そらママのひとりごと

季節の花を求めて、
気の向くまま足のむくまま出歩いています。

北海道の大和ちゃん無事発見

2016年06月03日 | 生活
    本日は内科検診の日でした、病院に出かける前にお友達から
    頂いたはちくをおすそ分けにもって行き
    車に戻ったらTVから大和君無事発見のニュースが流れていた、

    6日振りに発見、ああ生きていてくれたんだ、良かった良かった。
    それにしても7日間水だけで生きていてくれるなんて、
    どんなにか寒く孤独だったでしょう、
    よく頑張りましたね。

    お父さん随分ネットで叩かれましたね、
    本日のインタビューで大切に育ててきたつもりと
     おしゃっていましたね、
    そのとうりだと思います、大切な子だからこそ厳しく躾けたのだと
    思いましたよ~今回のことは少し行き過ぎでしたが、
    男の子の子育ては難しいです。よく分かります。

    そらママも何度もニュースをチェックしていました、
    安心しました、良かった、良かった。
 
    今日は久しぶりに明るいニュースが見れましたね。

    捜査関係者様お疲れ様でした。

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 阿坂城跡(白米城)行って来... | トップ | 白米城に行って来ました 2 »

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (きみちゃん)
2016-06-03 21:22:30
男の子、奇跡的に無事で・・・良かったです、
やんちゃな子は・・・大変です。
他人ごとではありません。

ただ、置いてきた場所が悪かった!

無事に見つかって・・・良かった♫
返信する
Unknown (八丁堀)
2016-06-03 21:43:39
こんばんは。

落ち着きがない子供さんの躾、難しいですよね。
言っても聞かないからこそ、やったんだと思うんです。

今回は想定外の結果になって、大変な事になりましたけど、何はともあれ無事に保護されて、良かったです。
返信する
こんばんは (のびた)
2016-06-03 21:45:28
朝一番の朗報でした
よくぞ水だけで一週間も生き延びていたと感動です
9643
返信する
Unknown (みゆきん)
2016-06-03 22:05:10
父親がネットで叩かれてるってのを後で知ったの
私とジッちゃんはヒグマヒグマって大騒ぎしてたから
本当に良かったよね
あの親子はソックリ親子
大人になったら父親の気持ちが分かる子になるわ♪
返信する
そらママさんへ (マリババ)
2016-06-03 23:05:37
よかったですね。
7歳でよくもまぁ~強い子ですね。
これだけ探してもしかしたら熊に・・・・なんて泣いてましたよ。
本当に今日1番の朗報ですよ。
今日昼からキーボード、お茶飲みながらその話で餅切でした。
ほんとよかったね。親子の絆もまた、深まったでしょうね。
親も教育しなきゃね!
返信する
見つかったから言えることですが・・。 (イワン)
2016-06-03 23:09:13
大和君は無事に見つかって良かったです。
死なれていたら、父親はもっと非難されたでしょう。

やり方は間違ったかもしれませんが、人とか車に石を投げる行為については、他人を怪我させる、もしくは死なせることになるかもしれない行為ですから、厳しく教える必要はあったと思います。

普通の子供であれば、自分を載せてきた道、車が走って行った道に向かって追いかけるでしょう。
まさか、違う道に行ってしまうとは、父親も想定外だったと思います。

大和君が、今回のことで両親を恨むのではなく、自分の間違いにも気付いてほしいと思います。

無事だったから言えることですけれど・・。

返信する
Unknown (takayan)
2016-06-03 23:12:40
こんばんは。
何はさておき無事で何よりでした。
ご家族もホッと胸をなで降ろされているでしょうね。
まさか自衛隊の建物の中とは?
それが無事に救助された要因でも有ったのでしょうね。なかなかしっかりしたお子さんです。
この1周間、大和くんも頑張りましたが、ご両親はもっと大変な思いをされたことでしょうね。

世間は色々と批判をする人もいるようですが、子供の躾は難しいものです。
こんどの場合もこんなに世間を騒がすような自体になるとは、お父さんも思ってもいなかったことだと推察します。

子供に対して、悪いことは悪いと叱れる親が少なくなっている今、このお父さんはしっかりと子育てをされてきたのだと思います。
無事でよかったですね。
返信する
良かったです♪ (きみちゃんへ)
2016-06-03 23:13:09
こんばんは、
無事だったのは奇跡的ですね、
良かったです、男の子は難しいですね、
我が家も大変でした、よく似たことがありました、
真剣に子育てしているとそういうことがありますよね、他人ごとではなかったです。
ただ置いてきた場所が悪かったですね。
今夜はゆっくり眠れそうです。
返信する
躾はむづかしい (やっほ)
2016-06-03 23:17:29
みなさんはそれに近い躾の経験ないですか?
わたしは聞き分けのない息子を外に出して玄関を閉じましたけど。

流石に何処かに行ってしまっては大変と、泣きじゃくる声を聴きながら
様子を伺っていましたが、この事件を見ながらそのことを思い返して、
可愛そうなことをしたもんだと、もう一度当時に返って、
もっと優しく諭すやりかたもあったのになぁ!と当時に立ち返りたい気持ちに駆られました。

でも無事でよかったですね。
その子はきっと気が強いお子さんなんでしょうね。
返信する
良かった良かった。 (八丁堀さんへ)
2016-06-03 23:19:30
こんばんは、
男の子は難しいです、悪いことは悪いと
しっかり躾けた結果そうなったのでしょう
子育ては難しいですね。
でも無事で何よりでした、良かったです。
返信する

コメントを投稿

生活」カテゴリの最新記事