2018年8月4日(土)天気は薄曇り。
相変わらず気温が高い日が続いています。
朝からセミの大合唱で目が覚めます。
今日は夏の蘭の成長過程をブログに綴って行きます。
その前に少しキノコ🍄
タマゴタケ。

・

白い悪魔🍄

・

パラボラアンテナみたいな🍄

・

蘭の成長過程。
エピデンドラムパーキンソニアナム。
新芽がイッパイ。

カタセタムの仲間。

斑入り葉のマキシラリア。
新芽がイッパイ。

カトレア アメジストグロッサ。

ハーベイアナム。

バルボフィラム グラビオレンス。
今年は、花はお休みかな?
新芽が伸びて来ています。
毎年毎年、沢山咲いてくれたから、ちょっと養生してね。

アンシストキラス ロスチャイルディアナム。
玉葱みたいな形のバルブが出来ました。

胡蝶蘭の仲間。
シレリアナ、フィリピンネンシス、リンデニー等です。
リンデニーは既に花茎が伸びて来ています。
胡蝶蘭等は、今年の6月に一回り大きなコルクに付け替えをしました。
念の為にビニタイで固定してあります。
そろそろ外そうかな?
1ヶ月位すると根が出て来てみるみる活着して行きます。
ヘゴやコルクに付ける季節は6月頃が適していると思います。
気温が高くて湿度が高い季節が合っていると思います。

・

・

ヘンリシー。
今年も花茎が出て来ています。

セロジネ シレリアナ。
花が終わって新芽がイッパイ。

全体はこんな感じです。

ほんの一部を載せました。
他の蘭も夏の暑さに負けずに元気に育っています。
カトレア トロピカルポインター。
現在開花中です。
C.Toropical pointer'cheetah'

・

庭の草花。
ハイビスカス🌺

・

・

マツリカ。
インド原産のジャスミン。
とてもエスニックな香りです。

今日のブログはこれでおしまーぃ✋
手抜きブログにて失礼致します。
皆さん猛暑に負けずに今年の夏を乗り切ってください。
毎日毎日、目が回る程の忙しさの中で日々を送る今日この頃。
今日も仕事だ😅
相変わらず気温が高い日が続いています。
朝からセミの大合唱で目が覚めます。
今日は夏の蘭の成長過程をブログに綴って行きます。
その前に少しキノコ🍄
タマゴタケ。

・

白い悪魔🍄

・

パラボラアンテナみたいな🍄

・

蘭の成長過程。
エピデンドラムパーキンソニアナム。
新芽がイッパイ。

カタセタムの仲間。

斑入り葉のマキシラリア。
新芽がイッパイ。

カトレア アメジストグロッサ。

ハーベイアナム。

バルボフィラム グラビオレンス。
今年は、花はお休みかな?
新芽が伸びて来ています。
毎年毎年、沢山咲いてくれたから、ちょっと養生してね。

アンシストキラス ロスチャイルディアナム。
玉葱みたいな形のバルブが出来ました。

胡蝶蘭の仲間。
シレリアナ、フィリピンネンシス、リンデニー等です。
リンデニーは既に花茎が伸びて来ています。
胡蝶蘭等は、今年の6月に一回り大きなコルクに付け替えをしました。
念の為にビニタイで固定してあります。
そろそろ外そうかな?
1ヶ月位すると根が出て来てみるみる活着して行きます。
ヘゴやコルクに付ける季節は6月頃が適していると思います。
気温が高くて湿度が高い季節が合っていると思います。

・

・

ヘンリシー。
今年も花茎が出て来ています。

セロジネ シレリアナ。
花が終わって新芽がイッパイ。

全体はこんな感じです。

ほんの一部を載せました。
他の蘭も夏の暑さに負けずに元気に育っています。
カトレア トロピカルポインター。
現在開花中です。
C.Toropical pointer'cheetah'

・

庭の草花。
ハイビスカス🌺

・

・

マツリカ。
インド原産のジャスミン。
とてもエスニックな香りです。

今日のブログはこれでおしまーぃ✋
手抜きブログにて失礼致します。
皆さん猛暑に負けずに今年の夏を乗り切ってください。
毎日毎日、目が回る程の忙しさの中で日々を送る今日この頃。
今日も仕事だ😅