2023年5月28日(日)曇り空の1日![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/53/1f639b174be3afb666bdec40cbf6e055.jpg?1685291888)
曇り空なのに富士山が良く見えています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d3/c5b3ffeab8378309e27e59510e9be162.jpg?1685292013)
左側の山は愛鷹山![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/76/4dbf15a9d80d0ed280674e5779fe5e72.jpg?1685292104)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b8/cfcf2deb721857f40c3f825fa4130ba5.jpg?1685401531)
箱根芦ノ湖も見えます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4c/4fb560e50fa067d41d193e80c0900958.jpg?1685401586)
やっぱり金時山から見える富士山は圧巻です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d7/b57dc139043c460057606babc681e457.jpg?1685292146)
少し傘雲が出ていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/65/50116418b6e17f4389b257fa34536385.jpg?1685292256)
。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7e/4cb61048a66781d3004d6ef90ffd2c0a.jpg?1685292272)
。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6a/1a50d292aa828dcb89d8af3029ff8815.jpg?1685292396)
。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/12/e3e271f6045439d72a4789f3f01f3c02.jpg?1685292408)
久し振りにタップリ歩きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/85/7b2a2c7af58eb75f38ccc34518a350f2.jpg?1685267487)
。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/96/83c206889126f0e1321fb3ffd6a2325f.jpg?1685267503)
八ヶ岳ファーマーズマーケット![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c6/2439d38fc0035102dbbe93a7351c8a70.jpg?1685267472)
色々な花屋さんが出店しています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/be/7618fce679bb8247d015082e9afdfaa9.jpg?1685267540)
。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/75/227a68954a09f2458eefaa39125d2f04.jpg?1685267559)
。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/62/40c42f3e2a1fa3157092eeba11a1f920.jpg?1685267580)
。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7c/0db00f6ba2b4c086ee7b5dc735a9ce07.jpg?1685267603)
。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ac/64d69e9dd36e1e064bc65df53b53fdba.jpg?1685267621)
。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/50/ed17f6ea8a9acbaadf558f8e8b95b58e.jpg?1685267639)
草花やドライフラワー、多肉植物を使った雑貨屋さんも多数出店しています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a7/cbc3e904122543db091b20ac7c619aa1.jpg?1685267718)
。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/32/908a2289b6ea96cdea42eecdaaa0ddcb.jpg?1685267771)
。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4e/4c205a321395d8b5d81ac559c3b68c5c.jpg?1685267793)
。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6b/94ed9a994374ede2ca6dc5326c99e766.jpg?1685267813)
。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a4/ed3bbb729d4260804eb268f48854b675.jpg?1685267834)
。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/62/d20096b65895c0978b53298f82cc237e.jpg?1685267855)
。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/05/e292ebc5082eb5d30bcf2a8acfb545cc.jpg?1685267874)
。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c2/4cb6fbaf2e3fb0e9b61dbc40fb1e4518.jpg?1685267902)
。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a1/7b5824d8cff52c655455e80baccbf1c9.jpg?1685267919)
。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/45/e5c605ef52293ec1db3893d77680d1a2.jpg?1685267950)
。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e2/2cc5a47220e766d2a99a0dfcfe483445.jpg?1685267965)
。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c1/f720fa0dea493847fc6e09595e49d2b6.jpg?1685267984)
。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/10/8598e881703391f8dd4cc5b37048875a.jpg?1685268004)
。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/90/d5f4ae4d4f1929deabea3cb1573b0e66.jpg?1685268022)
。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/18/d8b49794bf9d680ece4bd26105422e2b.jpg?1685268050)
。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8d/7f9c0dcf486fd000e281e6a34c84d49a.jpg?1685268066)
ちょっと休憩![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/89/b66fdd35041f729864e545c1cebc99c3.jpg?1685268092)
。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/45/a047c3bd352666d74549f77798096c5b.jpg?1685268130)
ノンアルコールのモヒート。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b0/894ff732f3c0231d7285e757828418a8.jpg?1685268163)
お昼はやっぱりカレー🍛![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9b/b9931ef81a52a3359c2491805b865422.jpg?1685268207)
この日は曇り空が主役のお天気。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fc/4199a401a0545f406ecc101a85e097f5.jpg?1685268252)
。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6a/a8598ef3c81615292321d3512acac3ac.jpg?1685268271)
。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3e/136a70077abfab19b503651889495147.jpg?1685268308)
。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/81/f5aa7227825a49bce24a359e35d37d5c.jpg?1685268327)
。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/21/62378627c36ac5da314fdc52641800c7.jpg?1685268342)
道の駅小淵沢で少し休憩。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f1/3b11297e652866e5f02e2071488ea2f7.jpg?1685268364)
帰り道の途中、韮崎で温泉に入りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/27/9c71c6a2ce369c642016b963f8dc9f26.jpg?1685268467)
温室施設から見えた富士山![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/50/b13cdec60e5663f8b9b389559822af75.jpg?1685268502)
ぶらっと長野県。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/16/334b1ba0eb61ec18dbe750eeab7ea546.jpg?1685268826)
やっぱり此処のハンバーガー🍔は美味しいな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3f/d56c9318b2a4045ab1cf4bbf8ee63c12.jpg?1685268855)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0e/7f0cb3d6643dc838df9b421d7b33e5d4.jpg?1685268618)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ce/1e6f669020d83977a702c35fcb804669.jpg?1685479712)
山中湖へ来たら必ず立ち寄る温泉施設。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e0/0d872a1970757cf6870af7caf3f67010.jpg?1685268671)
此処の温泉施設は、浴場が広いので混雑していても割りとゆったりのんびり入れます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/36/abfe5fdf1a9b7193a137a8a267ec3f56.jpg?1685268698)
山中湖の小高い丘から見える富士山![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/be/0a1b940c7d1ebf54399c2d0d799ee0b0.jpg?1685268770)
朝晩はまだまだ少しひんやりする気温の日もあります。
ここ数日は季節外れの暑さも落ち着いて空気も乾いていてカラッと過ごしやすい日が続いています。
ただ日替わりで寒暖差が激しいのでちょっと身体に負担が掛かります。
片頭痛とか普段無いんですけど、久し振りに片頭痛に悩まされています。
今日は朝早くから金時山に登りに行って来ました。
山頂は相変わら大勢の登山者で賑わっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/53/1f639b174be3afb666bdec40cbf6e055.jpg?1685291888)
曇り空なのに富士山が良く見えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d3/c5b3ffeab8378309e27e59510e9be162.jpg?1685292013)
左側の山は愛鷹山
富士山の裾野に繋がる愛鷹山火山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/76/4dbf15a9d80d0ed280674e5779fe5e72.jpg?1685292104)
金時山から見える大涌谷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b8/cfcf2deb721857f40c3f825fa4130ba5.jpg?1685401531)
箱根芦ノ湖も見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4c/4fb560e50fa067d41d193e80c0900958.jpg?1685401586)
やっぱり金時山から見える富士山は圧巻です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d7/b57dc139043c460057606babc681e457.jpg?1685292146)
少し傘雲が出ていました。
お天気下り坂です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/65/50116418b6e17f4389b257fa34536385.jpg?1685292256)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7e/4cb61048a66781d3004d6ef90ffd2c0a.jpg?1685292272)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6a/1a50d292aa828dcb89d8af3029ff8815.jpg?1685292396)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/12/e3e271f6045439d72a4789f3f01f3c02.jpg?1685292408)
久し振りにタップリ歩きました。
良い運動になりました。
金時山はヤマビルが居ないので安心して歩けます。
丹沢エリアは西も東も広範囲に渡ってヤマビルが居るので遠退いています。
あれは何回遭遇しても馴れません‼️
遭遇すればするほどトラウマになります。
先週の(土)はぶらっと長野県へ。
富士見高原リゾート。
冬はスキー場になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/85/7b2a2c7af58eb75f38ccc34518a350f2.jpg?1685267487)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/96/83c206889126f0e1321fb3ffd6a2325f.jpg?1685267503)
八ヶ岳ファーマーズマーケット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c6/2439d38fc0035102dbbe93a7351c8a70.jpg?1685267472)
色々な花屋さんが出店しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/be/7618fce679bb8247d015082e9afdfaa9.jpg?1685267540)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/75/227a68954a09f2458eefaa39125d2f04.jpg?1685267559)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/62/40c42f3e2a1fa3157092eeba11a1f920.jpg?1685267580)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7c/0db00f6ba2b4c086ee7b5dc735a9ce07.jpg?1685267603)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ac/64d69e9dd36e1e064bc65df53b53fdba.jpg?1685267621)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/50/ed17f6ea8a9acbaadf558f8e8b95b58e.jpg?1685267639)
草花やドライフラワー、多肉植物を使った雑貨屋さんも多数出店しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a7/cbc3e904122543db091b20ac7c619aa1.jpg?1685267718)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/32/908a2289b6ea96cdea42eecdaaa0ddcb.jpg?1685267771)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4e/4c205a321395d8b5d81ac559c3b68c5c.jpg?1685267793)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6b/94ed9a994374ede2ca6dc5326c99e766.jpg?1685267813)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a4/ed3bbb729d4260804eb268f48854b675.jpg?1685267834)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/62/d20096b65895c0978b53298f82cc237e.jpg?1685267855)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/05/e292ebc5082eb5d30bcf2a8acfb545cc.jpg?1685267874)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c2/4cb6fbaf2e3fb0e9b61dbc40fb1e4518.jpg?1685267902)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a1/7b5824d8cff52c655455e80baccbf1c9.jpg?1685267919)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/45/e5c605ef52293ec1db3893d77680d1a2.jpg?1685267950)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e2/2cc5a47220e766d2a99a0dfcfe483445.jpg?1685267965)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c1/f720fa0dea493847fc6e09595e49d2b6.jpg?1685267984)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/10/8598e881703391f8dd4cc5b37048875a.jpg?1685268004)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/90/d5f4ae4d4f1929deabea3cb1573b0e66.jpg?1685268022)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/18/d8b49794bf9d680ece4bd26105422e2b.jpg?1685268050)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8d/7f9c0dcf486fd000e281e6a34c84d49a.jpg?1685268066)
ちょっと休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/89/b66fdd35041f729864e545c1cebc99c3.jpg?1685268092)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/45/a047c3bd352666d74549f77798096c5b.jpg?1685268130)
ノンアルコールのモヒート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b0/894ff732f3c0231d7285e757828418a8.jpg?1685268163)
お昼はやっぱりカレー🍛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9b/b9931ef81a52a3359c2491805b865422.jpg?1685268207)
この日は曇り空が主役のお天気。
時々雲の切れ間から太陽が顔を出していました。
でも雲空位が丁度良かった。
陽射しがあると陽当たりが強くて凄く暑いです。
木陰とか遮る物が無いので雲空で良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fc/4199a401a0545f406ecc101a85e097f5.jpg?1685268252)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6a/a8598ef3c81615292321d3512acac3ac.jpg?1685268271)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3e/136a70077abfab19b503651889495147.jpg?1685268308)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/81/f5aa7227825a49bce24a359e35d37d5c.jpg?1685268327)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/21/62378627c36ac5da314fdc52641800c7.jpg?1685268342)
道の駅小淵沢で少し休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f1/3b11297e652866e5f02e2071488ea2f7.jpg?1685268364)
帰り道の途中、韮崎で温泉に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/27/9c71c6a2ce369c642016b963f8dc9f26.jpg?1685268467)
温室施設から見えた富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/50/b13cdec60e5663f8b9b389559822af75.jpg?1685268502)
ぶらっと長野県。
昨日の(土)はハンバーガー🍔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/16/334b1ba0eb61ec18dbe750eeab7ea546.jpg?1685268826)
やっぱり此処のハンバーガー🍔は美味しいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3f/d56c9318b2a4045ab1cf4bbf8ee63c12.jpg?1685268855)
午後からは、ぶらっと山中湖。
白鳥を見に行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0e/7f0cb3d6643dc838df9b421d7b33e5d4.jpg?1685268618)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ce/1e6f669020d83977a702c35fcb804669.jpg?1685479712)
山中湖へ来たら必ず立ち寄る温泉施設。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e0/0d872a1970757cf6870af7caf3f67010.jpg?1685268671)
此処の温泉施設は、浴場が広いので混雑していても割りとゆったりのんびり入れます。
サウナも乾いたサウナとミストサウナがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/36/abfe5fdf1a9b7193a137a8a267ec3f56.jpg?1685268698)
山中湖の小高い丘から見える富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/be/0a1b940c7d1ebf54399c2d0d799ee0b0.jpg?1685268770)
遠くからカッコウの鳴き声が聞こえていました
いつもご訪問ありがとうございます。
いつもご訪問ありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます