
ハードオフに寄り道した後お目当ての楽器堂へ移動。
ココは同じビルにライブハウス「キャラバンサライ」があって。
高知の音楽シーンの拠点?的な場所なんでしょうね。
中に入ってみてビックリ。デカイ。
楽器。。。結構充実してる。
特にギターはギブソンやグレッチ等のオールドものや
ターナーのギターなんてマニアックなモノまで多種多様。
エフェクターもショーケース4つ分くらい充実してます。
オーナーさん。。。ギター好きなんでしょうね。。。
でも、その分ベースの品揃えはイマイチ?売れ筋のスペクターやワーウィック。
それと何故かドラゴンフライが数本。
レイクランドのフレットレスやベイビーベースのコピーモデルがあったのは珍しかったけど、
あんましベースには興味無いって感じがしました。
にしても。いいお店。
ココも近くにあったら通うな。。。
パーツコーナーにコンデサーが何種類もズラーっと列んでたりするし。
(オレンジドロップとVitamin-Qを思わず手にしてしまってました。。。買わんかったけどね)
ちょうど欲しかったクローム製のノブとPタイプのピックアップカバー(アイボリー)を購入。
また来よう。
あ。キャラバンサライにライブしにくれば良いんだ!
ブッキングしてもらおう。鍵猫でもs pi caでも。。。


ココは同じビルにライブハウス「キャラバンサライ」があって。
高知の音楽シーンの拠点?的な場所なんでしょうね。
中に入ってみてビックリ。デカイ。
楽器。。。結構充実してる。
特にギターはギブソンやグレッチ等のオールドものや
ターナーのギターなんてマニアックなモノまで多種多様。
エフェクターもショーケース4つ分くらい充実してます。
オーナーさん。。。ギター好きなんでしょうね。。。
でも、その分ベースの品揃えはイマイチ?売れ筋のスペクターやワーウィック。
それと何故かドラゴンフライが数本。
レイクランドのフレットレスやベイビーベースのコピーモデルがあったのは珍しかったけど、
あんましベースには興味無いって感じがしました。
にしても。いいお店。
ココも近くにあったら通うな。。。
パーツコーナーにコンデサーが何種類もズラーっと列んでたりするし。
(オレンジドロップとVitamin-Qを思わず手にしてしまってました。。。買わんかったけどね)
ちょうど欲しかったクローム製のノブとPタイプのピックアップカバー(アイボリー)を購入。
また来よう。
あ。キャラバンサライにライブしにくれば良いんだ!
ブッキングしてもらおう。鍵猫でもs pi caでも。。。



僕はその隣のノンリバのサンダーバードが気になってしょうがなかったっす。
高知いきたーい!カツオっ
確かに。管楽器も揃ってたね。また行きたい。