2023年11月18日(土)曇りのち晴れ☀️昼間の最高気温は14℃

小田原にあるカジュアルなフレンチレストラン
ここのお店は昨年も来ています。
iTToku
前菜
肉厚で新鮮なサバと 練っとりした食感の'里芋'が絶妙な味のハーモニーを作り出しています。
。
自家製テリーヌと自家製ハム
。
キクイモのポタージュスープ
イサキと太刀魚のブイヤベース風
和風テイストな味付けになっています。
サーロインのロースト トリュフソース
低温でじっくり火を通してあります。

僅かに濁りがある黄金色の白ワインに オレンジの皮の少しほろ苦い感じと香りが口の中に広がります。

デザートはプリン🍮
。
飲み物はパクチーが入ったお茶を飲みました。
今日は風が強い1日。
立冬も過ぎてようやく冬らしい寒さと気温になって来ました。
11月7日(火)は昼間の最高気温が27℃を超えました‼️
11月の最高気温が100年ぶりに更新されました。
11月の前半は気温の高い日が続きました。
昨日(金)は妻と記念日の食事を楽しみました。
🎉祝10周年💐
ビールとスパークリングワインで乾杯🍷

小田原にあるカジュアルなフレンチレストラン

ここのお店は昨年も来ています。
お気に入りのお店です。

iTToku

前菜
サバと里芋のテリーヌ

肉厚で新鮮なサバと 練っとりした食感の'里芋'が絶妙な味のハーモニーを作り出しています。

。

自家製テリーヌと自家製ハム
自家製ピクルス
生ハムとイチジク

。

キクイモのポタージュスープ

イサキと太刀魚のブイヤベース風
お店のシェフが自分で釣って来た魚を使っています。
ソースは魚の'あら'を使っています。
でも魚の生臭さはありません。
素材の持ち味を生かしたシンプルな味付けになっています。

和風テイストな味付けになっています。

サーロインのロースト トリュフソース

低温でじっくり火を通してあります。

噛むと肉の旨味と香りがジュワーっと溢れ出て来ます。
柔らかくて美味しい。
シンプルだけど繊細で奥深さがある一品です。
ワインも美味しい。
フランスアルザスのワインを選んで見ました。

僅かに濁りがある黄金色の白ワインに オレンジの皮の少しほろ苦い感じと香りが口の中に広がります。
店内の雰囲気

デザートはプリン🍮

。

飲み物はパクチーが入ったお茶を飲みました。
神奈川県山北町にある お茶のお店
(和漢植物ブレンド茶いわしや)
それぞれ素材の持ち味を充分に引き出した美味しい料理を楽しみました。
料理は音楽に似ている所があります。
のんびりゆっくり記念日の食事を楽しみました。
いつも一緒に居てくれてありがとう。
本当に本当にありがとう。
いつも一緒が嬉しいな。
いつも一緒が嬉しいな。