7月27日 曇 少し強いが程よい風

今日のフィッシングタイムはダブルです。

釣果 鯵22枚

今日の釣り
やっとたどり着いた撒き餌の配合・・・を、ネンブツダイが寄らなきゃもっと鯵が釣れるかもで、欲を出して撒き餌の配合をいじった。ブー・ブーブー!!!!!!でした。煮魚水とアミエビは、一晩の熟成期間??が必要のようです。
アミエビ入り煮魚水のレシピ??:さばいた鯵の殻を真水で煮た汁(殻は濾します)500㏄に冷凍アミエビ100~125gを入れて野菜ボックスに入れて、あくる朝、よく攪拌しながら、アミエビの中に魚が丸ごと入っていることがありますので、取り除いて、パン粉と混ぜて撒き餌を作る。
パン粉は、細パン粉(市販の釣り用パン粉をミキサーにかけて粉にしたもの)150g、荒パン粉(市販の釣り用パン粉をそのまま)50グラムをよく混ぜ合わせたもの。

今日のフィッシングタイムはダブルです。

釣果 鯵22枚

今日の釣り
やっとたどり着いた撒き餌の配合・・・を、ネンブツダイが寄らなきゃもっと鯵が釣れるかもで、欲を出して撒き餌の配合をいじった。ブー・ブーブー!!!!!!でした。煮魚水とアミエビは、一晩の熟成期間??が必要のようです。
アミエビ入り煮魚水のレシピ??:さばいた鯵の殻を真水で煮た汁(殻は濾します)500㏄に冷凍アミエビ100~125gを入れて野菜ボックスに入れて、あくる朝、よく攪拌しながら、アミエビの中に魚が丸ごと入っていることがありますので、取り除いて、パン粉と混ぜて撒き餌を作る。
パン粉は、細パン粉(市販の釣り用パン粉をミキサーにかけて粉にしたもの)150g、荒パン粉(市販の釣り用パン粉をそのまま)50グラムをよく混ぜ合わせたもの。