![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c9/10ce0c7a5ca092f39364ee14b7832e1c.jpg)
長い階段を登るとお地蔵さんが迎えてくれました、紫陽花はこの暑さでぐったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c0/e76512750df3c8ae031b781280521c96.jpg)
このような細い道が長々とつづいており色々な紫陽花が楽しめる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5a/a7d0bdb8dd79b3264850f104d9e1a2db.jpg)
紫陽花の花の影に可愛いお地蔵さんが、先程紫陽花の手入れをしている方が紫陽花を縛ってくれて見やすくしてくれたようだ、
どうりで去年は紫陽花の影になっていて見つけられなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c7/d66196a9124d6b19c3001de15da8422f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/08/1ebe92da1d30d5915912ad71f42dc8d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e1/ad6bd34307cd53ed1afd8f0e583ee12c.jpg)
シャラの花も丁度見頃、沢山の花を付けていましたが、この暑さで花も辛そう。
ここでしか見たことがないシャラの花、儚い一日花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a1/e2433786df387de49cb479be23cae153.jpg)
私的に珍しい、つる紫陽花ここでしか見たことがないこの紫陽花欲しいなぁ~
色々な紫陽花の花を撮っては来たもののいい写真がない~
来年は雨降る日に来てみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/42/d5d9daf214ecdbed55a8f4ed6f0fc132.jpg)
30日から中国西安の旅を楽しんできます、暫くの間ブログをお休みにさせて頂きます、楽しい旅の
報告ができると思います~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)