今日無事コロナワクチン5回目が終了しました、
今の所副反応は全くありません、
いったい何時までワクチンを打たなければならないのか、
何時までマスクをしなければならないのか、
もういい加減に嫌になりますよね。
今週は、胃カメラなどの成人病検診があり、
来週早々にはインフルエンザの予防注射が控えております。
静岡県のさくら保育園の虐待した保母さんが逮捕されましたね、
先日からこのニュースが気になっていました、
このことはあってはならないことです、れっきとした犯罪です、
捕まってよかったですが、
幼い子供さんの心の傷が気になります、
ある方は保育園から帰宅したら全身裸にして観察をしなければと話していました、
親は信用して子供を預けているのにね。
リタイアする前、働いていました。変なことする保育士いました。私、自由に保育室入れるので、周りを見ていました。人手の足りないところは手伝いながら、、、周りを見て!危ないところは、声をかけていました。子供も保育士も!変なことしている時は注意していました。情報は共有して、長には報告してました。
自分い向いてないのなら早く辞めてほしいです。
>親は信用して子供を預けているのにね。<
全くその通りですね。
帰宅したら子どもを裸にして観察なんて、あって欲しくないですよ~
最後は保育園で仕事をしていたのですね、
色々な面で保育士だけで子供を観るよりNSを園で働いてもらうことはいいことだと思いました、
やはり変なことをする保母は何処にでもいるのだと思っています、
静岡富山の保母のことがニュースで報道されていますが、
氷山の一角だと思っています。
言葉もしゃべれない1才児に虐待、暴言、監禁するのは大きな問題です、
大変な仕事だとは思いますが、これはいけませんね、
待遇や色々な問題があっても許されることではないですね、
逮捕されたことは良かったです、
二度と保母として仕事に就いて欲しくない人達です。
私は孫に会った時園のことを必ず聞くようにしています、
保育園は楽しかったの?
何をして遊んだの?
給食やおやつは食べたの?とか。。。
孫は楽しかったよ~お絵かきしたの。。。とか、
先生は好き?大好きだよと返事が返って来ます、
子供は幼いながら色々と感じていると思います、
嫌な場所なら行きたがらないと思っています、
親は保母さんを信用して預けています、
信用を裏切らないで欲しいです。