2017年7月6日(木)外は鈍より曇り空☁
鉛色の雲が足柄平野を低く垂れ込めています。
外の気温は23℃です。
熱帯夜まで行かないけど、夜寝る時は扇風機をフル稼働して涼んでいます。
6月もアッと言う間に過ぎて行きました。
そして7月に入りました。
セミの鳴き声も時々聞こえて来ます。
梅雨☔☔🐌に入った関東地方は雨が少ない日が続いています。
ダムの水の水位も減って来ています。
九州地方の福岡や大分県は大雨や河川の氾濫、土砂崩れ等で甚大な被害が出ています。
記録的な大雨になっています。
九州地方は自然災害が多いなあ~☔
何だか気の毒な気がします。
早く大雨のピークが通り過ぎてくれると良いのにな😢お察し致します。
関東地方は雨は少ないけど、湿度が高くてジメジメと蒸し暑い日が続きます。
そんなジメジメと蒸し暑い環境が大好きな蘭の花が花盛りになっています。
ミヤマムギランです。
Bulbophyllum japonicum
鉛筆の芯の先っぽ位の小さな花です。
.
.
バルボフィラム グラビオレンス。
Bulbophyllum graveolens 'Well Stinky'
今年は1花茎の開花になりました。
6月に咲いていました。
扇形に広がった花の端から端までのスパン(幅)は17cmあります。
1輪の花の大きさは6cm×2cm位です。
今年は全部で15輪の開花になりました。
今年も、ハエが飛んできて花の中に頭を突っ込んでいるシーンが見られました。👀
今年の池袋サンシャインの蘭展でフレグランス部門のコーナーでもバルボフィラムグラビオレンスの内容を取り上げていました。
現在、洋らん業界をグイグイ引っ張っている若い趣味家さんに分けて貰ったバルボフィラムです。
ありがとうございました。
これは、バルボフィラ ムロンギスカパムです。
Bulbophyllum longiscapum
昨年の今頃 出来た花茎が年を越して1年越しで現在も時々、ポツンと花が咲きます。
花の大きさを計って置いたけど忘れてしまいました。
まだまだ次から次へと咲きます。
そして、新たに新しい花茎が4花茎伸びて来ています。
これは、バルボフィラム フロスティーです。
Bulbophyllum frostii
少し色の異なる2種類のフロスティーを育てています。
赤身が強いタイプのフロスティー。
今年は5輪咲いています。
これは現在も咲いています。
👀👀👀
やっぱり臭いです。
ツーンと酸っぱい様な香りがします。
これは、バルボフィラ ムトレノニフェラムです。
Bulbophyllum tollenoniferum
今年も、イッパイ咲いています。
寄り添う様に咲いています。
ラブラブな感じです❤
.
.
今年も、面白い不思議な形のバルボフィラムの花を眺めて楽しんでいます。
ちょっとおまけの話し。
チランジア ウスネオイデスの花。
花が咲くのは知っていたけど、我が家では初めての開花です。
5mm程度小さな小さな花です。
夜から明け方に強く香りを放っています。
かなり強烈に香りを放ちます!
キノコの花も咲いています。👀🍄
梅の花に見えませんか~❓
最近の富士山🗻
御殿場アウトレットモールからの富士山です。
今日はこれでおしまい~🙆
鉛色の雲が足柄平野を低く垂れ込めています。
外の気温は23℃です。
熱帯夜まで行かないけど、夜寝る時は扇風機をフル稼働して涼んでいます。
6月もアッと言う間に過ぎて行きました。
そして7月に入りました。
セミの鳴き声も時々聞こえて来ます。
梅雨☔☔🐌に入った関東地方は雨が少ない日が続いています。
ダムの水の水位も減って来ています。
九州地方の福岡や大分県は大雨や河川の氾濫、土砂崩れ等で甚大な被害が出ています。
記録的な大雨になっています。
九州地方は自然災害が多いなあ~☔
何だか気の毒な気がします。
早く大雨のピークが通り過ぎてくれると良いのにな😢お察し致します。
関東地方は雨は少ないけど、湿度が高くてジメジメと蒸し暑い日が続きます。
そんなジメジメと蒸し暑い環境が大好きな蘭の花が花盛りになっています。
ミヤマムギランです。
Bulbophyllum japonicum
鉛筆の芯の先っぽ位の小さな花です。
.
.
バルボフィラム グラビオレンス。
Bulbophyllum graveolens 'Well Stinky'
今年は1花茎の開花になりました。
6月に咲いていました。
扇形に広がった花の端から端までのスパン(幅)は17cmあります。
1輪の花の大きさは6cm×2cm位です。
今年は全部で15輪の開花になりました。
今年も、ハエが飛んできて花の中に頭を突っ込んでいるシーンが見られました。👀
今年の池袋サンシャインの蘭展でフレグランス部門のコーナーでもバルボフィラムグラビオレンスの内容を取り上げていました。
現在、洋らん業界をグイグイ引っ張っている若い趣味家さんに分けて貰ったバルボフィラムです。
ありがとうございました。
これは、バルボフィラ ムロンギスカパムです。
Bulbophyllum longiscapum
昨年の今頃 出来た花茎が年を越して1年越しで現在も時々、ポツンと花が咲きます。
花の大きさを計って置いたけど忘れてしまいました。
まだまだ次から次へと咲きます。
そして、新たに新しい花茎が4花茎伸びて来ています。
これは、バルボフィラム フロスティーです。
Bulbophyllum frostii
少し色の異なる2種類のフロスティーを育てています。
赤身が強いタイプのフロスティー。
今年は5輪咲いています。
これは現在も咲いています。
👀👀👀
やっぱり臭いです。
ツーンと酸っぱい様な香りがします。
これは、バルボフィラ ムトレノニフェラムです。
Bulbophyllum tollenoniferum
今年も、イッパイ咲いています。
寄り添う様に咲いています。
ラブラブな感じです❤
.
.
今年も、面白い不思議な形のバルボフィラムの花を眺めて楽しんでいます。
ちょっとおまけの話し。
チランジア ウスネオイデスの花。
花が咲くのは知っていたけど、我が家では初めての開花です。
5mm程度小さな小さな花です。
夜から明け方に強く香りを放っています。
かなり強烈に香りを放ちます!
キノコの花も咲いています。👀🍄
梅の花に見えませんか~❓
最近の富士山🗻
御殿場アウトレットモールからの富士山です。
今日はこれでおしまい~🙆
やっぱり愛情が浴伝わっているからしっかり咲くんでしょうね!
おはようございます。
毎日、ジメジメと蒸し暑い日が続きますね
グラビオレンス。大切に育てています。
今年は1花茎ですけど、手のひらサイズ位の大きな花が咲きました。
やっぱり思い入れなのかな?
1つ1つ平等に世話を出来る位が丁度良い様な気がしますね~🙋
もちろん色々な種類だったり他にも育てて見たい物は限り無く有りますけどね。
果てしなく無限に有りますね。
みんな同じ気持ちなんでしょうね。
でも基本は、1つ1つ愛情を込めて育てる事が大事な様な気がします。
まだまだ暑い日が続くと思います。
今年の夏も気合いを入れて乗り切って行きましょう
いつも応援しています。