2016年3月1日(火)天気は快晴です。
現在の外の気温は6℃です。
今朝は、久し振りに冷え込みました。
真っ白に雪化粧した富士山が、くっきり見えています。
松田山ハーブガーデンの河津桜もまだまだ咲いています。
今日から3月に入りました。
少しずつ春の頼りも聞こえて来ます。
でも、まだまだ厳しい冬の寒さも続きます。
2月の最後の週末に春のスキーに行って来ました。
長野県の野沢温泉です。
写真を沢山撮りたかったけど、滑る事に夢中で、更に自分達がスキーを滑る事で精一杯だったので、周りの風景と野沢温泉の街の風景等の写真を載せながらブログに綴って行きます。
日影インフォメーションセンター
ここの日影ゲレンデでスキーを楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8b/dc7d83b9b572875583a3bd335cae7323.jpg)
ロッカールーム、トイレ、更衣室等が有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b3/6acaac950234720f1fb310d529fbeb4f.jpg)
スキー&スノボーのスクールの受付。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/17/33230a8544d893fc24662d417d9776d4.jpg)
スキー&スノボーを始める前の準備運動かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1a/c55aaf3da28da9dc3012d2aa637b3f55.jpg)
ゲレンデの風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/07/fd179110d9b5a828904fb5f0b994e553.jpg)
良い天気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5d/5ae99fb10e534c8c0cf71c05107348c7.jpg)
上ノ平リフト乗り場の風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3e/27f1f427ac61d7429b0c063dc5c7eeb1.jpg)
上ノ平ロッジです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9d/4b082e936a6ae9cee354a0765eb7d039.jpg)
真っ白な雪のゲレンデ。気持ち良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/30/e5956845fcb44b16e22edca31149be12.jpg)
良い天気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c2/672d6e439c3e3671f3290d64257b1064.jpg)
リフトを乗り継いで、山頂を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/de/0bd3f4338c7e1acaea08fc8b2521cf76.jpg)
標高1650m毛無山山頂迄来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/62/102aad8a3204d05837bf5836335f6ffd.jpg)
最近は、スノボーの方が多くなって来たなぁー?
スキーの板よりスノボーの板がイッパイ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5d/ba502cf268f77f31f8fdc85d78f974e7.jpg)
野沢温泉の街の風景です。
街の至る所にある外湯です。
野沢温泉も原泉かけ流しの温泉です。
硫黄の匂いが温泉街に広がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/25/259929a1c45de05400b2374c6b63177b.jpg)
美味しそうな匂いがして来ます。
長野県と言えば、おやきです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/87/36d626d3bfe0d250964f3602001ed447.jpg)
バナナロールが、イッパイ並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/10/0c04eb6107ea18bddd4186bd19c43b73.jpg)
バナナロールを買って食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d6/4bc307fdf7237113601dd073a7773f50.jpg)
温泉街の風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6b/706f5e61e9277692a2c7960ddb19bd0b.jpg)
雪の中から、こぶたさんもお出迎え?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/18/7fafa41376daefb670464d7832b7bff1.jpg)
マンホールも記念に1枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a7/03078e61a062275a0c85cbace33f615c.jpg)
お店の至る所に置かれている道祖神の置物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f7/eb188af53f45f483e65a2de185cbbc6b.jpg)
久し振りのスキー。
楽しい時間を過ごす事が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a1/3ee0bdbf61bf6815a128206b2138dd30.jpg)
美味しい食べ物も沢山食べました。
宿の食事も美味しかった。
ゲレンデのレストハウスで食べたお昼ご飯も美味しかったなぁー。
温泉にも何回も入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/eb/bc231d50bf264d6895c33877ba45d306.jpg)
想い出に残る一頁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/29/9eb2102e5eab9b09da4a00284d8100e4.jpg)
ありがとう。
現在の外の気温は6℃です。
今朝は、久し振りに冷え込みました。
真っ白に雪化粧した富士山が、くっきり見えています。
松田山ハーブガーデンの河津桜もまだまだ咲いています。
今日から3月に入りました。
少しずつ春の頼りも聞こえて来ます。
でも、まだまだ厳しい冬の寒さも続きます。
2月の最後の週末に春のスキーに行って来ました。
長野県の野沢温泉です。
写真を沢山撮りたかったけど、滑る事に夢中で、更に自分達がスキーを滑る事で精一杯だったので、周りの風景と野沢温泉の街の風景等の写真を載せながらブログに綴って行きます。
日影インフォメーションセンター
ここの日影ゲレンデでスキーを楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8b/dc7d83b9b572875583a3bd335cae7323.jpg)
ロッカールーム、トイレ、更衣室等が有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b3/6acaac950234720f1fb310d529fbeb4f.jpg)
スキー&スノボーのスクールの受付。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/17/33230a8544d893fc24662d417d9776d4.jpg)
スキー&スノボーを始める前の準備運動かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1a/c55aaf3da28da9dc3012d2aa637b3f55.jpg)
ゲレンデの風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/07/fd179110d9b5a828904fb5f0b994e553.jpg)
良い天気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5d/5ae99fb10e534c8c0cf71c05107348c7.jpg)
上ノ平リフト乗り場の風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3e/27f1f427ac61d7429b0c063dc5c7eeb1.jpg)
上ノ平ロッジです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9d/4b082e936a6ae9cee354a0765eb7d039.jpg)
真っ白な雪のゲレンデ。気持ち良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/30/e5956845fcb44b16e22edca31149be12.jpg)
良い天気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c2/672d6e439c3e3671f3290d64257b1064.jpg)
リフトを乗り継いで、山頂を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/de/0bd3f4338c7e1acaea08fc8b2521cf76.jpg)
標高1650m毛無山山頂迄来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/62/102aad8a3204d05837bf5836335f6ffd.jpg)
最近は、スノボーの方が多くなって来たなぁー?
スキーの板よりスノボーの板がイッパイ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5d/ba502cf268f77f31f8fdc85d78f974e7.jpg)
野沢温泉の街の風景です。
街の至る所にある外湯です。
野沢温泉も原泉かけ流しの温泉です。
硫黄の匂いが温泉街に広がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/25/259929a1c45de05400b2374c6b63177b.jpg)
美味しそうな匂いがして来ます。
長野県と言えば、おやきです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/87/36d626d3bfe0d250964f3602001ed447.jpg)
バナナロールが、イッパイ並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/10/0c04eb6107ea18bddd4186bd19c43b73.jpg)
バナナロールを買って食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d6/4bc307fdf7237113601dd073a7773f50.jpg)
温泉街の風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6b/706f5e61e9277692a2c7960ddb19bd0b.jpg)
雪の中から、こぶたさんもお出迎え?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/18/7fafa41376daefb670464d7832b7bff1.jpg)
マンホールも記念に1枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a7/03078e61a062275a0c85cbace33f615c.jpg)
お店の至る所に置かれている道祖神の置物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f7/eb188af53f45f483e65a2de185cbbc6b.jpg)
久し振りのスキー。
楽しい時間を過ごす事が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a1/3ee0bdbf61bf6815a128206b2138dd30.jpg)
美味しい食べ物も沢山食べました。
宿の食事も美味しかった。
ゲレンデのレストハウスで食べたお昼ご飯も美味しかったなぁー。
温泉にも何回も入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/eb/bc231d50bf264d6895c33877ba45d306.jpg)
想い出に残る一頁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/29/9eb2102e5eab9b09da4a00284d8100e4.jpg)
ありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/90/04213547b9af991ff5ba59134e953671.jpg)