山と蘭と恋の華

山登りを楽しみながら、趣味で洋らんを育てています。
時々、日常の出来事や美味しい食べ物の話題をブログに綴って行きます。

河津桜&メジロと曽我梅林と富士山と小田原カミイチ

2023-02-26 21:30:01 | 日記
2023年2月26日(日)雨上がりの快晴
今日は1日中 真っ青な青空が広がる快晴☀️
今朝は氷点下2℃まで気温が下がりました。
キンキンに冷え込んだ朝になりました。
外の水場に置いてあるバケツの中の水が凍りました‼️
車の上に着いた雨水もガチガチに凍りました。
富士山もタップリ積雪です。


松田山ハーブガーデンの河津桜と富士山。

(土)は朝早く、自宅から歩いてハーブガーデンまで朝のお散歩に行って来ました。





(土)は小田原上府中公園のカミイチ。

久し振りに時間が合ったので妻と2人で行きました。
美味しい食べ物がイッパイ有ります。
何時ものハンバーガー🍔

今回はプルドポークバーガーを注文。

妻は美味しいカレー。
ポークビンダルーを注文。

キッチンカーも沢山来ています。


次回は此処のキューバサンドが食べたい。

お気に入りの作家さんのお店。

今日は下曽我の曽我梅林とピオトピアの河津桜を見に行って来ました。
今日は本当に文句無しの良いお天気。
非の打ち所が1つも無い穏やかな快晴。
ただ1つ難を言うと花粉の飛散量が凄かった。
車の屋根は黄色い杉花粉の粉がうっすら積もります。
あ~あ春なのにチョッピリ憂鬱な気分。
ハクション😅
花粉症持ちには辛い季節なんです。

朝のお散歩は大井町「四季の里」

昨日の冷たい雨が雪になって里山はうっすら雪化粧です。

河津桜と雪景色



四季の里から見える富士山。



青空とロウバイ

下曽我の梅祭り

今日は本当に富士山が良く見えました。

絞りたてのみかんジュース🍹

ミカンを絞る機械が顔に見えません?
一杯400円。
1つ買って2人で半分づつ飲みました。
甘くて美味しかった。

屋台も沢山出ていました。
梅の花と富士山

垂れ梅が見事です。






垂れ梅と富士山


此処のキッチンカーの焼き芋が絶品です。

とろいも屋

大井町ピオトピア

ビオトピアから河津桜と富士山

河津桜のピンク色


河津桜とメジロ


今回一番のベストショット
偶然撮れた一枚です。
チョッピリ自慢😁

梅の花も咲いています。





おまけの写真
先週の(木)に見えた面白い曇。

仕事に行く途中に見えたポッカリと穴が空いた雲。
ほんの一瞬の出来事です。
直ぐに形が崩れて無くなってしまいました。
車を止めてスマートフォンで撮影した一枚です。

真っ青な青空が広がる快晴の1日
2月最後の(日)
妻と2人で充実した休日の時間を過ごしました。
楽しかった。
ありがとう。

いつもご訪問ありがとうございます。





































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする