そらママの車は12年乗っているマークⅡそれなりに大事に乗ってきました、
今では週3~4回近所に買い物に出るぐらい、
今度買い替えすると最後の車になるかもしれない、
ワンコ友達がここ最近2台(軽四、普通車)車を売り1台軽四の新車購入されていた、
色々話を聞いてみたらPC、スマホから売りたい車の情報を簡単に入力すると
買いたい業者から連絡が入り査定してくれると聞き、入力する、即連絡あり、見積に来てくれる、
昨日はトヨペットに行き半年点検を受けている間に買いたい車の試乗と
商談をしてきた、
ハイブリットなので燃費は少なく見積もっても倍以上走る、
馬力も排気量が少ないわりには結構ある、
迷う 迷う 今まで長い間乗ってきたので凄く愛着がある、
今まで何台も車を買い替えてきたのに何故かこの車には
離れがたい気持ちが強い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/00/54d98cab9f46e408a77ff514a5afd34e.jpg)
トヨペットの下取りは5万円、
今までの車は全てディーラに引き取ってもらっていた、買取業者の方が値段が良いことが初めて分かった、
一番気持ちよく下取り値段を出してくれたガリバーさんに買い取っていただくことに
しました、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/45/a2dfaf27f45bb7696d4022bede3b816a.jpg)
その後アップルさんより電話がありどうされますか?と
「○○で買い取ってもらうことにしました、」「うちでもそれぐらいの値段は出しましたのに」
もう遅い、私駆け引き嫌いです、
本当に買い取ってくれる値段を言ってくらなきゃね。
というわけで、今月末には新しい車が来ます、
どうせ何時かは買い替えなくてはいけないし、年金暮らしの私には少しでも燃費のいい車が
ベストと判断した、でも車の室内狭い、狭い。ガマンガマン。
そらパパの車はハリアーそのうち買い替える時期が来るだろう、同時に買い替えるのは
辛いしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/83/85d759b93a421cdf36c406f3a8bb9b2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/02/53aa67452974d45e670212cb40752077.jpg)
車屋さんにあちこち出かけていたらお昼はとっくに過ぎてしまい
そらパパと久しぶりのランチをしてきました。
今では週3~4回近所に買い物に出るぐらい、
今度買い替えすると最後の車になるかもしれない、
ワンコ友達がここ最近2台(軽四、普通車)車を売り1台軽四の新車購入されていた、
色々話を聞いてみたらPC、スマホから売りたい車の情報を簡単に入力すると
買いたい業者から連絡が入り査定してくれると聞き、入力する、即連絡あり、見積に来てくれる、
昨日はトヨペットに行き半年点検を受けている間に買いたい車の試乗と
商談をしてきた、
ハイブリットなので燃費は少なく見積もっても倍以上走る、
馬力も排気量が少ないわりには結構ある、
迷う 迷う 今まで長い間乗ってきたので凄く愛着がある、
今まで何台も車を買い替えてきたのに何故かこの車には
離れがたい気持ちが強い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/00/54d98cab9f46e408a77ff514a5afd34e.jpg)
トヨペットの下取りは5万円、
今までの車は全てディーラに引き取ってもらっていた、買取業者の方が値段が良いことが初めて分かった、
一番気持ちよく下取り値段を出してくれたガリバーさんに買い取っていただくことに
しました、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/45/a2dfaf27f45bb7696d4022bede3b816a.jpg)
その後アップルさんより電話がありどうされますか?と
「○○で買い取ってもらうことにしました、」「うちでもそれぐらいの値段は出しましたのに」
もう遅い、私駆け引き嫌いです、
本当に買い取ってくれる値段を言ってくらなきゃね。
というわけで、今月末には新しい車が来ます、
どうせ何時かは買い替えなくてはいけないし、年金暮らしの私には少しでも燃費のいい車が
ベストと判断した、でも車の室内狭い、狭い。ガマンガマン。
そらパパの車はハリアーそのうち買い替える時期が来るだろう、同時に買い替えるのは
辛いしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/83/85d759b93a421cdf36c406f3a8bb9b2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/02/53aa67452974d45e670212cb40752077.jpg)
車屋さんにあちこち出かけていたらお昼はとっくに過ぎてしまい
そらパパと久しぶりのランチをしてきました。
今の車が最後と、
万が一、途中で壊れたとしても、それでお仕舞でしょうね
麺類好きにはたまらないランチ
涎を垂らしてみています
いよいよ新車導入でしょうか?
ハイブリッドに乗ると、次もやっぱりハイブリッドかなと思います。
燃費は良いし、この歳ではそんなに走る車もいらないということで。
takayanのプリウスの前はアルテッツアでした。
いつもの車屋さんが、外国向けのオークションに出してくれました。
8年で18万キロ近い走行でしたが、40万円で売ってもらいました。(愛車はパィスタンへ行ったと聞きました)
ディラーでは査定なんか無いくらいでしたから自分でも驚きました。
アクアでしょうか?
今の車に比べると室内も狭いと思いますが、小回りがきいて使い勝手がいいのではと思います。
家内の妹が乗ってます。
楽しみですね。
愛車の行き先入力間違いしました。
パキスタンです
運転は75歳までですか、ボケない限り大丈夫ですよ、
75歳で車の運転をしないのは寂しい気がしますよ~
山親父さん麺類好きなんですね、
私もお昼は麺類がいいですね、
美味しく頂きました
40万円で凄いですね、
以前に乗っていたマークⅡ7年で5万キロでしたが
査定は確か5万円ぐらいでした、
ディーラーの下取りは凄く安いですね、
トヨタの車は国内でダメでも外国でいくらでも
売れるそうですね、
今回色々と勉強になりました。
はぁいアクアです、色々と考えると離しづらいのですが、
もう決めて来たので楽しみに待つことにします。
12年も乗ったら愛着湧くもんね。
不思議なもので我が家もマリジジが11年乗ってたインプレッサー元気なうちにと買い替え今日、新車の軽が届きました。
何処も悪くないが最後の1台、早く買って慣れないとね。
昔と違って性能がよくなったと、喜んでいます。
そらママさんも、買い替えしてよかったよ。
事故の無いように又長~く可愛がってやらなきゃね。
ビックリです、マリババさんところも買い替えたのね、
今日届いたのですか、
我が家は今月末ぐらいに届く予定です、
軽も性能が良くなった分随分高額ななりましたよね、
軽は10年たつていても買取がいいみたいですね。
私も最後の車になるかも分からないので大切に乗りますね。