2019年10月26日(土)天気は曇り時々晴れ⛅
昼間の最高気温は23℃位だったかな⁉️
朝の最低気温は16℃。
暑すぎず寒すぎず過ごしやすい季節。
10月も残り僅かになって来ました。
🍁
「晩秋の候」
秋には3つの秋があるらしい。
「初秋」処暑「仲秋」秋分「晩秋」霜降
で晩秋とは?
二十四節季の3つの内で最後の秋。
「二十四節季での三秋の最後」の意味
立秋から立冬の前日までが晩秋と呼ぶらしいです。
「寒露」~「立冬」の前日までが晩秋。
2019年の晩秋は
10月8日「寒露」~11月7日「立冬」の前日が晩秋になります。
ふぅーん❗そうなんだ💡
調べて見ました。
と言う事で「晩秋の候」
年々、秋らしさが失われるつつある今日この頃。
秋らしい風景や紅葉🍁等も平野部では見られなくなって来ています。
寒い地方や標高の高い場所に行かないと、朱色に染まる鮮やかな紅葉が見られなくなって来ています。
寒くなって来る時期も遅くなって来ている様な気がします。
それでも、ここ数日は朝晩の気温もだいぶ低くなって来ました。
夏の間、外して置いた温室のサイドのビニールを張ったり少しずつ冬支度。
今日は久し振りに国際園芸さんに、ぶらっと遊びに行って来ました。
温室の風景と外の栽培場の風景。
。
。
。
。
。
。
。
。
ヘンリシーの受粉後の様子。
石さん先生に許可を頂いて写真を撮りました。
空気、湿度、風、光、匂い。
温室の中で、五感を感じて洋らん育てのヒントがイッパイ詰まっています。
我が家で咲いているランの花。
Eurychone rothschildiana
ユーリコーネ ロスチャイルディアナ
4年近く育てて初めて花が咲きました。
国際園芸さんから買ったランになります。
横から見るとこんな感じ。
後ろに袋状になった距(シッポ)みたいな物が付いています。
ここの部分。
ここの部分には甘い蜜がイッパイ入っています。
破って味見して見ました😅✌️
うーんなるほど✌️
花には香りがあります。
シナモンの様な香りがあります。
リカステ アロマティカと同じ様な香りです。
花の大きさとかその他、測るのを忘れてしまいました。
今日1日の風景。
今朝の富士山🗻
。
夕方の風景。
。
。
。
日に日に夕暮れも早くなって来ています。
秋の夜長✨
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます