2024年3月24日(日)曇りのち雨
店内から富士山が見えます。
美味しい朝ごはんを頂きまーす。
美味しい朝ごはんを頂きました。
オーブンミトン
。
3月9日(土)
丹沢山系は春の雪化粧
。
。
菜の花と御殿場線
。
3月10日(日)の富士山
。
3月18日(月)
。
。
我が家の庭で咲いている草花
微妙に違う写真です。
ベロニカオックスフォード
。
夏は、葉っぱの裏にカイガラムシが着くので要注意です。
春蘭の話題は改めて特集を予定しています。
いつもご訪問ありがとうございます。
昼間の最高気温は10℃
今日は午後から冷たい雨が降っています。
催花雨(さいかう)です。
ソメイヨシノの開花も足踏み状態で予想より少し遅れています。
午前中は早起きしてぶらっと近所の里山を歩いて来ました。
午後からは、住んでいる地区の定例会に行って来ました。
来月から1年間 地区の組長当番を我が家で担当になります。
山中湖パノラマ台から見える富士山
忍野村から見える富士山
農家カフェ
3月17日の朝は山中湖畔で美味しい朝ごはんを食べました。
店内から富士山が見えます。
全席富士山ビューになっています。
美味しい朝ごはんを頂きまーす。
メインはTKG(卵かけご飯)
。
。
美味しい朝ごはんを頂きました。
ご馳走さま
3月15日は気になるケーキ屋さん
昭和記念公園の帰り道 中央線沿線武蔵小金井駅で下車。
以前から気になっていたケーキ屋さんへ。
オーブンミトン
。
。
3月9日(土)
丹沢山系は春の雪化粧
。
。
菜の花と御殿場線
。
3月10日(日)の富士山
3月14日(木)
ピンク色のモクレンの花
。
3月18日(月)
もう一本別のモクレンの花
。
。
我が家の庭で咲いている草花
微妙に違う写真です。
ベロニカオックスフォード
今年も良い雰囲気で咲いています。
毎年良く咲いてくれます。
。
夏は、葉っぱの裏にカイガラムシが着くので要注意です。
庭で咲いている春蘭(シュンラン)
春蘭の話題は改めて特集を予定しています。
お楽しみに~✌️
いつもご訪問ありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます