2015年3月18日(水)
現在の外の気温は10℃です。
天気は、春らしい霞んだ空模様。
午前中は晴れの予報で午後からは雨の予報。
天気の移り変わりが1日毎に変わります。
気温の変化も忙しなく変動が激しいです。
ここ数日は、気温が上がって初夏の様な陽気が続いています。
暖かい日があったと思うと、急に冬の寒さに戻ったりと、気紛れな春の天気が続きます。
まだまだ油断は出来ません!
今日は、マキシラリア セティゲラを紹介します。
Maxillaria(属)setigera
3年前の東京ドーム世界蘭展で、エクアドルの蘭屋さんエクアジェネラから買ったマキシラリアです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5c/61932073c02be31db80999f4127c3c3e.jpg)
購入して初めての開花です。
今年は、一輪咲きました。
とても、良い香りがします。一輪でも、充分存在感が有ります。
地味な花が多いマキシラリアは、香りで自分の存在を主張している様に思います。
ほんのりとユリの花の様な香りがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ee/091dcae42b2fb830bdd4e9e303f159b1.jpg)
花の大きさは8.5cm × 4cm
ステムの長さ6cm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b8/e03d1b89042bc77b1d58ed526e1f57e1.jpg)
ちょっと拡大して見てみましょう。
黄色と白のグラデーションが春らしい暖かい色合いを演出している様に見えます。
リップの奥は、赤茶色で筋模様が入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/13/5f60f54a7da39122b5d5bbb8f85cbf6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e7/6cab49735cf3f0381093e898126bb1bc.jpg)
春のポカポカ陽気に誘われて、遥か彼方に翼を広げて、飛んでいってしまいそうな元気な姿のマキシラリア セティゲラです。
南米エクアドルにテイク オフ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/56/6006fb4806d637c8fdcb3d264ce89176.jpg)
次の蘭の話題は、デンドロビューム クリソプテラムを紹介します。
現在の外の気温は10℃です。
天気は、春らしい霞んだ空模様。
午前中は晴れの予報で午後からは雨の予報。
天気の移り変わりが1日毎に変わります。
気温の変化も忙しなく変動が激しいです。
ここ数日は、気温が上がって初夏の様な陽気が続いています。
暖かい日があったと思うと、急に冬の寒さに戻ったりと、気紛れな春の天気が続きます。
まだまだ油断は出来ません!
今日は、マキシラリア セティゲラを紹介します。
Maxillaria(属)setigera
3年前の東京ドーム世界蘭展で、エクアドルの蘭屋さんエクアジェネラから買ったマキシラリアです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5c/61932073c02be31db80999f4127c3c3e.jpg)
購入して初めての開花です。
今年は、一輪咲きました。
とても、良い香りがします。一輪でも、充分存在感が有ります。
地味な花が多いマキシラリアは、香りで自分の存在を主張している様に思います。
ほんのりとユリの花の様な香りがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ee/091dcae42b2fb830bdd4e9e303f159b1.jpg)
花の大きさは8.5cm × 4cm
ステムの長さ6cm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b8/e03d1b89042bc77b1d58ed526e1f57e1.jpg)
ちょっと拡大して見てみましょう。
黄色と白のグラデーションが春らしい暖かい色合いを演出している様に見えます。
リップの奥は、赤茶色で筋模様が入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/13/5f60f54a7da39122b5d5bbb8f85cbf6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e7/6cab49735cf3f0381093e898126bb1bc.jpg)
春のポカポカ陽気に誘われて、遥か彼方に翼を広げて、飛んでいってしまいそうな元気な姿のマキシラリア セティゲラです。
南米エクアドルにテイク オフ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/56/6006fb4806d637c8fdcb3d264ce89176.jpg)
次の蘭の話題は、デンドロビューム クリソプテラムを紹介します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます