2022年10月5日(水)曇り空
名前が分からないキノコ達

。
ハナイグチ(可食)

名前が分からないキノコ達
。
。
UFOみたいなキノコ

。
。
。
。
トリカブトの花が綺麗に咲いています。

万華鏡みたい?
森の中
。
気持ちの良いお天気。
。
。
眼下に見える山中湖
。
箱根大涌谷も見えています。
。
可愛い鹿に会えました。
。
妻と二人で美味しいキノコ料理を食べました。

キノコの天ぷら
キノコのお浸し
お豆腐。
あーあ‼️やっぱり笑ってる🍄

。
仕事に行く前にざっと大雑把に手抜きブログ。
外の気温は22℃
湿度が高くて蒸し暑く感じます。
昨日も最高気温が30℃を超えて真夏日になりました。
昼間はツクツクボウシが鳴き声が聞こえて来ました。
今日は朝から鈍より曇り空。
これから雨の予報になっています。
キノコ観察もそろそろ終わりかな?
休みの日は富士山の森でキノコ観察を楽しんでいます。
須走口登山道から富士山の森の中へ入って行きます。
森林限界の途中でベニテングタケに会えました🍄
富士山周辺では初見です。
笑うセールスマンの喪黒服造みたいな雰囲気で出ていました。

名前が分からないキノコ達

。

。

ハナイグチ(可食)

ハナイグチの幼菌
この位の状態の時が一番食べ頃です。
この位の状態の時が一番食べ頃です。

名前が分からないキノコ達

。

。

UFOみたいなキノコ

チシオタケ
傷を付けると赤い液体が出て来ます。
傷を付けると赤い液体が出て来ます。

。

。

。

。

トリカブトの花が綺麗に咲いています。

虫食いの葉っぱが良い雰囲気に紅葉しています。

万華鏡みたい?

森の中

。

気持ちの良いお天気。
この日は真っ青な青空の快晴☀️
森林限界迄後少し。

。

。

眼下に見える山中湖

。

箱根大涌谷も見えています。

。

可愛い鹿に会えました。

。

妻と二人で美味しいキノコ料理を食べました。
時々食べに行く八ヶ岳の(自然屋)

。

キノコの天ぷら

キノコのお浸し

お豆腐。

あーあ‼️やっぱり笑ってる🍄

朝日に染まる富士山(赤富士)
朝6時16分頃(河口湖町 御坂峠から撮影)

。

仕事に行く前にざっと大雑把に手抜きブログ。
いつもご訪問ありがとうございます。