“足るを知る”

つれづれなるままに日くらし、心にうつりゆくよしなし事を、そこはかとなくブログしています。

カサゴ釣り

2021年01月31日 | 手軽な釣り
カサゴ釣り 3/31 風無し 
干潮15:17潮位79㎝ フィッシングタイム13:30~15:40カサゴに食い気が無いです。
釣れている写真のカサゴの下に見えるテトラの穴を探っていきます。釣れている写真のカサゴは14㎝(クーラーの蓋にメジャーを記入してあります)しかなかったのでリリースです。

15㎝ぎりぎりオーバーのサイズしか釣れません。魚は居るようだけど、食いあたりが出ないし、食い当たりと思ったらカニであることが多いです。
底に落とすとウニがいるようで根係?みたいな感じで、カキの餌だと餌落ちしてしまいます。カツオの腹皮も持って行っていたので、今日はほとんどカツオの腹皮で釣ることになりました。カツオの腹皮で釣るときは、1センチのサイコロ状にに切り、身を少しつぶして針見せで釣ると、掛が良いように思います。

今日の釣果は、カサゴ4枚とわかめを小さなレジ袋いっぱい拾いました。若ワカメのしゃぶしゃぶはおいしいです。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする