12月21日 曇・雨雨雨 風無し 昨日の撒き餌に反省して、よくばらける撒き餌を作っての挑戦。サビキも新調(針は使い古し鯵針4号)ネンブツダイの当たりが有るだけで、ポイントをいくら変えても鯵の当たりに遭遇することは無かった。稚稚ネンブツダイがたま~~に釣れる。邪魔をしているようだ。ポイントを変えてそこそこのネンブツダイが釣れだしたので、鯵の坊主を予測して、10枚ほどを持ち帰り用にキープ。稚ネンブツダイはアオサギとトンビの餌です。
結果的に鯵の当たりは1回も見ずに、エサ切れ納竿でした。
ネンブツダイの骨ごと刺身は結構美味しいんです。

