中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策(食事編437)「東京中心北-897」 やき龍 池袋東口店

2025-02-24 05:51:30 | 東京中心 北

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。

何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。

私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください。

 

 炭火串焼 やき龍 池袋東口店 (やきたつ)   03-3980-7215

住所 東京都豊島区東池袋1-2-8 塚越ビル B1F
交通手段 池袋駅から273m
池袋駅いけふくろう前の階段を出て、横断歩道を渡りみずほ銀行とプロミスの間の細い道を直進します。1つ目の角をこえてつきあたり右手の「やき龍」ちょうちんの地下1階がやき龍東口になります。
営業時間 17:00~23:00 日曜営業 定休日 無休
席数 31席

 

池袋で仕事、駅近くの焼き鳥店「やき龍」、ビール200円に引きつけられて入店。

 通常はある程度の価格で勝負している、高級感のある焼き鳥屋の用である。今日は、23周年記念と言うことで生ビールが200円となっていた。通常は価格単価が高いので入らないが、こういう看板を見てしまうと入ってみたくなる。こういうチャンスは逃すとなかなか出会えない。

 やっぱり混雑していた。なウンターの奥があいていたので、座らせていただく。まずはビールを所望。やはり焼き鳥を食べておきたいので、注文方法を聞けば、お任せのセットがあるというので聞けば、5串(1500円)か11串(2500円)、当然11串がお得ではあるが、それほどおなかがすいてはいない。とりあえず5本コースにしてみた。

 当然、焼き鳥5本はつくが、①サラダ②鶏ガラスープがいているらしい。聞けば、モツ煮+お通しらしい。まあ2000円くらいかなと思い、なされるままにする。お通しは、山芋の漬物、少量ではあるがトマトが添えられていた。これを食べてしばし焼き鳥ができるのを待つ。

 仕事中何も飲み食いしていなかったので、ビールが進む。追加を注文。店の雰囲気にもなじみ、気持ちも落ち着いてきた。次第に焼き鳥が提供される。1本(焼き具合)ごとに、1本ずつ出された。まずは①つくね。なかなか豪快な1本。頃合いを見て提供されるのがありがたい。

 さすが、長年続く焼き鳥店、ナンコツが入ったつくね、歯ごたえも良い。塩であるが十分に鳥の味を引き出していた。続いて、生肉。純粋な鶏肉の焼き物。ちょうど良い塩具合、脂もちょうど良く残っていて柔らかく、ジューシーさが残っている。カウンターから焼き場が見られるが、ずっと一人が世話をしていた。

 三本目は、「てっぽう」。通常内臓系だから苦手だが、全く抵抗なく食べることができた。こちらも塩、品質に自信があるからだろう。ちょうど、串を食べ終わる頃に次が出される。絶妙のタイミング。やはり焼き鳥はこういう方が好きである。

テーブルに、山椒塩があるというので、試してみれば、いつそうおいしくなった。七味も試してみた方が良いというので試せば、また味が異なる。面白い物である。4串目は、「かしら」。ちょうど良い焼き具合。一番生石勝田かもしれない。

 最後の串は「ささみ」。最近減ってきたレア状態で、わさびがのせられて出された。おいしい物である。このあたりで焼酎も試したくチャレンジ。焼き鳥との相性も良い物だった(どれを頼んだか2種ほど飲んだ)。最後に鳥スープ何か落ち着く。加えて、デザート(サービスらしい)のアイスクリーム。口が整えられた。



f0388041_07090326.jpg

 

f0388041_07091013.jpg

 

f0388041_07091593.jpg

 

f0388041_07092172.jpg

 

f0388041_07092810.jpg

 

f0388041_07093397.jpg

散策(食事編436)「東京中心北-896」 壱角家 池袋東口店

散策(食事編435)「東京中心北-895」  池袋サンシャイン側・三越裏に回転寿司「若貴」がある。

散策(食事編434)「東京中心北-894」 回し鮨若貴 池袋東口本店

散策(食事編433)「東京中心北-893」 牛丼 牛若丸

散策(食事編432ョ「東京中心北-892」 元祖寿司 池袋東口店

散策(食事編431ョ「東京中心北-891」 紅虎餃子房のビールセット780円を正味。

散策(食事編430ョ「東京中心北-890」 三平酒店(角打ち)

散策(食事編429ョ「東京中心北-889」 自由学園明日館

散策(食事編428ョ「東京中心北-888」  若大将まつしま

散策(食事編427ョ「東京中心北-887」 酒場 ふくろ

散策(食事編426ョ「東京中心北-886」 松屋 東池袋店

散策(食事編425ョ「東京中心北-885」  松乃家 東池袋店

散策(食事編424ョ「東京中心北-884」  清龍 池袋本店(せいりゅう)

散策(食事編423ョ「東京中心北-883」  生そば玉川 池袋東口店

散策(食事編422ョ「東京中心北-882」 仙台平禄寿司 池袋西口店   

散策(食事編421)「東京中心北-881」  大戸屋 池袋東口店

散策(食事編420)「東京中心北-880」 大衆スタンド神田屋 池袋西口店

散策(食事編419)「東京中心北-879」  大衆酒場 ふくろ 美久仁小路店

散策(食事編418)「東京中心北-878」  大塚寿し常 池袋東口店 

散策(食事編417)「東京中心北-877」  大都会 北口店 

散策(食事編416)「東京中心北-816」 築地伊勢や 魚禅  ※ 閉店

散策(食事編415)「東京中心北-815」 築地食堂源ちゃん 東池袋店

散策(食事編414)「東京中心北-814」 いけす懐石 築地竹若 池袋店

散策(食事編413)「東京中心北-813」 華食堂 一番館 東池袋店

散策(食事編412)「東京中心北-812」  天狗酒場池袋東口店

散策(食事編411)「東京中心北-811」 天成 (てんせい)

散策(食事編410)「東京中心北-810」 名代 富士そば 池袋東口店

散策(食事編409)「東京中心北-809」 豊田屋 三号店

散策(食事編408)「東京中心北-808」 名代 富士そば 池袋店

散策(食事編407)「東京中心北-807」 立呑亭 帆立屋 

散策(食事編406)「東京中心北-806」 初恋屋

散策(食事編405)「東京中心北-805」 若鯱家 新宿イーストサイドスクエア店

散策(食事編404)「東京中心北-804」 金太楼鮨 不忍店

散策(食事編403)「東京中心北-803」 いづみや (日暮里) ※閉店の模様

散策(食事編402)「東京中心北-802」 羽二重団子

散策(食事編401)「東京中心北-801」 焼鳥日高 日暮里東口店

散策(食事編401)「東京中心北-801」  六文そば 日暮里第1号店

 

「東京南西部 居酒屋・飲食店 400まで」

散策(食事編400)「東京中心北-800」 小石川テラス

「東京南西部 居酒屋・飲食店 338まで」

散策(食事編338)「東京南西部-743」 立川の新しい立ち飲み屋「いっぺいやっぺえ」

「東京南西部 居酒屋・飲食店 300まで」

散策(食事編300)「東京南西部-705」  西新宿「初音鮨(西新宿)」のちらし

「東京南東部 居酒屋・飲食店」

散策(食事編267)「東京南東部-410」 OCEAN CLUB BUFFET


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散策(食事編436)「東京中心北... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

東京中心 北」カテゴリの最新記事