6月9日に山に行きました。行き先は御岳山、さらにはその先の大岳山でした。
富士山よりもキツかった😂😂
この日は前日のリモート飲みもあり、朝6時起床7時発の予定でした。寝坊もしなかったんですが、発は7時15分でした。下りだし混んでないだろうと思ったんですが、いやいやそこかしこで渋滞にハマり、普段2時間かからないくらいで着くのに2時間半かかりました。
で、スタートです。
御岳山に行くと必ず出るケーブルカー。
駅の脇にある駐車場より若干安い100円パーキングに満車最後の一台で滑り込み😂
御岳山の登山道の入り口。今日は久しぶりにテッドの出番です。
神社の鳥居ともパシャリ。
御岳山の登山道は車も通れるように舗装路になってます。生活道なので、車もたまに通ります。でも、山の中ではあります。
高い杉並木となってます。
1時間弱で登山道の終点へ。この時はまだ体力落ちたなぁ。程度にしか感じませんでした。ここで今日のルートを決めました。せっかく久しぶりに山に来たので、全部載せしちゃおうと。この決断が、今思えば、失敗だったかも。😂
登山道から参道に合流。茅葺き屋根の古民家を通り過ぎて
昔ながらの住宅も過ぎて、
石段地帯に到着。この手前に手水があるのですが、コロナウイルスの関係で水はありませんでした。当たり前かな。鬼を踏んづけて、
長尾平の入り口に到着。ここでしばし、休憩を取りました。この日は初の真夏日という事で、暑かったです。水も2リットルを買って行ったのですが、結構な勢いで飲みました。
全部載せとは、御岳山、七代の滝、ロックガーデン、大岳山、鍋割山、奥宮、御岳神社と回るコースを勝手に命名。😂😂あまり同じルートを通らずに、最短ルートからは外れた寄り道ルートです。
長尾平から、七代の滝までは一旦下ります。この時点で膝は笑うと言うか、少し痛みを感じるくらいやられてました。😂
下り切って、七代の滝に到着。ここは、岩場を越えて滝のほうに出るんですが、久しぶりに登った僕は体幹も落ちてるのかおっかなびっくり渡りました。
滝。水が綺麗ですよね。
テッドも涼みます。この辺りから気づきました。意外と人が多いことに。なるべく人のいるところはさっさと去ります。
ここからのロックガーデンまでは直登路になります。階段で一気に登ります。ここで体力の限界を感じる事になりました。全部載せはきついかもと思い始めたのもこの頃。
ロックガーデンです。かなり息を切らした状態で到着。ここも軽いアップダウンがあります。
川のせせらぎに癒されます。
テッドもヒーリング中
ロックガーデンは結構好きです。
ロックガーデンの最深部にある滝。が、小さく写ってます。
辛い登りや、崩落箇所を越えて大岳山の麓の神社に到着。あと一息。ですが、もう休み休みではないと登れません。
やっとのことで頂上に到着。逆光。
お決まりの三角点ベッド。
頂上で記念撮影。涼しい顔してますが人間は疲労困憊。まだ時期的にこの高度はハエが多かったです。人が多いこともあり、少し下りたところで小休止。
頂上からの眺め。大岳山の眺望も嫌いではないです。ちょっと狭いですけどね。
遠くまで見渡せます。
ここから下りながら、鍋割山の分岐を鍋割山方面へ。あと、きつい登りは三箇所。
きのこが生えてました。
テッドは大岳山の方向いてますが、次に向かうのは奥宮です。あと、奥宮と神社の二箇所の登りをがんばれば、と思ってました。かなり追い込んでました。
一応、三角点なのかなぁ?山に一体化するテッド😂
途中でかなり限界近づいてたので、どら焼き食べました。少し回復!
奥宮に到着。やっぱり登りはキツかった。
奥宮に挨拶。山には神様がいるんです。
がんばって下りてきて、天狗の腰掛け杉でテッドと一緒に。
最後の登り。ラストスパート。御光がさしてます。
御岳山の山頂と、
さっきまでいた奥宮にもお参り。
帰りはケーブルカーとも思いましたが、自分足で登ったら自分の足で降りると思ってがんばりました。
この日の記録
よく歩きました。
地図表示。
がんばったけど、体力も筋力も終わってました。朝は引かないし、足は上がらない。日々の散歩は全く意味がなかったです。やっぱり山に行かないとダメですね。今年は富士山は登れませんが少しづつ山に行きたいですね。