久しぶりの釣行です。
またもや久しぶり過ぎて、状況がまったく分かりません。
と、毎回同じ言い訳をしてみる・・・
梅雨ど真ん中ですが、かろうじて雨は上がり曇り空、ラッキーな天候です。
風が強くてTOPが使えない状態なので、流しながらスピナベでチェック。
時折ブルンッとスピナベに当ってくるも、食ってまでは来ない様子・・・
色んなハード系で探るもノー感じ。
仕方なくフォローで、ライトキャロで底付近を探るもノー感じ。
浮いてる様子、どのレンジにもテキトーに浮いてる感じ・・・
どシャローには小さいのがウロウロしてるのだが。
浮いててヤル気も無い様子、友人もスティックベイトを水平にフォールさせるべくフックのシャンクにシンカー付けて対応してる模様。
ん~、ど~しよう・・・・・・・閃いた
で、した事の無いスモラバのミドスト。
キャロ用のスピニングでど~かと思えど、これしかタックル無いし・・・
答えはすぐに、

釣ったと言うより釣れちゃった感バリバリす・・・orz
43cm、アフター少し回復?
ミドストならばと思えど、やっぱりガンガン巻きたい。
ちゅ~か、ミドストよ~出来ません
そして今回は、nomuさんから頂いたRODで結果を出したい。
あ、nomuさん、軽くて感度良好、グリップ長も絶妙で振りぬきやすい、自分のフィールドでは文句ありませんです!!
だぁ~と巻き続けましたが、ブリンッと時折来るのみで・・・orz
途中、雨が降り出して状況好転を期待するも・・・orz
夕まずめも終わり、帰り際岸際をクランクで流しながらの一本。

ナイスサイズなギル。
この後ハス2匹追加、あと、ちっちゃいバス2匹。
なんだかんだ言っても、釣りは楽しいス。
次はいつ行けるかなぁ~・・・
またもや久しぶり過ぎて、状況がまったく分かりません。
と、毎回同じ言い訳をしてみる・・・
梅雨ど真ん中ですが、かろうじて雨は上がり曇り空、ラッキーな天候です。
風が強くてTOPが使えない状態なので、流しながらスピナベでチェック。
時折ブルンッとスピナベに当ってくるも、食ってまでは来ない様子・・・
色んなハード系で探るもノー感じ。
仕方なくフォローで、ライトキャロで底付近を探るもノー感じ。
浮いてる様子、どのレンジにもテキトーに浮いてる感じ・・・
どシャローには小さいのがウロウロしてるのだが。
浮いててヤル気も無い様子、友人もスティックベイトを水平にフォールさせるべくフックのシャンクにシンカー付けて対応してる模様。
ん~、ど~しよう・・・・・・・閃いた


で、した事の無いスモラバのミドスト。
キャロ用のスピニングでど~かと思えど、これしかタックル無いし・・・
答えはすぐに、

釣ったと言うより釣れちゃった感バリバリす・・・orz
43cm、アフター少し回復?
ミドストならばと思えど、やっぱりガンガン巻きたい。
ちゅ~か、ミドストよ~出来ません

そして今回は、nomuさんから頂いたRODで結果を出したい。
あ、nomuさん、軽くて感度良好、グリップ長も絶妙で振りぬきやすい、自分のフィールドでは文句ありませんです!!
だぁ~と巻き続けましたが、ブリンッと時折来るのみで・・・orz
途中、雨が降り出して状況好転を期待するも・・・orz
夕まずめも終わり、帰り際岸際をクランクで流しながらの一本。

ナイスサイズなギル。
この後ハス2匹追加、あと、ちっちゃいバス2匹。
なんだかんだ言っても、釣りは楽しいス。
次はいつ行けるかなぁ~・・・
もはや・・・nomuさんと暗号ラブ記事??
米式釣方なので、専門用語も米国語(和製英語もあり)になります。
フェラブナなら、
「あ~、今日の魚は中層に浮いとるが、食い気がまったく無いから浮き下調整して、小さい針と穂先の柔らかい竿で用心深く釣ろうかな?」
みたいな感じです。
ホントにご苦労様でありんす。←士官風
タダ、魚の横の工具は気になります。
ミドストはほとんど感覚の問題ですからね。
こんな感じかな!って思えるまでが
修行です。
ミドストに関しては自分もまだまだ修行が足りません・・・
釣竿は喜んで貰えて良かったです!
あの工具は・・・
恥ずかしくて言えません!!
何だかんだ言って、自分の好きな釣りをしたいので、投げて巻くだけで満足してるような気が・・・
素麺MT楽しみにしております。
そ~なんですかっ!
ギルが掛かると、そのまま釣り上げてました・・・orz
釣れると楽しいから(笑
こちらこそソ~メン峠楽しみにしております!