2014年12月9日(火)天気は快晴。
ここ数日の厳しい寒さも少し和らいでいます。
12月7日の(日)は、夜勤明けの彼女と乃木坂にある老舗洋菓子舗ウエストで待ち合わせ。
小田急線の代々木上原から地下鉄千代田線に乗り換えて乃木坂に向かいます。
乃木坂の駅から徒歩で5分位で到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/80/3fee83bee9be6f592c0d30497cfdbf26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/72/7a579bc56c81e41fa049890d4676f6f3.jpg)
静かで閑静な立地にウエストがあります。
お菓子のデザインや焼き菓子なども、ちょっとレトロな感じの昔懐かしいスタイルをそのまま継承して続けているお店です。
デコレーションケーキ等もとてもシンプルなデザインです。
今日のお目当ては、焼き立て熱々のスフレです。
少し離れた別の建物の工房で作っているのかな?
コックコートを着た職人さんが、オーブンから出して、ココット型に入った焼き立ての熱々のスフレが、ワゴンに乗せて運ばれて来ました。
美味しそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c9/81c1fb41c24ff292573732af07732f64.jpg)
美味しいお菓子とコーヒーで静かな一時を過ごしました。
ご馳走さまでした。
再び、乃木坂駅に戻って千代田線に乗って、国会議事堂前で下車します。
そこから地下鉄丸ノ内線で新宿御苑前迄乗って、下車します。
初めて来ました。新宿御苑。
都内の紅葉も見頃です。
真っ赤に燃えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a8/a17b1af930ac2c92055e3d38c963277c.jpg)
敷地内はとても広いです。
都会のオアシスです。
ニューヨークにあるセントラルパークもこんな感じなのかな?
尖った細長い建物は、NTTドコモの巨大な高層ビルです。電波塔になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/76/3a6e936410b196e735a4f809d3d0de8b.jpg)
太陽が西に傾いて来ました。
大きな温室もあります。
入りたかったけど、開園時間が、15時30分迄だったので、閉園の時間になっていました。残念!
二人の影が良い感じです。
今日の一押しの1枚かな?とうかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/64/4c851fcb7a0739b2a7c737f52cfe1b21.jpg)
メタセコイアの巨大な樹です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/34/6b6a4c5f1a68e22ed9740ad3a40b0127.jpg)
他の木々もとても大きくて立派です。
紅葉も綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/35/76b89b6faee86cf3c0c0faa4384402f8.jpg)
メタセコイアを真下から撮影して見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/03/a264e5b4a2c420ff76bdcb1d34d64871.jpg)
大きな鏡張りのビルのガラス窓に、NTTドコモの高層ビルが写っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fe/6bced77e4f0582ab4fa59f95e63e1661.jpg)
夜は、新宿で食事です。
美味しいバンバーガー。その他ガッツリ!う~んお腹イッパイ!笑い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a2/22e7f169220b876bfd9e4d64ae569687.jpg)
ご馳走さまでした。
帰り道にこんな車に遭遇!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/67/8c779fb2344d3057f51fbab6c62db709.jpg)
今日も楽しい時間をありがとう。
ここ数日の厳しい寒さも少し和らいでいます。
12月7日の(日)は、夜勤明けの彼女と乃木坂にある老舗洋菓子舗ウエストで待ち合わせ。
小田急線の代々木上原から地下鉄千代田線に乗り換えて乃木坂に向かいます。
乃木坂の駅から徒歩で5分位で到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/80/3fee83bee9be6f592c0d30497cfdbf26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/72/7a579bc56c81e41fa049890d4676f6f3.jpg)
静かで閑静な立地にウエストがあります。
お菓子のデザインや焼き菓子なども、ちょっとレトロな感じの昔懐かしいスタイルをそのまま継承して続けているお店です。
デコレーションケーキ等もとてもシンプルなデザインです。
今日のお目当ては、焼き立て熱々のスフレです。
少し離れた別の建物の工房で作っているのかな?
コックコートを着た職人さんが、オーブンから出して、ココット型に入った焼き立ての熱々のスフレが、ワゴンに乗せて運ばれて来ました。
美味しそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c9/81c1fb41c24ff292573732af07732f64.jpg)
美味しいお菓子とコーヒーで静かな一時を過ごしました。
ご馳走さまでした。
再び、乃木坂駅に戻って千代田線に乗って、国会議事堂前で下車します。
そこから地下鉄丸ノ内線で新宿御苑前迄乗って、下車します。
初めて来ました。新宿御苑。
都内の紅葉も見頃です。
真っ赤に燃えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a8/a17b1af930ac2c92055e3d38c963277c.jpg)
敷地内はとても広いです。
都会のオアシスです。
ニューヨークにあるセントラルパークもこんな感じなのかな?
尖った細長い建物は、NTTドコモの巨大な高層ビルです。電波塔になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/76/3a6e936410b196e735a4f809d3d0de8b.jpg)
太陽が西に傾いて来ました。
大きな温室もあります。
入りたかったけど、開園時間が、15時30分迄だったので、閉園の時間になっていました。残念!
二人の影が良い感じです。
今日の一押しの1枚かな?とうかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/64/4c851fcb7a0739b2a7c737f52cfe1b21.jpg)
メタセコイアの巨大な樹です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/34/6b6a4c5f1a68e22ed9740ad3a40b0127.jpg)
他の木々もとても大きくて立派です。
紅葉も綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/35/76b89b6faee86cf3c0c0faa4384402f8.jpg)
メタセコイアを真下から撮影して見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/03/a264e5b4a2c420ff76bdcb1d34d64871.jpg)
大きな鏡張りのビルのガラス窓に、NTTドコモの高層ビルが写っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fe/6bced77e4f0582ab4fa59f95e63e1661.jpg)
夜は、新宿で食事です。
美味しいバンバーガー。その他ガッツリ!う~んお腹イッパイ!笑い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a2/22e7f169220b876bfd9e4d64ae569687.jpg)
ご馳走さまでした。
帰り道にこんな車に遭遇!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/67/8c779fb2344d3057f51fbab6c62db709.jpg)
今日も楽しい時間をありがとう。