そらママのひとりごと

季節の花を求めて、
気の向くまま足のむくまま出歩いています。

絵手紙 冬

2017年01月19日 | 絵手紙
  今日は絵手紙教室に行って来ました、
   描いたのはカブ、桜餅等々

  


  

  
 これは去年の暮年賀状用に描いた鶴です。

  


  

 中々上達致しませんが楽しんで描いています。

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遠い昔の話を。。。。 | トップ | 春がすぐそこに »

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
絵手紙 (イワンさんへ)
2017-01-21 22:51:35
こんばんは、
石の上にも3年とりあえず3年頑張ってみるつもりです、
もう少し根気があればいいのですが~

体調戻られたのですね、良かったです、
ご無理なさらないでくださいね。
返信する
絵手紙 (タケちゃんマンさんへ)
2017-01-21 22:48:15
こんばんは、
少しずつ上達していますか?
嬉しいなぁ~
絵心がないので苦労しています。

返信する
絵手紙 (やっほさんへ)
2017-01-21 22:45:33
こんばんは、
鶴は簡単です、5分もあれば完成です、
毎年使えそうですね。
返信する
絵手紙 (ke-nさんへ)
2017-01-21 22:43:55
こんばんは、
楽しんで頂けて光栄です、
こう寒くては山にも何処にも出かけられません、
もう少しの辛抱ですね。
返信する
絵手紙 (のびたさんへ)
2017-01-21 22:42:05
こんばんは、
私も」絵心詩心がないので苦労しています、
楽しんで描ければいいか~です。
返信する
絵手紙 (takayanさんへ)
2017-01-21 22:40:05
こんばんは、
絵手紙は好きなように描けるので気楽でいいですね、
教室もワイワイガヤガヤで楽しいです。
先生は時々注意していますが、気にせずしゃべっています(笑う)
こう寒くては何処にも出かけられませんね。
返信する
絵手紙 (マリババさんへ)
2017-01-21 22:35:32
こんばんは、
マリババさんのようにユーモア溢れる絵が描きたいのですが
まだ無理ですね。
修行が足らないですね。
返信する
絵手紙 (chidoriさんへ)
2017-01-21 22:33:28
こんばんは、
まだまだ上手く描けません、
一枚描くのに時間がかかります、
もう少し大胆に描きたいのに小心者の性格が
そのままです。
返信する
Unknown (イワン)
2017-01-21 17:03:10
絵手紙が、そらママさんのように書ければ、年賀状も絵手紙で手書きにするのですが(汗)
なにせ書く字は、ミミズが這ったような字なんです。
絵も見るのは大好きなのですが、幼稚園生です。

見るたびに羨ましく思います。

年末からの風邪は、やっと治りました。
返信する
Unknown (タケちゃんマン)
2017-01-20 21:28:50
今晩は~~~~

お~~~絵手紙・・・
綺麗ですね~~~しっかり上達していますよ~~~とは言っても
私自身は まったくの素人ですがね!!!(苦笑)。

何時かはやって見たい「絵手紙」・・・今年のテーマにしようかな???
返信する
プロの作品 (やっほ)
2017-01-20 16:48:59
こういう年賀状がいいですね。
頂いた側はほっこりです(^^♪
返信する
暖かい (ke-n)
2017-01-20 15:04:58
そらママさん、こんにちは。

お上手なんですね。
僕は絵は好きなんですがからっきしなので、
ほれぼれして、ほのぼのいたします。
返信する
こんにちは (のびた)
2017-01-20 10:11:58
素敵な作品です
良いなぁ 絵心 詩ごころが無くては表せません
返信する
Unknown (takayan)
2017-01-20 07:47:32
おはようございます。

何時拝見しても繊細なタッチで、見入ってしまいます。
こんな絵手紙をもらったら、本当に嬉しいでしょうね。
今日からまた寒波です。
寒い日が続きますね。
返信する
そらママさんへ (マリババ)
2017-01-19 22:18:17
お上手ですね。
どれも素敵だよ
返信する
そらママさんへ (chidori)
2017-01-19 21:21:58
絵手紙教室。うらやましいです。
自分を表現できるっていいですね。やさしい筆遣いにそらママさんの人柄がうかがえました。また魅せてくださいね。
返信する

コメントを投稿

絵手紙」カテゴリの最新記事