そらママのひとりごと

季節の花を求めて、
気の向くまま足のむくまま出歩いています。

個人情報と言われれば~

2025年02月22日 | 生活

                                                    4年前に撮った菜の花と紅梅

私の住んでいる所は田舎ですが、まぁまぁの戸数がある団地です、

幾つかのブロックに分かれています、

去年まで訃報があれば回覧板で知らせが届いていたのですが、

今年から個人情報ということで訃報は知らせない事と決まったらしい、

同じブロックに住んでいる方が1月末に亡くなったが、

上記のことで知らせは無かった、

今日その方の奥様が寒い中わざわざ挨拶に来て下さった、

同じブロックを(28軒)1軒1軒回られたのでしょう、

何だか気の毒で。。。。

回覧板で知らせて頂いていたら1軒1軒回らなくても

済んだのではないでしょうか?と思ってしまった、

 

個人情報と言われれば何も言えないよね、いいのか?悪いのか?

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 抗がん剤の効果があったみた... | トップ |   

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (oyajisann)
2025-02-22 07:14:55
おはようございます。
私もブログネタにしましたが同様。
独り暮らしで寝たきりのご婦人の部屋リフォーム。
管理人さんにあの〇〇室の方亡くなったの?と聞いたら・・・。
個人情報で教えられないと返答。
何だかなぁです。
個人情報盾に大事な繋がりまで断ってしまいますね。
良い週末をお過ごしください。
返信する
Unknown (よっちん)
2025-02-22 07:16:08
以前、ある神社で絵馬を見ると
文字が書いてあるところに
シールが貼ってありました

神社の人に聞くと
個人名、希望する大学などは個人情報になるので
隠してほしいと希望する人がいるそうなんです。

なんだかなぁ…

応援ぽち
返信する
行きすぎですね (手賀沼日記)
2025-02-22 20:51:25
近年の個人情報保護の動きはゆきすぎです。なんでも個人情報。実際は他人に知られては困る個人情報などごく少々。
返信する
私が住む団地も… (みなみ)
2025-02-22 21:01:47
高齢者が多く、以前はよく、葬儀の知らせが貼ってありましたが、
ここ数年間、全く、ありません。
大規模団地で誰かしら亡くなっているはずなので、
家族葬になったからだと思っていましたが、
この記事を読んで…個人情報だからかと思いました。
…親しい人なら耳に入りますが、顔見知り程度だと、
亡くなったことも知らされない…やり過ぎですね。
返信する

コメントを投稿

生活」カテゴリの最新記事