2019年8月1日(木)天気は猛暑☀️
最低気温24℃最高気温35℃
鬱陶しい梅雨空と梅雨寒の日が続いて、薄暗い梅雨空が終わって待ちに待った梅雨明け。
そして、今度は連日の猛暑☀️
まあ、分かってはいる事だけど、それでも、やっぱり暑い🔥☀️
賑やかなセミの鳴き声が、更に暑さを倍増させる効果音になっています🌻
と言う事で、暑さを避ける様に涼しい場所へ出掛けて来ました。
尾瀬ヶ原散策🐸🌱
暑くて頭を使いたくないし、暑くて文章を考える気力も薄れ勝ちです😅
標高1400mの高原に広がる爽やかな尾瀬ヶ原の湿地帯は高山植物の宝庫です。
サンヨウカの果実。

。

コオニユリ

。

。

トキソウ。

。

ギボウシ。

モウセンゴケ。

。

。

。

。
オオマルバノホロシ


ミスチドリ

カキラン

。

ドクゼリ。

ミスチドリ

明日は、風景を載せます。

今日も暑い1日になります☀️
皆さん熱中症等に気を付けて~🌻🐸
最低気温24℃最高気温35℃
鬱陶しい梅雨空と梅雨寒の日が続いて、薄暗い梅雨空が終わって待ちに待った梅雨明け。
そして、今度は連日の猛暑☀️
まあ、分かってはいる事だけど、それでも、やっぱり暑い🔥☀️
賑やかなセミの鳴き声が、更に暑さを倍増させる効果音になっています🌻
と言う事で、暑さを避ける様に涼しい場所へ出掛けて来ました。
尾瀬ヶ原散策🐸🌱
暑くて頭を使いたくないし、暑くて文章を考える気力も薄れ勝ちです😅
標高1400mの高原に広がる爽やかな尾瀬ヶ原の湿地帯は高山植物の宝庫です。
サンヨウカの果実。

。

コオニユリ

。

。

トキソウ。

。

ギボウシ。

モウセンゴケ。

。

。

。

。
オオマルバノホロシ


ミスチドリ

カキラン

。

ドクゼリ。

ミスチドリ

明日は、風景を載せます。

今日も暑い1日になります☀️
皆さん熱中症等に気を付けて~🌻🐸