサラダ

ま、残ったものの寄せ集めサラダってところでしょうか

 

エクストラバージンオリーブオイルでいただきました

メインはイタリアン雑炊

余った雑穀冷や飯でイタリアン仕立てに

リゾットとは全く違いますが、これはこれでちゃっちゃどイタリアン

まかないですね

オリーブた~~~っぷり

ご飯は柔らかく、体によさげです

 

 

ごちそうさまでした

ちょっとだけ、走ってきました

まだ肌寒さはありますが、楽しく走れましたよ

うむむぅ~
Fタイヤはもう交換です

年度末となり、気ぜわしく、あわただしくもあるお宮、ぐうじですが、ちょろからしねで過ごしたいと思います

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムール貝とお弁当と♪

2016年03月28日 10時18分32秒 | パスタ

おはようございます

お天気に恵まれた長井市です

・・・・  

  ちゃぶ台返す気力もないぐらい、グイグイ来るロンです

だし巻きと、雷こんにゃくを同時進行

ピリ辛の雷こんにゃく

お弁当の名脇役ですね

朝からとんかつを揚げて、お弁当を作り始めます

こんがな感じで詰めて完成

豚バラもやし・だし巻き・雷こんにゃく・とんかつ・エビチリ

3種のおにぎり

 さくらPASTAでデコります

ホイ完成

バランのグリーンレタスがなかった・・・

主夫としてもっとしっかりしねば 

ぐうじの朝サラダ

ドレッシングはコールスロー

おいしくいただきました

メインはムール貝のパスタ

『ムール貝と春野菜のあったかポモドーロPASTA』

久しぶりのムール、おいしかった

野菜はBroccoli&Alletta

トマトソースがピュアでおいしいです

バジル・オリーブオイル・ゆで汁・岩塩

シンプルな味付けがおいしさを引き立てます

ごちそうさまでした

オーマイパスタ、なぐなった・・・ 

買ってこなきゃ

今朝のあやめ通り

春の日差しがまぶしく、通りを照らします

今日も終日ご祈祷が多く、早朝から全開です

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする